スポーツ動画を撮影する時は、本格的なビデオカメラや機材が必要と考えます。それはプレーのスピード感や臨場感等、スポーツの魅力を逃さず撮影する為です。 しかし実際に撮影する時に、スマホアプリでは心許ないという方が多いでしょう。 それが近年では、高品質なスマホアプリが続々と発表されています。その中から、スポーツ動画の撮影にお薦めしたいアプリを3つ紹介します。
Part1.スマホでスポーツ動画を撮影するアプリ3つ
手軽に本格的なスポーツ動画を撮影したい方に、お薦めのスマホアプリを3つ紹介します。 なお記事においては、アプリの特徴やメリットに絞って紹介します。
アプリ1: 簡単スロー 無料
スマホでスポーツ動画撮影を終えたら、その場でスローモーションにします。必要な操作はタップのみなので、誰でも簡単に使えます。
【再生速度を自由に切り替え】
アプリ画面の「速く」や「遅く」をタップして、再生速度を4倍速から1/4のスロー迄自由に設定できます。 運動会でお子さんがゴールする瞬間を、スロー再生してみませんか。
【コマ送りと画像に残せる】
「コマ送り」を長押しでコマ送り再生と、指を離せば停止します。例えば玉入れで投げるフォームを画像にして、TwitterやFacebookへ簡単にシェア出来ます。 運動会で撮影したスポーツ動画を、家族や仲間と楽しむなら是非使いたいアプリです。
アプリ2 :スローモーションカメラ 無料版
誰でも簡単に注目の瞬間を、スローモーションにするスポーツ動画撮影アプリです。
【スローモーションの設定】
運動会の動画を撮影して、青い旗から赤い旗の区間をスローモーションにします。 「速い・遅い」のスピード調整も思いのままに、複数のセクションに適用すると個性的な動画に仕上がります。
【シェアも簡単に】
スローモーション動画を各SNSにシェア出来ます。遠方に住んでいて、普段会えない方にもユニークな運動会動画を届けられます。 分かりやすいレイアウトなので、誰にとっても使い易いアプリです。
アプリ3 :双眼鏡 スーパーズームデジタルカメラ
運動会で遠く離れた席になった時は、スマホにズームカメラ等のスポーツ動画撮影機材を装着する必要があると考えます。 しかしこのアプリがあれば、スマホが双眼鏡になります。
【ズーム機能】
アプリを起動して、画面右のゲージをスクロールするとズームする事が出来ます。 最大ズームレベルを取得する事が可能なので、ユーザーの「観たい」を叶えます。
【カメラ機能も】
カメラ機能を搭載しているので、動画だけではなく写真の撮影も可能です。
【更にズーム】
有料オプションを利用すると、無料版より高倍率でズームします。 以上、今回紹介した3つのアプリを皆さんの目的により選択して下さい。 続いては運動会動画を、プロ顔負けのクオリティで編集するPC対応ソフト「Filmora」を紹介します。
Part2.スポーツ動画をカッコよく編集するソフトPCソフト「Filmora」の紹介
「Filmora(旧名:動画編集プロ)」はWindows/Macの最新OSに対応して、PC環境に左右されずに利用する事が出来ます。 誰にとっても分かりやすい画面表示なので、初めての方も安心して動画編集に挑戦してみて下さい。
【高度編集モード】
高度テキスト編集、画面分割、オーディオ編集、クロマキー合成などにより本格的な仕上がりを実現します。 素材をタイムラインへドラッグアンドドロップして、任意の範囲をドラッグするだけで効果を適用する事が出来ます。
【運動会パック】
運動会動画を個性的に編集するなら、エフェクトパックの「運動会パック」をお薦めします。 オープニングを華やかに演出する「Opener」や「Title」で、どんな運動会動画であるかを視聴者へ明確に伝えます。 テキストやオーバーレイを豊富に用意しているので、シーンに合わせて適用して下さい。
【運動会パックの利用法】
エフェクトストアから「運動会パック」を購入してダウンロードして、ソフトを起動→メイン画面から高度編集モードを選択します。 画面左側の各編集メニューに、「運動会パック」が表示されている事を確認して下さい。 無料体験版で出力した動画には透かしが入ります。「Filmora」の機能と使い易さに満足したら、製品版を購入して出力すると透かしが消えます。
関連記事:好みの野球得点板エフェクト素材を簡単にダウンロードできるサイト>>
運動会ビデオ作成にぴったりのエフェクトパック - 年に一度の一大イベントをすっきりきれいに演出!
今回紹介した3つのアプリなら、スマホだけで気軽にスポーツ動画を撮影する事が出来ます。 きっと、スポーツ動画撮影のハードルが下がり簡単だなと感じる事でしょう。 お子さんやご家族の運動会動画は、本格的な編集ソフト「Filmora(旧名:動画編集プロ)」で個性的に仕上げて上映すると大勢で楽しめます。
役に立ちましたか?コメントしましょう!