- AI機能で作業が加速する -
NEW
高度な編集を助けるAI機能で作業効率UP !!
- AI Copilot編集
- AIテキストベース編集
- AI動画生成
- AIスマートマスク
- AI音楽ジェネレーター
- よく合うパワフルな動画編集ソフト -
Mac OSでの編集をよりシームレスに
Apple Silicon Macsでのパフォーマンスを向上させる
最新のM1、M2チップを含む全てのAppleの製品をサポートしています。
Macユーザーに最適化されたパフォーマンスを保証します。
Macユーザーに最適化されたパフォーマンスを保証します。

MacOS Venturaとの互換性
10.15(Catalina)から14(Sonoma)までのMacOSでスムーズに動作します。

クロスデバイスファイル共有
様々なデバイス間でデータ転送できます。

触覚タッチバー
タイムラインのズームイン/ズームアウトで、 タイムライン上でクリップをドラッグすると、触覚フィードバックをします。

ショートカットキー
Filmora、Final Cut Pro、Premiere Pro 間でのショートカットキー設定も簡単です。

充実した機能で 編集の可能性を広げる
充実した機能で
編集の可能性を広げる
動画・音声編集
- タイムライン上で動画を分割/結合/自由に配置
- 音量調整/ノイズ除去/BGM追加など音声編集も可能
- ビデオトラックとオーディオトラックをシームレスに同期
写真・テキスト編集
-
フォント、テロップ、アニメーションタイトル、キャプション
サブタイトルなど動画に必要なテキスト素材を搭載 - 動画へ画像やグラフィックの追加および加工も簡単
- 動画上にテキストと画像をオーバーレイ
安定した色補正
- 手ぶれを抑えより滑らかでプロのような動画補正
- 色のバランス/鮮やかさ/コントラスト/明るさ/グラデーション
- 特徴的なビジュアルや雰囲気を得るためのプリセットフィルター
動画エフェクト/トランジション
- 多彩なエフェクト・フィルター・トランジションでビジュアル補正
- 作品間のカットとトランジションをスムーズにするトランジションオプション
- グリーンスクリーン(クロマキー)のような高性能のエフェクトで、クリエイティブな映像合成が可能。
動画編集は
初めて?
想像より簡単に使える
Filmoraを始めましょう
Filmoraを始めましょう
■ よくある質問
動作環境について
macOS 10.15(Catalina)または14(Sonoma)に対応しており最低4GBのRAMが必要です。よりスムーズな編集を体験するには16GBのRAMと第6世代Core i5以上のCPUを推奨します。
macOS X 10.14またはそれ以前のバージョンをご利用される場合、 動作環境ページの内容をご確認ください。
macOS X 10.14またはそれ以前のバージョンをご利用される場合、 動作環境ページの内容をご確認ください。
試用版はありますか?
はい。制限がありますが、無料のトライアルバージョンを提供しています。ライセンス購入前にダウンロードし、あなたの編集に役立つか判断することができます。
他の編集ソフトにインポートできますか?
はい。他の編集ソフトへ多種多様な動画フォーマットと、プロジェクトをインポートすることをサポートしています。簡単にあなたの作成物をインポートし、シームレスに編集を続けることができます。
カスタマーサポートや、チュートリアルは提供されていますか?
はい。Filmoraの機能や活用法についてはFilmora公式YouTubeチャンネルをご覧ください。製品や登録などに関する問い合わせは「サポートセンター」へメールにてご連絡ください。
最新のApple製品と互換性がありますか?
はい。Filmora(Mac版)はM1、M2チップを含むApple製品に対して互換性があります。