フリー音楽編集アプリおすすめ3選!
音楽を編集するには
お気に入りの音楽やオリジナルの楽曲などを、自分好みに編集をするのは音楽好きにとっては楽しい作業の一つです。その際、編集を簡単にできるアプリがあったらもっと楽しめる、そんな思いを抱いたことはないでしょうか。そこでここでは、スマートフォンやパソコンで自在に音楽編集が可能な無料アプリを3つ紹介します。どれもわかりやすく、作業が簡単ですのでぜひダウンロードをして、楽しい音楽ライフをもっと楽しんでみてください。
フリー音楽編集アプリおすすめ3選: |
Part1.音楽を簡単に編集できるフリーアプリ3つを紹介
一つ目:楽しく動画編集ができる「Filmora(旧名:FilmoraGo)」
まず初めに紹介するフリー音楽編集アプリは、「Filmora」(旧名:FilmoraGo)です。Filmoraは、スマートフォン用動画編集アプリで、動画エフェクトが多彩で豊富なツールが用意されており、細かい設定や編集をすることも、ツールにお任せで作成することも可能です。AndroidとiPhone両方に対応しています。
【Wondershare Filmora】動画づくりをもっと身近に
▶︎ステップ1:まずアプリを起動させて画面上の「新しいビデオ作製」をタップし、写真やビデオ、インスタグラム、フェイスブックの表示が出ますので、動画作成に使用したい写真などを選択して「次へ」のところをタップしてください。
▶︎ステップ2:そして画面の右側にあるツールより「テーマ」をタップし、写真やビデオのイメージに合うテーマを左側のアイコンから選びます。この時、動画が再生されますので、どんな感じの動画になっているかの確認をすることが可能です。
▶︎ステップ3:確認後、これで良ければ「保存」を選び、希望する保存方法を選択して保存します。
▶︎ステップ4:編集を続けるのであれば、「テーマ」の選択後、「ミュージック」を選び好きな音楽を選びます。そして右側から「トランジション」を選び、動画のつなぎを好みに設定します。次に「フォーマット」を選び画面の縮小や切り取りなどを行い、「編集」を選択して希望のツールがあれば使用して「保存」をします。選択肢にある「テーマ」や「ミュージック」などはおしゃれで遊び心満載で、楽しく編集をすることができます。
【Filmora】無料で使える!iPhone動画編集アプリ (音楽編集を含む)
二つ目:編集作業がとにかく簡単なMP3カッターとソングカッター
次に紹介するのは、Androidに対応するフリー音楽編集アプリ「MP3カッター」です。全世界のユーザーに高評価のアプリで、ダウンロードは1000万を突破しています。MP3の楽曲を編集するアプリで、SDカードからMP3の楽曲をリストアップ、そのリストから好きな楽曲を選択し、好みの位置の前後でセレクタを使用してファイルをカットします。そしてSDカードに保存をして、後は楽曲を聞くなり着信音に設定するなど、自由に音楽を楽しむことができます。長く楽曲を繋げることもできるので、お好みのアーティストのメドレーを自分で作成することもでき、好きなフレーズだけをリピートして楽しむことも可能です。細かい編集をすることができるので、オリジナルの着信音を作成するユーザーも多く、楽曲の共有も可能で保存も簡単ですのでサクサクと編集をすることができます。
MP3であれば、どんな音源でも編集可能ですので、自分達で作ったオリジナル曲や、着信音として配信されていない楽曲などもこのアプリで簡単に自分好みの楽曲に変えられます。CD化されていない音源やインディーズのアーティストの楽曲などを、個人で楽しんだり人へ伝えたりと、使い方も幅広くあるアプリです。
三つ目:ソングカッターミニ音楽ミキサー&MP3編集
また、iPhoneに対応する同じような機能を持つフリー音楽編集アプリとして、「ソングカッターミニ音楽ミキサー&MP3編集」というアプリもあります。iTunesの楽曲であればどんな楽曲でも使用可能で、こちらのアプリも、楽曲の好きな部分を選択してカットをし、自分だけの音楽を楽しむことができるので、ありきたりの着信音では満足できない人におすすめします。
音楽編集作業が簡単にできるアプリ3つを紹介しましたが、お気に入りのアプリはありましたでしょうか?動画をおしゃれに編集できたり、自分の好きなフレーズを着信音に設定できると嬉しいものです。音楽が好きな人はこれらのアプリでもっと、音楽を身近に楽しんででみてはいかがでしょうか。なお、紹介したアプリは全て無料です。
Part2.PCで音楽を編集する最適なソフト―「Filmora」
動画に音楽を追加する方法
オーディオ分離・フェードイン・フェードアウトーオーディオの基本編集
サポート
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
役に立ちましたか?コメントしましょう!