Filmora
Filmora - AI動画編集アプリ
強力でシンプルなビデオ編集アプリ
入手
【初心者向け】音楽のBPM測定方法と動画での活用について解説
測定結果を動画作成で活用するならFilmora
・ビット検出機能
・ボイスチェンジャー&オーディオスペクトラム
・オーディオミキサーとオートノーマライズ

【初心者向け】音楽のBPM測定方法と動画での活用について

fukuda
fukuda リリース日: Nov 12, 22, 更新日: Dec 29, 23

音楽は動画を盛り上げるために重要な要素ですが、音楽の速さは人間が受ける印象に大きな影響を与えています。この音楽の速さを数字で示したものが「BPM」です。

本記事では、音楽のBPMについての基本や測定方法、動画における活用方法などについて解説します。

目次

ビット検出してカッコイイ音はめ動画作成できるソフトFilmoraを無料ダウンロード

【MV/歌詞動画】オーディオスペクトラムの使い方・音声波形の作り方|Filmora

1.音楽におけるBPMとは?

まず、音楽におけるBPMについて基本的なことを確認しておきましょう。

2.BPMとは

音楽におけるBPMとは、音楽の進行速度を表す単位です。「1分間にいくつの拍(ビート)があるか」を数字で表したものになっています。別の表現をすると、「メトロノームが1分間に鳴る回数」です。

「BPM」と「テンポ」の違い

「BPM」と「テンポ」は、基本的には同じ意味、音楽の進行速度の意で使われます。ただし、BPMは数字で表すため、「高い」「低い」で表現しますが、「テンポ」の場合は「速い」「遅い」で表現されます。

「BPM」と「フレームレート」の違い

動画を作成する人なら「フレームレート」という単語を聞いたことがある人も多いでしょう。フレームレートは、「1秒間に何枚の画像を入れるか」を表したもので、単位はfpsです。フレームレートの数値が大きいと動画が滑らかになります。

BPMで示される音楽の速度とは関係がありません。

人気曲のBPMを見てみよう

もしBPMが60であれば、時計の秒針と同じ速度であり、音楽としてはゆっくりとしたテンポに聴こえるでしょう。ポップミュージックの場合、BPMは120以上の曲が多い傾向にあります。

なお、人気曲、有名曲のBPMは下記のようになっています。参考にしてください。

曲名 アーティスト名 BPM
うっせぇわ Ado 178
紅蓮華 LiSA 135
星野源 158
前前前世 RADWIMPS 190
夜に駆ける YOASOBI 130
トリセツ 西野カナ 96
粉雪 レミオロメン 82
栄光の架橋 ゆず 82
Everything MISIA 66
世界に一つだけの花 SMAP 99
【文字PV】歌詞動画の作り方をわかりやすく解説|Filmora

3.BPMの測定方法とおすすめツール

音楽のBPMを測定したい場合、次の方法が考えられます。

・ブラウザで使えるBPM測定専用サイトを使う
・PCのBPM測定ソフトやBPM測定機能をもったソフトを使う
・スマホ用orタブレット用のBPM測定アプリを使う

BPM測定サイトは、曲名を入れて検索したり、音楽ファイルをアップロードして測定できたりするものがあります。ソフトのダウンロードやインストールが不要で、インターネットが使える状況ならすぐ利用できるのが利点です。

PCのソフトは手元のファイルや再生中の音楽からBPMを測定できます。また、高度な音楽編集ができるDTMソフトやDAWソフトと呼ばれる音楽編集ソフトでは、BPM測定は1つの機能であり、音楽のBPMを編集することも可能です。

スマホやタブレットで使えるアプリはBPMを測定する機能に特化したシンプルなものが多く、気になる曲のBPMを簡単に調べられます。

以下、おすすめのBPM測定ツールをいくつか紹介します。

おすすめBPM測定サイト①:GetSongbpm

BPM測定サイト①GetSongbpm

特徴

世界中の楽曲のBPMを簡単に調べることができる

主な機能

・曲検索
・アーティスト検索
・アルバム検索
・BPM検索
・各種ツール提供
・その他

BPM測定サイト①

GetSongbpm

「GetSongbpm」は世界中のさまざまな音楽のBPMをブラウザから調べることができるサイトです。曲のキーも調べることができるため、音楽知識のある人なら音楽のつなぎを意識して曲探しをすることもできるでしょう。無料で使えますが、広告が表示される点や、日本の曲が多くはない点もあり、人を選ぶところがあります。

おすすめBPM測定サイト②:Tunebat

Tunebat

特徴

手元の音楽ファイルからBPMや曲のキーを調べることができる

主な機能

・曲検索
・アーティスト検索
・アルバム検索
・ファイルからのBPM測定
・ボーカル除去ツール
・その他

BPM測定サイト②

Tunebat

「Tubebat」は世界的な音楽検索のデータベースで、BPMや曲のキーから音楽を探したり、逆にBPMやキーから音楽を探したりすることも可能です。手元の音楽ファイルをアップロードしてBPMを検索できるため、気になる曲のBPMを調べたり、オリジナル曲のBPMを調べたりといった用途にも活用できます。高機能ですが、やや広告が多いのが難点です。

おすすめBPM測定ソフト①:BPM Analyzer

BPM Analyzer

特徴

無料で手元の音楽ファイルからBPMを測定できる

主な機能

・BPM測定
・その他

対応OS

Windows

BPM測定ソフト①

BPM Analyzer

「BPM Analyzer」は、手元の音楽ファイルからBPMを測定できるフリーソフトです。音楽編集のプロにもユーザーがいるほど、BPM測定に特化したシンプルさが評価されています。起動も速く、動作も軽快なので、複数のソフトを動かしながらでも使えるため、動画や音楽の編集をしながらでも使いやすいソフトです。

おすすめBPM測定ソフト②:Studio One

Studio One

特徴

複数トラックの編集やエフェクト、ミキシングなどが可能な無料のDAWソフト

主な機能

・音楽編集
・映像編集
・BPM測定
・バーチャルインストゥルメンタル
・各種エフェクト
・デモ用音源
・その他

対応OS

Windows / Mac

BPM測定ソフト②

Studio One

「Studio One」は、高度な音楽編集に対応できるDAWソフトです。無料でありながら、時間制限もなく、多くの機能が利用できるため、音楽編集を本格的にやってみたいという初心者に非常に人気の高いソフトです。機能の一部としてBPM測定が含まれていますが、BPMが知りたいだけなら、機能も多すぎで、PCにもスペックが要求されるため使いにくいかもしれません。

おすすめBPM測定ソフト③:WaveTone

WaveTone

特徴

音楽ファイルを解析し、キーやコード、BPMなどの測定、簡単な音楽編集にも対応した採譜支援ソフト

主な機能

・再生速度と音程の変更
・特定の音域を強調、カットできるグラフィックイコライザ
・指定した区間のリピート再生
・ボーカルカット
・音声スペクトラム解析
・ピッチ解析
・テンポ(BPM)の自動検出
・コード検出

対応OS

Windows

BPM測定ソフト③

WaveTone

「WaveTone」は、耳コピによる音楽の楽譜づくりを助けるためのフリーソフトです。譜面づくりのためにBPMやキー、コードなども測定してくれるので、BPMや曲のキーを手軽に知りたいという人におすすめです。UIが少しわかりにくいですが、機能が絞り込まれているため、初心者でもすぐに慣れるでしょう。

おすすめBPM測定アプリ①:BPM Counter

BPM Counter

特徴

音楽を聴きながら自分でタップすることでBPMを測定できるアプリ

主な機能

・BPMの測定
・アーティスト検索
・アルバム検索
・ファイルからのBPM測定
・ボーカル除去ツール
・その他

対応OS

Android

BPM測定アプリ①

BPM Counter

「BPM Counter」は、自分でタップしたリズムのBPMを測定できるアプリです。自分でタップをすると面倒に思えるかもしれませんが、作曲をしたい場合や、動画の動きに合わせてリズムを取ってBPMを調べたい場合などにも活用できます。測定するだけでなく平均値も表示できるので、複数回測定してみると測定結果の確実性が高まるでしょう。

おすすめBPM測定アプリ②:liveBPM - Beat Detector

liveBPM - Beat Detector

特徴

マイクから拾った音楽のBPMを測定できるアプリ

主な機能

・BPMの測定

対応OS

Android / iPhone

BPM測定アプリ②

liveBPM - Beat Detector

「liveBPM - Beat Detector」は、マイクから拾った音楽のBPMを測定できるアプリです。カフェやクラブなどで流れているBGMからBPMを測定したり、バンドの演奏中の曲のBPMを測定したりといった用途で使えます。もちろん、スマホやPCで再生した曲のBPMも測定可能です。有料(490円)ですが、高精度で評価されているソフトです。

BPMの測定結果を動画作成で活用する方法

動画を作成する場合、このBPMはどのように活用したらいいのでしょうか。主な活用方法としては次の2点です。

・BPMの異なるBGMを使って動画の雰囲気やテンポをコントロールする
・BPMを測定し、動画の内容とBGMをシンクロさせる

動画の雰囲気づくりにBGMは大事ですが、BPMが低めの曲を使えば落ち着いた印象になり、BPMが高めの曲を使えば動画にスピード感が出ます。動画の雰囲気やテンポを変えたい、という場合の演出を考える場合にBPMを測定してみるとよいでしょう。

また、ダンスやカラオケ、音ハメ(MAD)動画などを作成したい場合は、BPMを測定することで音楽と動きや声をピッタリと合わせやすくなります。

ビート検出を活用して音ハメ動画の作成方法|Filmora

4.BPM測定なしに動画とBGMをシンクロさせる方法

BPMを測定すると、音楽と動画の動きがマッチした質の高い動画になりますが、使いたい曲のBPMを毎回測定するのは非常に手間がかかり面倒です。

動画編集ソフト「Filmora」では、ビット検出機能を使うことでBPM測定をしなくても、簡単に動画とBGMをピッタリ合わせることができます。

Step1:使用する音楽素材でビート検出を実行

タイムラインに音楽素材を追加する際、音楽素材を右クリックし、「ビート検出」を行います。すると、タイムラインのオーディオ素材にマーカーが表示されます。

ビート検出

関連記事:YouTubeやTikTokの人気曲&流行りの曲20選!調べ方も解説【2022年版】

Step2:映像クリップ&音楽素材をタイムラインに追加

音ハメ動画に使う映像クリップや音楽素材をタイムラインに追加します。

:映像クリップ&音楽素材追加

Step3:音楽クリップを編集

ビート検出で表示したマーカーに合わせて音楽クリップを編集すると、音楽を入れたりカットしたりするタイミングが自然になります。効果音やトランジションなども、ビート検出のマーカーに合わせることで気持ちよく演出できるでしょう。

音楽クリップ編集

ビート検出の他、Filmoraの音楽関連の機能には次のようなものがあります。

・オートモンタージュ:選んだ音楽に合わせて動画を自動編集する機能
・オーディオスペクトラム:音声に合わせて自動的にエフェクトを追加する機能

Filmoraでは、多くの機能は無料で使えますので、興味のある方はぜひ使ってみてくださいね。

まとめ:BPMの意味を理解して動画作成に役立てよう!

BPMは音楽の進行速度を示した数値で、1分間におけるビートの数を数値で表しています。

動画の雰囲気に合った曲を探したり、音ハメ動画やダンス動画のように動画と音をピッタリと合わせたりしたい場合、BPMを測定するとよいでしょう。測定用のツールは様々ありますが、自分が使いやすいと思えるものでOKです。

【新機能】3Dタイトルの基本操作と映画予告風動画の作り方

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
fukuda
fukuda Dec 29, 23
記事をシェアする: