動画を構成する要素の中でも、非常に重要な役割を果たすのが「BGM」です。
BGMは映像作品のクオリティや、盛り上がりを左右するほど、軽視できません。
しかし一方で
「BGMの著作権が心配」
「流行のかっこいいBGMが知りたい」
と悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
特に著作権の問題は、アカウントがなくなってしまう可能性もある、非常に気を遣う問題です。
そこで、この記事では、著作権の解説をした上で、人気のかっこいいBGMと、ダウンロードできるサイトをそれぞれ紹介します。
目次
- BGM使用と著作権
-
かっこいいBGMがみつかるサイト5選
- 人気のかっこいいBGM5選【2024年最新】
- 動画にBGMを追加する方法【Filmora】
- まとめ
BGM調整機能:手動/自動でBGMを調整できる
ノイズ除去機能:ワンクリックでノイズが除去できる
ビート検出機能:BGMのビートを自動検出
AI画像生成機能:指示文からAI画像生成

Part1. BGM使用と著作権

導入文でも解説したとおり、動画にBGMを追加する上で著作権については必ず気をつけたいナイーブな問題です。
そもそも著作物とは、自分の思考や、心情を作品表現したものを指し、著作物の創作者を「著作者」、著作者に与えられる法律上の権利を「著作権」と言います。
つまり、著作権法は、著作者の権利を守り、文化発展には欠かせない法律です。
また、著作権法における「著作権」は大きく「著作者人格権」「著作権」に分けられます。
1-1.BGMと著作権
BGMや音楽にも当然著作権者の権利を保護する著作権が存在します。
そのため、原則として、著作権者、または権利管理者の利用許諾が必要です。
ただし、YouTubeやニコニコ動画などの動画投稿サイトの場合、多くの音楽著作権を管理するJASRACと包括契約を締結しており、多くの楽曲について、楽曲・歌詞の利用については許諾が割愛できます。
一方で、市販音源(CDなど)を利用したい場合は、原盤権を持つレコード会社などの許可が必要です。
また、iTunesや、Spotifyなどにアップロードされている曲は
・個人利用のみ
・非商用利用のみ
上記2点が原則ですので、利用できない点に注意してください。
1-2.動画BGMの最適解
営利を目的とせず、私的使用のみに使用を限定した動画、つまり、自分が視聴するためだけの動画編集であれば、どんなBGMを使用しても著作権を侵すことはありません。
しかし、YouTubeやSNSにアップロードするなどを目的とする場合には、著作権の問題が必ず絡み、無視することはできません。
関係各者に許諾を取れば使用は不可能ではありませんが、動画を継続的にアップロードしていく上で、その都度許諾取りを編集工程に盛り込むのは現実的ではありません。
また、正直なところ、返信が来るとも限らないのが実情です。
そこで、動画に使用するBGMや楽曲は『ロイヤリティフリー素材』から選ぶのがおすすめです。
1-3.ロイヤリティフリーBGMとは
ロイヤリティフリーとは、特定の権利(著作権等)を利用するために著作権者に支払う「ロイヤリティ」がフリー、つまり無料で権利が利用できるという意味です。
ロイヤリティフリーは、著作権が放棄、または消滅している「著作権フリー」とは厳密には異なり、権利はあくまで権利者にあります。
そのため、
・商用利用不可
・クレジット表記が必要
など、使用するサイトや団体によって細かいルールが存在し、それらは利用規約にまとめられています。
使用前に必ず利用規約を読み、ルールを守ることで、権利を侵害せずにBGMを動画内で使用できますよ。
関連記事:著作権フリーの音楽素材を入手できるおすすめのサイト
BGM調整機能:手動/自動でBGMを調整できる
ノイズ除去機能:ワンクリックでノイズが除去できる
ビート検出機能:BGMのビートを自動検出
AI画像生成機能:指示文からAI画像生成

Part2.かっこいいBGMがみつかるサイト5選
続いて、かっこいいBGMが見つかるサイトについてもここで5つ紹介します。
動画編集は初心者でも直感的な操作ができるソフトが登場し、今やプロだけの専門領域ではなくなりました。
一方で使用するBGMを自作するというのは、やはりまだまだ難しいもの。
それぞれのサイトに特色や得意ジャンル、傾向があるため、一つに絞らず紹介したサイトはブックマークしておいて、必要に応じてダウンロードしてBGMに使用する使い方がおすすめです!
2-1.Filmstock

商用利用 | 可能(一部有料) |
利用報告 | 不要 |
加工 | 可能 |
クレジットの表記 | 不要 |
利用規約 |
Filmstockは、ロイヤリティフリーでクレジット表記も不要のBGMが数多く用意されているストックサービスです。
非常に豊富なオリジナルBGMの中にはフリー素材も用意されており、他の配信者と被りづらい、オリジナリティのあるBGM素材がすぐに見つかるでしょう。
今欲しい音楽の雰囲気やキーワードだけで検索でき、著作権もフリー。
また、他にもエフェクトや、動画素材など、なんと1,000万点以上の素材が用意されており、有料プランに登録すればそれらが使い放題です。
BGMだけでなく、クオリティの高い動画を作成するのに非常に役立つ素材・エフェクトが定額で手に入るため、まず動画編集をする全ての方が検討したいサービスと言えるでしょう。
BGM調整機能:手動/自動でBGMを調整できる
ノイズ除去機能:ワンクリックでノイズが除去できる
ビート検出機能:BGMのビートを自動検出
AI画像生成機能:指示文からAI画像生成

2-2.Artlist

商用利用 | 可能(有料) |
利用報告 | 不要 |
加工 | 可能 |
クレジットの表記 | 不要 |
利用規約 |
「Artlist」は、ロイヤリティフリー音源を配布している有料サービスです。
月額料金制プラン制で、プランに応じて使用範囲は変わるものの、基本的には使い放題です。
配布されている楽曲は、超一流企業のCMにも使用されるほど非常に高品質。
動画の雰囲気も一変すること間違いなしです!
ただし、基本的には英語のサービスである点が、英語に抵抗がある方にとってはデメリットになるでしょう。
2-3.魔王魂

商用利用 | 可能 |
利用報告 | 不要 |
加工 | 可能 |
クレジットの表記 | 可能な限り表記 |
利用規約 |
魔王魂は、森田交一さん作曲の楽曲を無料で配布しているサービスです。
無料ながら楽曲のクオリティが高く、歌も良いため非常に多くの楽曲が様々な配信者に使用されています。
前章で紹介した「シャイニングスター」や、「枯れない花」など、一度は耳にしたことがある。楽曲も多いはず。
「森田交一ファンクラブ『魔王軍』」というサービスも開始しており、こちらに登録すれば現在非公開になっている楽曲や、販売楽曲もダウンロード可能となります。
2-4.DOVAーSYNDROME

商用利用 | 可能(有料) |
利用報告 | 不要 |
加工 | 可能 |
クレジットの表記 | 基本不要(一部必要) |
利用規約 |
「DOVAーSYNDROME」は、商用利用可能な楽曲がなんと1万曲以上投稿されているサイトです。
楽曲に加えて、歌詞のないBGMや、効果音も手に入るため、非常に使い勝手の良いサイトと言えるでしょう。
あくまで、投稿式のサイトであり、様々な楽曲提供者が在籍しているため、クオリティは玉石混交です。
また、基本的にはクレジット表記を不要としていますが、こちらも投稿者によっては必要になるため、楽曲の使用前に必ず確認するようにしましょう。
2-5.ニコニ・コモンズ

商用利用 | 一部可能 |
利用報告 | 一部不要 |
加工 | 可能 |
クレジットの表記 | 一部不要 |
利用規約 |
「ニコニ・コモンズ」は、「ニコニコ動画」などを運営する「株式会社ドワンゴ」が運営する素材配布サービスです。
こちらも「DOVAーSYNDROME」と同様に、投稿者が多く、各素材によって使用するためのルールが異なる点に注意が必要です。
また、ニコニ・コモンズの場合は、BGMに限らず、画像や動画についても配布されているため、動画素材全般を集められるサイトとして重宝するでしょう。。
関連記事:【YouTube必見】無料で使用するフリー効果音・BGMサイト10選
BGM調整機能:手動/自動でBGMを調整できる
ノイズ除去機能:ワンクリックでノイズが除去できる
ビート検出機能:BGMのビートを自動検出
AI画像生成機能:指示文からAI画像生成

Part3. 人気のかっこいいBGM5選【2024年最新】

2024年最新の人気でかっこいいBGMについて、ここで5曲紹介します。
商用利用の不可や、クレジットの表記が必要か否かについても、表でまとめるので是非参考にしてくださいね!
また、次章ではかっこいいBGMが見つかるサイトについても紹介します。
そちらも合わせてご覧ください!
シャイニングスター|魔王魂
商用利用 | 無料 |
利用報告 | 不要 |
加工 | 可能 |
クレジットの表記 | 可能な限り表記 |
シャイニングスターは、多くのYouTube動画でよく使用されているアップテンポで勢いのある楽曲です。
リリースは2017年10月と比較的古い楽曲ですが、常に人気で、2024年現在、本家動画の再生数は2100万回を超える大ヒット楽曲となっています。
ドラムとベースは居残り練習|kenapo
商用利用 | 可能(コモンズ対応サイト) |
利用報告 | 不明 |
加工 | 可能 |
クレジットの表記 | 一部不要 |
ドラムとベースのみで構成されたシンプルでスタイリッシュながらかっこいいBGMです。
有名YouTuberの東海オンエアも動画内で使用しており、知る人ぞ知るかっこいいBGMでしょう。
8-bit Aggressive1|もっぴーさうんど
商用利用 | 可能 |
利用報告 | 不要 |
加工 | 可能 |
クレジットの表記 | 不要 |
こちらもYouTubeで頻繁に使用されるアップテンポでかっこいいBGMです。
特に緊迫したシーンに使用される印象ですね。
期待感を煽る目的で動画のオープニングで使用してみるのも良さそうです。
BGM調整機能:手動/自動でBGMを調整できる
ノイズ除去機能:ワンクリックでノイズが除去できる
ビート検出機能:BGMのビートを自動検出
AI画像生成機能:指示文からAI画像生成

情動カタルシス|まんぼう二等兵
商用利用 | 可能 |
利用報告 | 不要 |
加工 | 可能 |
クレジットの表記 | 不要 |
「情動カタルシス」はこれまでの楽曲と比べて若干マイナーながら、非常に高いクオリティとかっこよさを誇る楽曲。
ゲーム実況動画や、ドキュメンタリー調の動画など、様々なシーンで活躍してくれるはずです!
Vuelta al Sol|Tomas Novoa
商用利用 | 可能(有料) |
利用報告 | 不要 |
加工 | 不可 |
クレジットの表記 | 不要 |
「Vuelta al Sol」非常にクールでかっこいいBGMです。
どこか怪しげながら、洗練された印象がありますね!
実はこの楽曲、メルセデスベンツのCMにも使用されています。
使用には「Artist」の有料プランに入会が必要ですが、超一流企業も使用するBGMを含む楽曲が使い放題というのは魅力的ですね!
Part4. 動画にBGMを追加する方法【Filmora】
かっこいいBGMを入手したら、動画に追加していきましょう。
この記事では、BGM関連機能の充実した「Filmora」という動画編集ソフトを使用します。
3通りのBGM追加方法についてそれぞれ解説するので、まだ、Filmoraをお持ちでない方はぜひダウンロードしてから読み進めてくださいね。
4-1.Filmoraとは

「Filmora」はWondershare社が開発・配布しているハイスペック動画編集ソフトです。
「動画編集のハードルを下げる」ことが目的で開発されたソフトであり、動画編集初心者の方でも、直感的な操作で簡単に高品質な動画が編集できる点が特徴です。
また、多くの最新機能が搭載されており、本来時間がかかってしまったり、そもそも編集が難しかったりする演出なども、搭載された独自AIのサポートを使って一瞬で実現できてしまいます。
無料ロイヤリティフリーストックサービス「Pexels」「Giphy」「Pixabay」「Unsplash」と連携しており、直接アクセスして使用ができるため、動画編集に必要な素材収集もソフト内で完結できる点も大きなメリットでしょう。
BGM関連機能
Filmoraには、
・BGM調整機能:

細かく手動/自動でBGMを調整できる機能
・ノイズ除去機能:

ワンクリックで音声ノイズが除去できる機能
・自動字幕起こし機能:

動画内の音声を自動でテロップ化、歌詞も簡単にテロップにできる機能
・ビート検出機能:

BGMのビートを自動検出、動画編集の目印にも活用できる
・オーディオスペクトラム:

BGMを簡単追加で視覚化できる機能
といったように、BGM関連の機能も豊富に搭載されています。
4-2.BGM追加の方法
Filmoraにおいて、動画にBGMを追加する方法は大きく2種類あります。
それぞれの手順を見ていきましょう。
初期搭載のBGMを追加する方法
まずは、Filmoraに豊富に搭載されている初期搭載BGMを使用する方法について見ていきましょう。
ちなみに、これらのBGMもロイヤリティフリーですので、安心して使用できますよ!
Step1.Filmoraを起動する

Filmoraを起動し「新しいプロジェクト」をクリックします。
Step2.オーディオタブに移動

「オーディオ」タブに移動し、使用したいイメージに近い楽曲を搭載楽曲から探しましょう。

「デフォルト」に加えて「Filmstock」タブにも様々なBGMが用意されていますよ!
Step3.トラックに追加

気に入った楽曲をドラッグ&ドロップでタイムラインに追加しましょう。
ちなみに、上記BGMは「ビート検出機能」を使用して、マーカーを自動追加しました。
動画編集を進めていく上で画面転換のポイントとすれば、BGMとマッチした動画展開が可能です。
外部サービスからBGMを追加する方法
先ほど「3.かっこいいBGMが見つかるサイト」 でも紹介した「Filmstock」を例に、外部サービスからBGMを追加する方法もチェックしましょう。
Step1.FilmstockでBGMを探す

Filmstockにアクセスし、欲しいBGMを探しましょう。
それぞれの楽曲にタグが設定されているため、欲しいBGMの雰囲気やキーワードだけで検索が可能です。

欲しいBGMのダウンロードボタンをクリックし、ダウンロードします。
Step2.Filmoraにインポート

PCにダウンロードしたBGMをFilmoraにドラッグ&ドロップして追加します。
Step3.トラックに追加

トラックにドラッグ&ドロップして追加すればBGMが追加完了です。
Part5.まとめ:かっこいいBGMで動画をアップグレードしよう!
本記事では、かっこいいBGM/楽曲や、ダウンロードできるサイト、BGMを使用する際に最も注意したい「著作権」についてそれぞれ紹介、解説しました。
また、BGM追加2種類の手段はどちらもシンプルで、簡単にBGMが追加できましたね。
Filmoraはシンプルで直感的な操作が特徴のソフトであり、BGM追加と同様に多くの機能がシンプル操作で完結できます。
動画編集にかける時間を減らせれば、その分企画を考える時間やプライベートな時間に充てる時間が増えるはず。
また、動画を量産することもお可能になります。
是非動画編集に興味のある方は無料ダウンロードし、その使用感を確かめてみてくださいね!
役に立ちましたか?コメントしましょう!