結婚式プロフィールビデオの作り方とおすすめソフト
意外にカンタン!?プロフィールムービーづくりに挑戦!
結婚式のプロフィールムービーは参加者が盛り上がりやすいイベントです。上手に作られたプロフィールムービーは新郎新婦の人柄もわかり、後日DVDに焼いて配っても喜ばれます。
本記事では結婚式プロフィールムービーを自作する方法やおすすめの動画編集ソフト、注意点などを紹介するのでぜひご覧ください。
「Filmora 」なら、どんな形式で保存された写真や動画、音楽でも変換して編集し、ほぼ全ての動画形式やフラッシュに出力することができます。そのためプロフィール素材として使う写真が異なる形式であっても、問題なく編集できます。
1.プロフィールムービーを結婚式ではどう作る?
はじめに、結婚式のプロフィールムービーを作成する方法の代表例を紹介します。
①ソフトを使って自作する
動画編集ソフトを利用すれば、自分で素材を集めて結婚式 のプロフィールムービーが作成できます。
現在は、無料のものから有料のものまでいろいろな動画編集ソフトがあり、上手に使えば個人でも魅力的なプロフィールムービーが作成可能です。
その一方で、動画編集に時間がかかるため、結婚式前の忙しい時期では手が回らない場合もあるでしょう。
②専門業者に作成してもらう
個人向けプロフィールムービーを作成してもらう業者に依頼すれば、見映えする結婚式のプロフィールムービーを作成してもらえます。
ただし、クオリティの高いムービーや、オリジナリティーの高いムービーの作成を依頼するほど、費用がかかる可能性があり、予算オーバーにならないように注意が必要です。
③結婚式場に依頼する
結婚式場に依頼すれば、プロフィールムービーを結婚式当日に持ってくるのを忘れた、基材が合わずに再生できないといったトラブルも防げるでしょう。
ただし、結婚式場によってムービー作成レベルに差があります。
式場によっては「有料」と不満が残るできに仕上がる恐れも加味しなくてはなりません。
2.結婚式のプロフィールムービーを作れるソフト3選
ここでは、操作が簡単で初心者でも見映えがする結婚式のプロフィールムービーを作成できるソフトとして、以下の3つを紹介します。
ソフト1:「Filmora」|初心者でも簡単に結婚式のプロフィールムービーが自作できる
Filmoraは、結婚式のプロフィールムービーを自作しやすいオールインワン動画編集ソフトです。ウエディング専用の他に、豊富なテンプレートや無料で使えるBGMも豊富に揃っているため、見映えがするプロフィールムービーがすぐに作れます 。Macで「Filmora9×Wedding」を使ってカンタンに結婚式動画が作成できます。
「Filmora 」には、Filmora Creative Assets(クリエイティブアセット)があり、テーマ別に様々なエフェクトやテンプレート、トランジションなどが販売されています。結婚式に特に使えるのが、ウェディングに特化した3つのパック。プロフィールムービーパック、ウェディングポップアップパック、フラワーウェディングパックの中から作りたいテーマにあわせて選びましょう!
また、ボイスレコーダーで後からナレーションを吹き込んだり、AI機能で音声から字幕作成も可能です。より凝った結婚式のプロフィールムービーを自作したい方は、ぜひ利用してみてください。
特徴 | ● スライドショーが簡単に作れるタイムライン編集 ● テンプレートがあるため結婚式ムービーの編集がしやすい |
---|---|
メリット | ● AIを活用したステッカーや画像、BGMなどを作成できる ● エフェクトや字幕などのフォントが充実 ● 音声を自動的に字幕にする機能がある ● ナレーションの吹き込みも可能 |
デメリット | ● 無料版はウォーターマークが入る |
さらに、動画編集ソフトFilmoraは国内外において、多くの受賞歴があり、高く評価されており、安心で利用できる動画編集ソフトです。 新バージョンにAI動画翻訳、AI動画生成、AI画像生成、AI音楽生成機能などのAI機能が新搭載!新機能の詳細を見る≫
自作結婚式ムービー💒シンプルおしゃれなプロフィールムービーの作り方
ソフト2:Clipchamp |費用を抑えて結婚式のプロフィールムービーを自作したい方に最適
引用元:https://clipchamp.com/ja/
Clipchampは無料版でも独自の動画ファイル、オーディオファイル、画像を使用でき、高解像度 (1080p) の動画を無制限で作成できます。
費用を抑えて結婚式のプロフィールムービーを自作したい方に適しているソフトです。
スライドショーの作成に適したソフトで、簡易的な文字を入れたり動画の背景色を変更したりすることもできます。
自動キャプション機能も搭載されており、音声の変換やピッチ・ペース変更なども可能です。
AIを使った編集機能も搭載されていますが複雑な編集はできません。簡易的な結婚式のプロフィールムービーを自作したいなら利用してみましょう。
特徴 | ● 無料版の機能が豊富 ● ブラウザ版はダウンロード不要で利用できる ● 高解像度 (1080p) の動画を無料で作成できる ● 自動キャプションをはじめとして編集機能が豊富 |
---|---|
メリット | ● 操作が簡単で複雑性がない ● AIを使った編集もできる ● 80を超える自動キャプション |
デメリット | ● 簡易的な編集しかできない ● 対応OSがWindowsのみ |
ソフト3:iMovie|iPhoneで手軽に結婚式のプロフィールムービーを自作できる
iMovieは、iPhoneやiMacといったApple社製品に標準インストールされている、結婚式のプロフィールムービーを自作できる動画編集ソフトです。
マジックムービーという機能を使い、素材の盛り上がるポイントを自動的に判断してスライドショーを作成できます。
iPhoneで手軽に結婚式のプロフィールムービーを自作したい場合に最適です。
iPhoneやiMacに入っている写真や動画をそのまま利用できるため、短時間で結婚式のプロフィール
ムービーを自作可能です。間がないけれど見映えする結婚式のプロフィールムービーを自作したい方も利用してみましょう。
特徴 | ● iPhone・iMacにはじめからインストールされている ● 動画編集に必要な機能が一通り揃っている ● マジックムービーという独自機能がある |
---|---|
メリット | ● 初心者でも使いやすいシンプルな操作性 ● テンプレートを使用したストーリーボードも活用可能 |
デメリット | ● Windows搭載のパソコンやAndroidでは利用できない |
まとめ:結婚式のプロフィールムービー自作ソフトを比較しながら、選択しましょう
ソフト |
操作の難易度 |
機能 |
対応OS |
おすすめな人 |
Filmora |
初心者〜中級者向け |
豊富 |
・Windows ・Mac ・モバイル |
動画編集もしたい方 |
Clipchamp |
初心者向け |
多い |
・Windows ・Mac |
ブラウザーでも動画編集したい方 |
iMovie |
初心者向け |
少ない |
・Mac
|
iPhone・iMacで編集したい方 |
ソフト選びに悩んでいる方は、参考にしてください。
3.Filmoraを使って結婚式のプロフィールムービーを作る方法
Filmoraを使って結婚式のプロフィールムービーを自作する手順を紹介します。手順がわかれば、動画もより作りやすくなるでしょう。
ステップ1 プロフィールビデオの写真やビデオ素材を集めて構成を確定する
結婚式のプロフィールムービー作りは、まずは素材集めからはじめましょう。
- 写真
- BGM
- 文字や背景など
以上3つがあれば、基本的なムービーは作れます。写真は20~30枚あればいいでしょう。
文字や背景、BGMはFilmoraにあらかじめ入っている素材やテンプレートを利用しましょう。
ステップ2 画像や動画・音声などをタイムラインにドラッグ&ドロップ
素材がそろったら、以下のような手順でFilmoraにインポートします。
パソコン内にある素材をファイル内にドラッグ&ドロップしてインポートして、タイムラインに素材を並べます。
画面を見ながら行えば、初めてソフトを触る方でもすぐに理解できます。これで、動画編集の準備は整いました。
なお、テンプレートを使用する場合には、ここで素材を追加しておきましょう。
Filmoraにある「タイトル」タブの検索窓に、結婚式と入力すれば数多くのアセットが出現します。
ステップ3 タイムラインで素材の並び替えやトリミングをする
タイムライン上では、まず以下のような作業ができます。
- 写真の並び替え
- 写真のトリミング
- 写真の色補正
写真をトリミングすれば、余計なものを削除できます。自然な感じで人物を消したり、背景を上書きしたりもできるでしょう。
写真の色補正もすれば、より見やすくなります。
ステップ4 効果音やエフェクトなどを入れたり音質・画質の調整をする
写真の並び替えが終わったら、エフェクトを入れたり、BGMを入れて雰囲気が盛りあがるムービーを作ります。
AIのサポートを利用すれば、音楽の盛り上がりと写真が変わるタイミングを合わせられたり、最良のタイミングでエフェクトを入れられたりするので試してみてください。
一通りBGMやエフェクトを入れたら、音質を調節してムービー全体の調子を合わせましょう。
・BGMに関する注意点
BGMの中には、会場で流すのには問題ないものでもDVD等に焼いて出席者に配ると著作権に抵触するものもあります。
流行しているアーティストの曲を使用したい場合は、事前に著作権について調べておきましょう。
結婚式場が許可を取っている曲もあるので、わからない場合は、まず尋ねてみてください。
Filmoraに入っている曲ならば、ソフトを購入していれば自由に利用できます。
ステップ5 結婚式のプロフィールビデオをDVDに出力、プロジェクターやTVで上映
動画が完成したら、好みの画質や形式で保存してください。出力方法は、ローカル・デバイス・Youtube・DVDなどから選べます。
結婚式場で使うならば、DVDやSDなどのデバイスがおすすめです。出力したい形式を選んでクリックした後、アスペクト比や規格・エンコードモードなどを選択しましょう。
・結婚式ムービーが自作できる編集ソフトのおすすめ9選!無料も紹介>>
・結婚式プロフィールムービーを作成するにあたってのポイント>>
・結婚式のオープニングムービーを自作できるおすすめアプリとソフトをご紹介>>
・結婚式の余興ムービーの素材サイト(無料)のまとめ>>
4.結婚式のプロフィールムービーに関するよくある質問
Q.結婚式のプロフィールムービー自作ソフトを選ぶポイントは?
A.初めて作成するならば、シンプルで使いやすい操作画面のものを選ぶといいでしょう。
Q.結婚式ムービーの種類と役割は?
A. 結婚式ムービーは「紹介ムービー」が主流です。紹介ムービーは招待客に新郎新婦への理解を深めてもらえます。
このほか、オープニングムービーやエンディングムービーなどもあります。
5.まとめ:Filmoraで素敵な結婚式プロフィールムービーを作ろう
結婚式のプロフィールムービーを自作すれば、細部までこだわったものが、費用を抑えて作れます。
Filmoraを利用すれば、豊富なテンプレートとBGM、さらにAIのサポートで魅力的なプロフィールムービーが初心者でも作成できるでしょう。
【保存版】自作結婚式ムービーの作り方を事前準備からDVD作成まで徹底解説
コメント
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
fukuda
編集長