パソコンでradikoのタイムフリーを録音におすすめソフト
パソコンでラジオの番組を聴くことができるradikoは、放送後1週間以内であればタイムフリーで楽しめます。好きな番組であれば、何度でも聴きたいという人もいるはずです。録音専用のソフトを使えば、いつでも都合の良い時間にラジオが聴けます。今回は、パソコンでradikoのタイムフリーを録音したいという人におすすめのソフトをご紹介します。
目次: |
1. パソコンでradikoのタイムフリー録音ができるソフトとは?
radikoのタイムフリー録音ができるソフトは、確実の録音をするために「予約機能」が付いているものがほとんどです。録音後はiTunesとの同期もできるものもあるので、PCからスマホに落として聴くことも可能です。有償版のソフトも体験版を付いているものなら、機能や音声を確認してから購入できます。
2. パソコンでradikoのタイムフリー録音ができるフリーソフトのおすすめ9選
らじれこ(無料版)
pc専用のラジオ番組録音フリーソフトです。予約録音機能付きでradikoのタイムフリー録音も逃しません。Mac版は予約録音が使えないので、Windowsユーザー向きのソフトです。
ネットラジオ録音 X2(無料版)
Macでradikoを録音をしたい人におすすめのソフトです。iTunesに読み込めば、番組を自動設定します。スマートスピーカーでの再生やスマートフォンへの同期もできます。無料版は3日間は有料サービスも全て試せます。
ラジ録11(体験版)
radikoのタイムフリー録音が超高速で行えます。出力形式はMP3、FLV、AACの3種類から選べます。iTunesに登録できるので、録音した番組確認しやすくなっています。体験版は15日間、ラジ録11のサービスを無料で使えます。
RadikoPad
Windows専用のラジオ番組録音ソフトです。録音されたradikoのタイムフリーはm4aファイルにして再生できます。ダウンロードや設定も簡単です。エリア変更もしやすいので、出張や旅先でラジオ番組を録音したいという時にも使えます。
ネットラジオレコーダー8(体験版)
予約をした録音を確実に保存する機能が付いています。radikoのタイムフリーを予約録音しても、pcのファイルに確実に保存できます。androidアプリとの連携もできるので、スマホに移して録音した番組を視聴が可能です。
らじるれ郎
音声がきれいなので、音楽番組を聴きたい人におすすめのソフトです。radikoを含め約350のラジオ局に対応しています。radiko以外にコミュニティFMなども視聴する人向きです。
Apowersoft Mac用音声録音達人(無料)
録音時間に制限がないため、複数の番組を視聴しているラジオユーザーに人気のソフトです。保存はm4a形式になりますが、他のファイル形式に変換して聴くこともできます。Macでradikoを聴いているという人におすすめです。
Garageband (無料)
Macに最初から入っているソフトで音楽編集に使われます。Macでradikoを録音する際にも使えます。iTunesと同期をすれば、ライブラリーが視聴できます。Macユーザーなら、pcに入っているソフトを活用するとよりradikoが楽しめるはずです。
ネットラジオハンター(体験版)
予約録音がしやすいソフトで、タイムフリー録音はもちろん、放送中の番組や放送予定のものまで録音可能です。録音中はpcのアイコン表示も変わるので、一目でわかります。ネットラジオハンターは有料版ソフトを購入する前に無料版で使い勝手を確かめてみるとよいでしょう。
3. パソコンでradikoのタイムフリー録音をするなら高品質のWondershare Filmoraがおすすめ
ラジオの録音用ソフトは使えるOSが限られているものも多く、使っているpcの状態によってはダウンロードができないということもあります。Wondershare Filmoraは、Windows版とMac版があるので、普段使っているpcからラジオ番組を録音をすることができます。
radikoのタイムフリー録音もWindowsとMacのどちらでも対応します。Wondershare Filmoraは動画編集ソフトということもあり、音声形式も.mp3, .m4a, .wav, .wma, .ogg, .flac, .aif, .aiffと複数の方法から音声形式が選べます。
しかも、音声も高品質でクリアなので、radikoから直接聴いた時とほとんど変わりません。録音してもきれいな音声で聴けるので、他のソフトで納得ができなかったという人も満足できるでしょう。Filmoraは、有償版の他に無料版があります。パソコンでradikoを録音したい人は、無料版で使い勝手を確認してから有償版に移行するのもおすすめです。
まとめ:radikoのタイムフリー録音は使いたい機能があるものを選ぼう
radikoのタイムフリーをPCで録音できるソフトも増えてきています。pcに録音をするときにはOSに対応しているだけでなく、聴きたい番組に合っているものを選ぶことが大切です。音声形式や予約録音機能、録音時間といった機能にも注目をすると選びやすいでしょう。radikoのタイムフリー録音をする時は、自分にとって操作がしやすく使い勝手が良いものがあるものを選ぶのがおすすめです。
radikoのタイムフリー録音できるソフトーFilmoraクイックスタートガイド
関連記事
サポート
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
役に立ちましたか?コメントしましょう!