メイク系Youtuberが教える!必殺編集テクとやり方解説
女性が美しくなるための美への探求は、年齢や時代が変わってもあせることのない永遠のテーマです。一昔前は、女性むけファッションやメイク雑誌が全盛で表紙を飾るモデルがしているメイクテクニックの紹介コーナーを目的に雑誌を買う女性の多くいました。それが今や令和の時代に入り、メディアの多角化と多様化がすすみ、一部の限られた人だけでなく誰でも最先端のメイクテクニックや情報を発信できる時代となりました。
その最たるものがYouTubeで、メイク系YouTube動画は常に人気動画の上位を占め、自分の好きなものをテーマに作り上げた世界を他の人と共有し、どんどん広げていく重要なツールとなりました。今回は、そんなメイク系YouTuberを目指す方におすすめの動画編集テクニックをご紹介します。
メイク系動画の編集テクとやり方
初心者がメイク系動画を一からはじめようとしても何から始めていいのか迷ってしまいますよね?そんな時は、まず動画の構成から考えてみましょう。全体の構成をオープニング・本編・エンディングという3つに大きく分けてから撮影を開始します。 撮影するときにオープニング、本編、エンディング用と3つに分けてから作るのが本格的なメイク動画の編集テクニックです。
とはいえ初心者がはじめから使い分けて撮影を進めていくのは難しいので、まずは1本の動画を撮影してから、動画編集ソフトを使って編集で3つに分けていきましょう。マウスの操作だけで出来る「Filmora(フィモーラ)」 は、初心者でも使いやすい直感的なインターフェースが特長です。Filmoraの機能をうまく3つに分割し、まずはオープニング動画の編集からはじめましょう。
ビューティーコレクション - メイクアップ動画をもっとおしゃれに
①オープニング編
オープニングで大切なのは5秒以内、できれば3秒で視聴者の心をつかむことです。最初の3-5秒で誰もが動画内でどんなメイクがされるのか理解でき、また本編への期待が高まるような編集をこころがけましょう。
タイトルの文章力とキーワード設定も重要です。たとえば本編が時短メイクがテーマの場合は、「出勤前の5分で出来るメイク」などといった数字を入れることで、簡単にできるメイク動画であるいうことがわかります。動画を見終わったら実践してみようと思う視聴者が集まりますし、本編を見てから納得して見終えることが出来ます。 キーワードは、「時短」、「メイク」、「5分」など動画の本質的なテーマを最も的確にあらわす言葉を選びましょう。Googleのキーワードトレンドを活用して、ネット上での検索ボリュームを確認するのもおすすめです。
②本編
オープニングの編集が終わったら次はいよいよ本編の編集です。ベース、または基礎化粧品を使うところから時系列でステップを紹介していきましょう。これはメイク動画以外にもいえることですが、人気YouTuberの動画には、視聴者を飽きさせないテクニックがところどころにちりばめられています。例えば、5分を超えるチュートリアル動画では視聴者の興味は時間が経つにつれて薄れていきます。これを防ぐために、ちょっとした動作を行うたびにTVのバラエティー番組などで使われる効果音を頻繁に入れたり、カットを多めに挿入してテンポよくすすめることで最後まで視聴してもらえる確率を上げることができます。
またメイク前とメイク後のビフォアフターを分割画面比較したり、メイク動画の見所の文字による説明だったり、インパクトのある本編に演出することで視聴者が途中で離脱することなく引き続き動画を視聴してもらえます。本編では、メイクの何を表現したいのかを、しっかりと目的を決めてから撮影をしておくと編集もスムーズに行えます。
ここで使えるFilmoraの機能として、ぜひおすすめしたいのが2019年8月にアップデートされたFilmora9.2で、新たに搭載されたアニメ分割機能です。背景や雰囲気を変えた分割画面を活用することで、メイク動画の定番のビフォアアフターだけでなく同じ商品の色違いを使用したときの仕上がりや、顔を多方向のアングルからとらえた映像を一度に同時に画面に表示することができます。
③エンディング編
本編が終わったら最後に動画を締めくくるエンディング編。ここでは、実際にメイクに使用したアイテムを口頭、またはリンクなどを入れて紹介するのがおすすめです。メイク用品は誰もが気軽に買えるドラッグストアコスメから高級感あふれるデパコスなど、数えきれないほどの商品が世の中に出回っています。メイクググッズ選びには、年齢や嗜好、予算など多くの要素に左右されますが、メイク動画を視聴するメイクに関心のあるほぼ全ての視聴者は必ずといっていいほどインフルエンサーがどんな最新コスメを使っているのかに関心があります。せっかく最新のメイクテクを紹介したら、やはりそれを実践できるグッズも同時に手に入れる手段を提供するのがメイク動画のアドバリューなのです。
メイクアップ系動画を配信するYouTuberとしてある程度の人気や地位を確立したら、化粧品メーカーのマーケティング担当者から商品紹介のアプローチがかかることもありますので、人気YouTuberを目指す良いモチベーションになりますね。
最後にコメントの催促や、次回の配信予定を知らせるメッセージを添えることも忘れないようにしましょう。一方的な情報の提供にとどまらず、クエスチョンマークでエンディングを締めくくることで双方向のコミュニケーションを行い、チャンネル登録などのユーザーのエンゲージメントを高めることが期待できます。
いかがでしたか?メイク動画に使えるいろんなテクニックを駆使して、ぜひ人気YouTuberを目指してください!
関連記事
サポート
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
役に立ちましたか?コメントしましょう!