【結婚式・二次会】友人から送る面白い余興ムービー5選
二次会で使う余興ムービーを作ろう
結婚式の二次会は、結婚式のフォーマルな雰囲気とは変わり、余興ムービーや参加型のゲーム、友人から新郎新婦へのサプライズがあるなど、よりリラックスして楽めるイベントです。幹事を頼まれた場合は、事前にしっかりと計画を立て、当日までのスケジュールをしっかり把握することがコツです。
二次会のプログラムの中でも、友人からの余興ムービーは盛り上がるので、ぜひ自作して新郎新婦を喜ばせたいですね。そこで、アイデアの参考として、面白い余興ムービー5選をご紹介します。
Part1.友人から送る面白い余興ムービー5選
最近では、動画編集ソフト1つで簡単にクオリティの高い動画が作れます。友人たちでダンスをしたり、リレー形式にメッセージを伝えたり、定番になっている余興ムービーもありますね。動画を自作する場合は、はじめにテーマと構成をしっかり決めることが重要になってきます。これからご紹介する5作品と動画のポイントを参考に、動画作りをイメージしてみてくださいね。
①君の名は 。ナレーション有り 二次会オープニングムービー 結婚式
有名な映画のオープニングをもとに作成された、二次会のスタートに相応しい作りになってます。
②【サプライズ】感動の嵐!会場がどよめいた余興ムービー
4200枚もの大量の写真を集めて、モザイクアートに挑戦したムービー。製作時間が長いため、テンポのいいBGMを使って早送りして見せるテクニックを使っています。
③結婚式二次会 ゲストも泣いたサプライズムービー!心のプラカード
曲に合わせて、友人たちのダンスシーンを繋げて一つの動画にしたムービー。プラカードを使って、友人たちからのメッセージが伝えられています。
④【スケッチブックリレー】結婚式メッセージビデオ
スケッチブックに、1人ずつメッセージを手書きするアイデア。次の人にスケッチブックを渡すように動画が繋げられていて、一体感を感じられます。
⑤【コマ撮り】余興動画+メイキング
コマ撮りをして、いくつものシーンを繋ぎ合わせて作成した動画です。後半にはメイキング映像もあって、撮影時の雰囲気も伝わる作品です。
いかがでしたか?ご紹介した以外にも、筆者が今までに見てきた作品は、映画のシーンをパロディ化してコミカルに作ったり、新郎と友人で協力して、新婦へサプライズムービーとして作ったものもありました。
Part2.最近の動画作成のトレンドは?
その年に流行った映画やテレビドラマなどのシーンを参考にする人が多いですが、最近では、YouTubeやInstagramといったSNSを通して、流行をいち早くキャッチしてアイデアを動画に取り入れる傾向がみられます。普段からSNSをよく利用している人をメインに動画作りすると、企画も練りやすいでしょう。また、携帯電話のアプリ内で撮った写真や動画を利用することも増えてきていますが、大きなスクリーンに上映したときに画像が荒かったり、サイズが合わないこともあるので、編集するときに問題がないか確認しておきましょう。
Part3.結婚式余興ムービー作成ソフトFilmora9×Wedding
今回は結婚式余興ムービーを自作する時におすすめで、結婚式用の素材が充実している「Filmora9×Wedding」を使って、実際にどのような操作が出来るかを解説します。
①タイトルを入れ、好きなフォントに変更する
オープニングは、インパクトが大きいと動画の期待度も高まります。Filmora9×Weddingはタイトル素材が豊富なので、テーマに合ったものを選びましょう。
メニューバーにある[タイトル]を選択すると、ジャンルごとに素材が出てくるので、プロジェクトに追加ボタンで追加します。右上に追加された素材が表示されるので、変更したい文字をクリックすると、フォント変更が簡単にできます。フォントを選択する以外にも、囲みや影を付けたり、テキストの位置を変更することも可能です。
②エフェクトを使ってみる
動画に使いたい写真などをタイムラインに並べたら、次はエフェクトを追加して みましょう。
メニューバーにある[エフェクト]を選択して、ジャンル別にエフェクトを追加できます。使いたい素材をドラッグしながら、タイムラインに適用させます。この操作だけで、写真の加工が完了です。他にもトランジション効果を使ってシーンのつなぎ目を自然に見せたり、エレメント効果で画像にさらに動きを付けることもできます。
③BGMを追加する
スライドショーの構成が完成したら、次はBGMを追加してみましょう。
メニューバーにあるオーディオを選択すると、Filmora9×Weddingに搭載されている著作権フリーのBGMを使用することが出来ます。BGMを追加するとタイムラインの一番下に追加したBGMが表示されます。また自分のパソコンの音楽データを使いたい場合は、[ファイル] から [メディアをインポートする] をクリックして、インポートすることもできます。
以上が基本操作の一部になります。初心者の操作が苦手な方でも、チュートリアル動画があるので、安心して動画作りに挑戦してださいね。
【Filmora9×Wedding】人生の一大イベントであるウェディング・結婚式。ユニークな結婚式ムービーを簡単に作成!
コメント
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
fukuda
編集長