EDIUS Proの代わりになる動画編集ソフト
Sep 05, 2025 • カテゴリ: 人気な動画編集ソフト
撮影したり取り込んだりした動画を編集するときには、動画編集ソフトが必要になります。 動画編集ソフトにはたくさんのものがあり、無料・有料動画編集ソフトがあります。今回は有料動画編集ソフトでEDIUS Proの機能を見てみたいと思います。 最新版のEDIUS Proは64ビットのみで動作できるようになっていて、古いパソコンではインストールが出来ません。 EDIUS Proをインストールしてから画面の標準的な構成や機能面を見て生きたいと思います。
Part1.EDIUS Proについて簡単に紹介
無料体験版がありますので、無料体験版を使ってから動画を編集してみるとその機能を把握することが出来ます。
まずはEDIUS Proを起動すると、編集画面が表示されます。 画面の上部左側はビューエリアになっていて、読み込んだ動画を表示することが出来ます。
画面右側には動画編集を行うときに使えるエフェクトのフォルダーがずらりと並んでいて、デフォルトで相当数のエフェクト一覧が表示されていて、利用できるエフェクトはたくさんあります。 画面には、実際に動画を編集するためのタイムラインが表示されています。 画面構成としては大きく3つの構成になっています。 別途中央にはパレットウィンドウがあります。 メディアファイルをフォルダーよりドラッグ&ドロップで読み込むことが出来て、編集する場合は、読み込んだ動画ファイルをドラッグ&ドロップでタイムラインへ挿入してから編集をします。 あとは、画面右側にあるエフェクトを利用して、好きなように編集することが出来ます。 EDIUS Proでは初心者向けというよりは何度も動画編集処理をしたことがある経験者が利用すると使い勝手が良い動画編集ソフトとなっています。
Part2.EDIUS Proの代わりになる動画編集ソフトの紹介その2―「Wondershare Filmora」
エフェクトの数で言えば、「Wondershare Filmora」を使ったほうが利用できるエフェクト数は多くそろっていて、追加でプラグインを使えば新たなエフェクトをダウンロードして編集画面に自動で追加することが出来ます。
EDIUS Proとほぼかわらないくらいの編集機能をWondershare Filmoraではそろえていて、操作性や見易さはよく考えられています。 実際にメディアの読み込みから、タイムラインへの動画の挿入までは、EDIUS Proとあまり変わらないくらいの操作性が良くなっています。 見た目以上に機能性が優れている点でもEDIUS Proとほとんど変わらないのがWondershare Filmora9でもあります。 いろいろな動画ファイル形式を読み込むことが出来るのがWondershare Filmora9の良い点で、EDIUS Pro以上のファイル形式に対応しています。
ハリウッド映画の特殊効果をあなたの動画に!「Wondershare Filmora」なら、こういう感じの動画が簡単に作成できる!
詳しい「Wondershare Filmora 」操作デモ
サポート
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
役に立ちましたか?コメントしましょう!