Filmora 使い方ガイド
- イントロダクション(Mac版)
- はじめに
- 基本的な編集(Mac版)
- 動画エフェクトの追加
- 高度な編集(Mac版)
- 保存と共有
-
ウォーターマークの除去(Mac版)
- 動画のウォーターマークの除去
「Wondershare Filmora Mac版(旧Wondershare Filmora 動画編集 Mac版)」の無料体験版では、ウォーターマークが表示されるという機能の制限があります。ウォーターマークを除去するにはどうしたらよいのかという質問が多いので、この問題を解決する方法を説明します。
この動画で説明する方法は、特殊なテクニックで不法行為を行う方法ではありません。このような手段はおすすめできず、不法行為の報告があった場合にトラブルを引き起こします。ウォーターマークを除去する適法な方法は、有料版または体験版の登録コードを取得することです。
有料版の場合、まずプロジェクトファイルを保存し、元のファイルを残しておくことが重要です。プロジェクトファイルは動画形式のファイルではなく、末尾に拡張子.wsveが付くファイルで、タイムラインで編集したすべての内容が記録されています。このファイルを保存しておけば、動画の編集を以前の編集内容から再開できます。ただし、プロジェクト内で使われている素材ファイルを削除したり、置き換えたりすると、プロジェクトファイルにエラーが起こります。
プロジェクトの保存の方法が分からない場合は、 このページの説明をご覧ください。
登録コードの取得は、Filmoraから直接購入する方法と、Webサイトから購入する方法の2通りあります。体験版の場合は、画面の右上にある[購入]ボタンから購入できます。
[試用版ヒントウィンドウ]をクリックすると、体験版と有料版の違いを比較できます。
[今すぐ購入]をクリックすると、ブラウザのウィンドウが表示され、自分に合ったライセンスをいくつかの購入方法の中から選択できます。年間更新ライセンスと永久ライセンス以外に、複数永久ライセンスがあり、さらに学生・教職員向けの問い合わせ窓口もあります。Paypalでの支払いを希望される場合は、ログインして支払いを行ってください。
または https://filmora.wondershare.jp/video-editor/ ホームページへ移動して[購入する]ボタンでFilmoraの購入を行ってください。
Paypalからのメールの他に、Wondershare システムからもメールが送られてきます。このメールには、製品の「注文番号」とともに、「Eメールアドレス」と「登録コード」が記載されています。
プロジェクトファイルをダブルクリックして、開きます。[登録]ボタンをクリックして[登録コードを入力]を選択し、メールに記載されていた「Eメールアドレス」と「登録コード」を入力して、[登録]をクリックします。
「Wondershare Filmora Mac版」が登録されたことを示すウィンドウが表示されたら、[OK]をクリックします。
最後に、プロジェクトを望みの形式でエクスポートします。エクスポート方法は、クリックして選択します。
製品登録後に動画をプレビューすると、ウォーターマークは取り除かれています。