今流行り!動画にグリッチエフェクトを入れる方法
Jul 15, 2022 • カテゴリ: filmstocks
グリッチエフェクトとはどんなもの?
動画のエフェクトにおいて「グリッチエフェクト」というものがあります。 グリッチエフェクトとは、動画にノイズや歪み、ストライプの効果を付けるエフェクトです。意図的にグリッチエフェクトを入れることで、ブラウン管テレビのようなノイズ効果が演出できます。 また、動画の雰囲気づくりにも重要な働きがあり、カッコよく演出したりホラー感のあるように演出したりすることも可能です。今回はWondershare Filmora9とPremiere Proを使って動画にグリッチエフェクトを適用する方法を紹介します。
目次: |
Part1.動画にグリッチエフェクトを適用する方法二つ
ここから動画にグリッチエフェクトを適用する方法を紹介したいと思います。
グリッチエフェクトを適用するのは簡単で、本エフェクトが搭載されているソフトならどれでも構いません。今回はWondershare Filmora9を使った方法と、Premiere Proを使った方法を紹介します。
Wondershare Filmora9|初心者でもプロ並びの動画を簡単に作成できる!
・Filmora9でグリッチエフェクトを適用する方法
ステップ1.動画のインポート
1. ソフトを起動し、「新しいプロジェクト」をクリックします。
2. 画面左上のツールバーから「メディア」タブを選択し、「ここにメディアファイルをインポートする」をクリックします。
3. インポートする動画を選択し、「開く」をクリックします。
ステップ2.グリッチエフェクトの適用
1.インポートした動画をタイムラインにドラッグ&ドロップします。
2.ツールバーから「エフェクト」タブをクリックし、サイドメニューにある「フィルター」を選択します。
3.「ディストーション」をクリックし、「クロマティックアベレーション」を選択します。
「レガシー」にあるB&Wノイズ、TVシグナル、VCRディストーションもグリッチエフェクトとして利用できます。
4. 動画クリップの上部にドラッグ&ドロップし、グリッチエフェクトをかける位置や長さを調整します。
ステップ3.動画の出力
1. 左上のツールバーから「出力」をクリックし、「ローカル」タブを選択します。
2. サイドメニューからフォーマット形式を選択します。
3. 書き出す動画の名前を入力し、保存先を指定します。
4. 「設定」から必要に応じて品質や解像度、フレームレートなど設定します。
5. 設定が完了したら「出力」をクリックします。
・Premiere Proでグリッチエフェクトを適用する
ステップ1.動画のインポート
1. ソフトを起動し、メニューバーから「ファイル」をクリックします。
2. 一覧から「読み込み」を選択し、インポートする動画を選択したら「開く」をクリックします。
3. プロジェクトパネルからインポートした動画を、タイムラインパネルにドラッグ&ドロップします。
ステップ2.グリッチエフェクトの適用
1. メニューバーにある「ファイル」をクリックし、「新規」から「調整レイヤー」を選択します。
2. 左下のプロジェクトパネルから作成した調整レイヤーを、動画クリップの上部にドラッグ&ドロップします。
3. プロジェクトパネルから「エフェクト」タブをクリックします。
4. 一覧から「ビデオエフェクト」を展開し、「ディストーション」から「波形ワープ」を選択します。
5. 「波形ワープ」を調整レイヤーにドラッグ&ドロップし、エフェクトを適用します。
6. 左上から「エフェクトコントロール」タブを選択し、「波形ワープ」を展開します。
7. 波形の種類から「ノイズ」を選択し、波紋の高さ、波形の幅、方向などを必要に応じて設定します。
8. 調整レイヤーをカットして長さを調整し、ノイズを適用する部分に配置します。
ステップ3.動画の出力
1. メニューバーから「ファイル」をクリックします。
2. 一覧から「書き出し」を選択し、「メディア」をクリックします。
3. 形式からファイル形式を選択します。MP4の場合は「H.264」を、MOV形式の場合は「QuickTime」を選びます。
4. 出力名の青字部分をクリックし、ファイル名を入力して保存先を指定します。
5. 「ビデオを書き出し」と「オーディオを書き出し」にチェックが入っていることを確認します。
6. 設定が完了したら「書き出し」をクリックします。
Part2.様々なエフェクト素材がダウンロードできるサイトFilmstock
様々なエフェクト素材がダウンロードできるおすすめのサイトがあります。 それはWondershareが配信しているFilmstock(フィルムストック)というサイトです。初めはFilmoraエフェクトストアという名前でエフェクト素材を配信していました。ですが、エフェクトストアが更に進化して使いやすくなり、Filmstockとしてリニューアルしました。
新サービスFilmstock登場!|新しくなったWondershare Filmora9エフェクトストア
Filmstockにはエフェクト素材、動画、画像、BGMなどの素材が数多く収録されています。そして、すべて著作権フリーとなっているので、個人・商用利用に関わらず幅広い用途で利用できます。他にもカスタマイズ可能なAfterEffects用の素材、本サイトでしか手に入らない素材などがダウンロードできます。また、本サイトは無料でダウンロードできるプランも用意されています。制限はありますが、アカウントを作成するだけで誰でも無料で利用できます。
Part3.Filmstockのエフェクト素材で動画編集を楽しもう!
動画にグリッチエフェクトを適用する方法を紹介しましたが、いかがでしょうか?Wondershare Filmora9でグリッチエフェクトを適用するのは簡単なので、初心者にはおすすめの方法です。一方、Premiere Proはプロ向けなので難しい部分はあるので、今回紹介した手順を参考して頂けたらと思います。また、Filmstockでは様々なエフェクト素材がダウンロードできるので、機会があればこちらも利用してみて下さい。
初心者でも簡単に動画作成できるWondershare Filmora9で、あなたの「面白い」を始めよう!
サポート
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
役に立ちましたか?コメントしましょう!