動画編集初心者がPowerDirectorを使ってみた
Aug 26, 2024 • カテゴリ: 人気な動画編集ソフト
PowerDirectorは高機能が故に動画編集のハードルを上げている?
動画編集ソフトを選ぶ際、ウェブサイトのレビューを参考にしている初心者の方もいるかと思います。そこで、評価の高いPowerDirectorをダウンロードお試し版で体験してみました。 結果として機能が充実して高性能ではあるものの、初心者が扱えるようになるまでにはかなり時間が掛かるかと思います。私のような手軽に楽しみたい初心者には少し不向きだと感じました。
気になる価格面とダウンロードはどうでしょうか
PowerDirectorは種類が多く価格帯も様々で、CyberLinkのウェブサイトからのダウンロード版やソフト版など、大きく分けて4つのバージョンが有ります。 ①、ULTRA ②、ULTIMATE ③、ULTIMATE SUITE、365に加えて、各通常版とアップグレード版です。
ソフトの価格はULTRAアップグレード版の¥8,480から、ULTIMATE SUITEの¥20,980までとなっています。また、365は12ケ月・3か月・1か月の使用期限付で、価格は¥6,980・¥4,280・¥2,180と使用期限の期間によって異なります。 この他にもパッケージ版が数種類用意されています。これだけあるとどれが良いかさすがに迷います。ダウンロードに関しては簡単ですが、無料お試し版であってもサイン(メールアドレスの記入)が必要になります。ダウンロードはさほど難しくありません。
初心者の方には編集作業のプロセスが簡単な事も重要
全くの初心者がPowerDirectorを操作する場合、必ずチュートリアルは見ておかないと操作に戸惑ってしまうかも知れません。まずソフトを立ち上げ、操作画面でタイムラインモードを選択します。 このモードで全てのプログラムにアクセスできる様になっていますが、見慣れないアイコンの数の多さに圧倒されてしまいます。これが初心者に難しい印象を与える理由です。
ソフト自体がうまく誘導する様なウイザード形式とは違い、タイムラインモードの画面で全ての編集をユーザー自身が行います。その為に情報が多く、初心者に戸惑いを感じさせているのかと思います。 またアイコンに文字での表示が無いので、覚えて慣れるまでに時間が掛かりそうです。アイコンも分かりやすい工夫が無いと、初心者が編集作業をする上で大きなネックになります。
編集ソフトのプロセスで感じた事として、PowerDirectorは高機能な故にある程度知識が無いと、全くの初心者には敷居が高く感じられます。 これはPowerDirectorが使い辛いソフトだという事ではなく、私がはじめに簡単操作のFilmora動画編集ソフトを体験していたから感じたのだと思います。二つのソフトに編集操作のプロセスに大きな違いを感じました。
編集作業にトライしてやっとの思いで作成
全く初めて使うソフトという事でサンプル動画を使い、操作感覚を体験してみました。 いざ試してみたものの使い勝手がよくわからず、ウェブページを参考にサンプル動画にエフェクト効果を加えてみる事にしました。しかし、初心者の私には思うようなイメージ通りの動画を作成するには至りませんでした。 しかし高い編集機能が数多く備わっていて、使いこなせる様になれば多彩な編集が出来るソフトだという事はわかりました。私のような初心者は、使いこなせるまでにはかなり時間がかかりそうな感じがします。
それを思うと初めて動画編集を体験したFilmoraの場合は、基本的な編集機能と簡単操作で初心者にも向いています。Filmoraは他にも豊富なエフェクトやエレメントの組み合わせで、初心者のわたしでも手軽に本格的な作品が作成できそうです。
Filmora試し版を体験すれば欲しくなる「豊富なエフェクトと簡単操作!」
動画編集ソフトの操作や取り扱いは、難しいと感じている方が少なくありません。しかし、Filmora公式サイトの紹介文には、「努力いらず」という一文があります。 この一文に目を引かれ、無料お試し版を試してみると嘘はなく、15分程度でかっこいいオシャレなエフェクトを加えた動画を簡単に作る事が出来ました。
やはりこれは、アイコンや編集画面をより使いやすくしているからだと感じます。また無料お試し版にもかかわらず、テレビCMで使える様なお洒落なエフェクトが豊富に備わっています。 PowerDirectorとFilmoraを比較してみると、前者は同等の機能を備えながら取り扱い易さを損なっていません。Filmoraは初めての方でも、本格的でお洒落な動画の編集が簡単に行えるおすすめのソフトだと思います。
「Filmora (旧名:動画編集プロ)」なら、こういう感じの動画が簡単に作成できる!
関連記事
サポート
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
役に立ちましたか?コメントしましょう!