人物素材はフリー素材が豊富なFilmstockで探そう
Jul 15, 2022 • カテゴリ: filmstocks
動画を彩るための人物画像素材は動画制作に重宝します。ネット上で人物素材を探す場合は、フリーサイトと有料サイトを選ぶ必要がでてきます。できるだけコストを掛けずに人物素材を見つけたいのなら、フリー素材が豊富なFilmstock(フィルムストック)を利用してみましょう。Filmstockは無料でも使えるコンテンツが多く、人物素材も用意されています。そこでFilmstockや、人物素材の活用シーンなどを紹介しましょう。
目次: |
Part1.人物素材を活用するメリットをご紹介
動画制作において人物素材を使うと、まるで映画のような演出をすることができます。例えばビジネスシーンにおいては人物が会話をしているシーンや、スマホで話をしているシーンなどを複数つなぐことによって、動画にストーリー性が出てきます。どのような方向性の動画なのかも、視聴者に伝わりやすいのが人物素材を使うメリットです。また動画でなくても、写真をつなぎ合わせてもストーリー性を出すことができます。ビジネスで使えるハウツー系の動画なら、サラリーマンが会議をしている写真などを掲載します。すると、視聴者は動画を見た時に会議で使える情報を教えてくれる動画だとすぐに認識できます。最初に人物写真を使って動画の方向性を示しておけば、視聴者が動画の冒頭で離脱する可能性も低下させることができるため、視聴回数を稼げる動画を作りたいときに人物素材は使えます。
Part2.たくさんの人物素材を入手できる素材サイトFilmstockをご紹介
#Filmstock--フリー素材が手に入るサイト
Filmstockは動画編集に使うことができるエフェクトや写真などの素材を提供しているサイトです。自分で動画素材を作る場合は、ある程度センスが必要になるので、おしゃれな動画を作るのは時間がかかります。Filmstockに行けばプロ並みの映像効果を駆使した動画や、写真などが豊富に用意されているので、時間をかけることなくこだわりの動画用パーツを手に入れることができます。一般的にインターネット上にある画像は著作権で保護されています。何も考えずに勝手に他人のサイトから、動画や写真を引っ張ってきて自分の動画制作に使うのは危険です。Filmstockは人物素材にもフリーのものがあるので、著作権問題を気にすることなく自分の動画に使うことができます。ダウンロードした素材は二次商用をしない限りは安心して利用できるため、趣味用の動画制作にFilmstockは役立ちます。
#プランは3つある
Filmstockでは全部で3つのプランが用意されていて、無料で使えるものと有料のものが用意されています。無料プランは名前の通り0円で無料ライブラリの素材をダウンロードできるサービスです。著作権フリーライセンスも付帯しているのでルールの範囲で自由に素材を使うことができます。スタンダードプランは3ヶ月2,980円で利用できるプランで、スタンダードライブラリにある素材と無料ライブラリの素材を使うことが可能です。プレミアムは3ヶ月12,800円で利用できる最上位のプランで、すべてのライブラリを利用可能なため、より自由度の高い動画制作を行えます。ちなみにスタンダードプランとプレミアムプランは無料技術サポートが付帯します。また、ビジネスプランを利用すれば商用でも利用可能なので、企業の方もFilmstockを使えます。
新サービスFilmstock登場!|新しくなった動画編集ソフトFilmoraXエフェクトストア
Part3.Filmstockの人物素材を活用シーンのご紹介
#FilmstockからWondershare FilmoraXに人物素材を追加する方法
Filmora Xで人物素材を活用するのなら、まずFilmora Xにログインをして、新しいプロジェクトのタブに移動をするとFilmstockのウェブサイトが表示されます。Filmstockにログインをして好きな人物素材を手に入れたら、Filmora Xにダウンロードした素材をドラッグ・アンド・ドロップして追加します。人物素材を置いてあるメディアライブラリで右クリックをして、挿入と書かれているボタンをクリックすると動画内に画像を入れることが可能です。また、直接タイムラインに人物素材をドラッグ・アンド・ドロップして挿入することもできます。
ちなみにタイムライン内にある画像はダブルクリックすれば回転をすることが可能です。他にも画像をオーバーレイとして追加すれば動画との合成もできます。最初に画像をオーバーレイとして追加して、不透明度を透過にします。次に画像をダブルクリックして、画像設定セクションに入り「合成」という項目を表示させましょう。次にドロップダウンメニューからブレンドモードを選択すれば、動画と画像を合成できます。
想像を実現可能にするのは、Filmora X。
サポート
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
役に立ちましたか?コメントしましょう!