iPhone(iPhone X/8/8 Plusを含む)で動画を回転・反転できるアプリTOP5
iPhoneで動画を回転・反転する場合
iPhone(iPhone X/8/8 Plusを含む)などのスマホで動画を再生していて、縦横の向きが逆になっていて困ったことはありませんか?そんな時はその動画をパソコンに転送して動画編集ソフトを使えばよいのですが、それも面倒で、すぐに回転・反転させたい!という時もありますよね。
スマホ一台で動画の向きを回転させたいという場合は、便利なアプリを使いましょう。今回は動画の回転・反転に持ってこいなアプリを5つ紹介します。
PCでiPhone動画を回転・反転するソフトのダウンロード:
Part 1: iPhone(iPhone X/8/8 Plusを含む)で動画を回転・反転できるアプリ
iPhone動画回転・反転アプリ1: Video Rotate
「Video Rotate」はその名前の通り、動画を回転させるためのアプリです。iOS7まで対応しています。
メリット:動画を回転させることに特化しているので操作が単純。広告がない。
デメリット:有料である。
iPhone動画回転・反転アプリ2 :Video Rotate Free
「Video Rotate Free」は「Video Rotate」の無料版です。無料である代わりに広告が表示されます。
メリット:無料で入手できる。
デメリット:広告が表示される。
iPhone動画回転・反転アプリ3 :Video Rotate & Flip
「Video Rotate & Flip」は動画を回転させたり反転させたりするには最適のアプリです。レビューでも高い評価を受けています。
メリット:操作が単純で、無料で入手できる。
デメリット:回転や反転以外の操作はできない。
iPhone動画回転・反転アプリ4 :iMovie for iPhone
「iMovie for iPhone」は、Mac OS Xでお馴染みの動画編集ソフト「iMovie」のアイフォン版です。PC版に比べれば機能はやや制限されていますが、スマホ一台で種々の編集ができます。
メリット:発売元の信用度が高く、種々の高度な動画編集もできる。
デメリット:動画を回転させることだけが目的の場合、有料なので割高になる。
iPhone動画回転・反転アプリ5 :Cute CUT
「Cute CUT」は、スマホの動画に自分で文字や絵を描くことができるアプリで、自分だけの個性的な動画を作成することができます。動画を回転させる機能もあるので、アレンジも同時にしたいという方にはおすすめです。
メリット:無料でありながら多機能である。
デメリット:本来の機能は描画なので、動画の回転には特化していない。
iPhoneで使えるおすすめの無料動画編集アプリ5選
Part 2: PCでiPhone動画を回転・反転するソフトと方法
動画回転・反転ソフト:Wondershare 「Filmora(旧名:動画編集プロ)」
以上が動画を回転・反転するのにオススメのアプリでした。これらを検討してみた結果、「やっぱりスマホの小さい画面で編集をするのは面倒くさい」「もっと高度な編集をしてみたい」と思った方には、パソコン用の動画編集ソフトをインストールして使うことをおすすめします。今回おすすめするのは、Wondershare社の「Filmora(旧名:動画編集プロ)」です。初心者でも直感的な操作で簡単に種々の動画編集を行うことができます。もちろん動画の回転・反転もできます。
使い方はとても簡単で、基本の操作はドラッグ&ドロップです。動画ファイルをドラッグ&ドロップで取り込んだら、表示されるサムネイルをドラッグ&ドロップで画面下のタイムラインに配置します。画面中央の回転矢印のアイコンをクリックして角度を指定すれば完了です。プレビューの確認が終わったら、画面右の「作成」をクリックしましょう。スマホで見る場合は「デバイス」から自分の使っているデバイスを選択します。タイトルなどを入力して、「作成」をクリックすれば終了です。難しい操作は一切ありません。
気になった方はぜひWondershareのホームページから無料体験版をダウンロードして上記の方法を実際に試してみてください。
- *多種形式の動画・写真の入力・編集に対応
- *回転、トリム、クロップ、BGM追加など多様な編集機能
- *豊富なフィルター、タイトル、トランジション搭載
- *イントロ、クレジットやエフェクトで個性的な動画作成
- *PCへの保存、YouTubeへの共有やDVDへの出力
ハリウッド映画の特殊効果をあなたの動画に!「Filmora (旧名:動画編集プロ)」なら、こういう感じの動画が簡単に作成できる!
「Filmora (旧名:動画編集プロ)」で動画回転・反転方法
関連記事
サポート
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
役に立ちましたか?コメントしましょう!