YouTubeチャンネルの動画ジャンルを決める方法
Feb 23, 2023 • カテゴリ: YouTube動画編集
YouTubeの良いところ
皆さんはYouTubeをご覧になったことがあるでしょうか。恐らくほとんどの方がご覧になったことがあるかと思います。ゲーム実況やおもしろ動画など様々なジャンルのチャンネルがあり、とても楽しいものです。YouTubeの特徴は、誰でも簡単に動画をアップロードすることが出来るという点です。そこで今回はYouTubeに自分の動画チャンネルを作る方法と、人気のYouTubeチャンネルをご紹介します。
- Part1. 自分のYouTubeチャンネルの動画ジャンルの決定方法
- Part2. 人気のジャンルから見たYouTubeチャンネル
- Part3.YouTube動画編集のお勧めソフト-Wondershare Filmora9
Part1. 自分のYouTubeチャンネルの動画ジャンルの決定方法
・チャンネル名の登録
チャンネル名を登録するには主に2つの方法があります。1つ目の方法はGoogleアカウントを使用して登録する方法です。この方法は個人ブランディングなどで個人名を出したい方向けです。2つ目の方法はテーマにあった自由な名前で登録する方法です。この方法は長期間にわたって動画を配信していこうと思っている方向けです。
・YouTubeチャンネルの作成
① Googleアカウントの作成
まだGoogleアカウントを持っていない場合はGoogleアカウントを作成します。アカウントの作成が完了するとGoogle+のプロフィール入力画面になりますが、あとで入力することも出来ます。
② YouTubeチャンネルを作成
YouTubeを開いて新しくYouTubeチャンネルを作成します。「YouTubeを利用するアカウント」に表示された個人アカウントを選択(個人名でチャンネルを作成する場合)するか、「新しいチャンネルを作成」をクリックしてテーマに合った名前でチャンネルを作成します。チャンネル名、カテゴリ等を入力して完了をクリックすることで、新たなYouTubeチャンネルが作成されます。ここで自身のYouTube動画のジャンルを決定します。例えばですが、ゲーム実況、歌の投稿などジャンルは様々です。
Part2. 人気のジャンルから見たYouTubeチャンネル
自身のチャンネルのジャンルを決定する際に、参考になるYouTubeの人気のジャンルをご紹介します。
1位 商品レビュー動画
商品レビュー動画とは買った物を開封し、実際に使ってみた感想などを紹介していく動画になります。レビューするのは誰でも購入できるお菓子や小物から、高価なガジェットなどあらゆるものが紹介されています。
2位 ゲーム実況動画
ゲーム実況動画では家庭用ゲームやPCゲーム、アプリゲームなどゲームの映像とともに声のリアクションでプレイ状況を実況する動画も人気です。1人で実況するケースもあれば、2人から複数人でのプレイ実況、顔出しなしでも濃いキャラクター性で実況するユーザーもいます。
3位 ネタ・やってみた系動画、動画ブログ
ネタ・やってみた系動画とは、ユーザーを笑わせるネタを公開しているコメディ要素の強い動画です。芸人並みに体を張ったネタから綿密に考えられた芝居ネタなどが披露されています。
4位 料理・メイク動画
料理やメイクに関する動画は女性に人気があります。料理動画では家庭料理からデコ弁、お菓子など作品にも近い料理が紹介されています。またメイク動画ではすっぴんから化粧後の大変身を見ることができ、メイクでのポイントも紹介されるのでおしゃれ好きの女性に人気があります。
5位 異文化紹介動画
国によって文化は異なりますが、異文化紹介動画では日本で暮らす外国人が日本での暮らしを紹介する内容となっています。動画は日本人向けか海外向け、もしくは両方の言語で撮影されており、母国とは異なる文化に驚く外国人のリアクションの面白さが話題になっています。
6位 ディズニー動画
ディズニーに関する様々なことを紹介した動画です。ディズニーは世界的に人気があり、その知名度の高さは動画においても変わりません。
7位 アニメ動画
世界各国のアニメを紹介しているジャンルです。特に日本のマンガを原作とするアニメ、ワンピースやナルトなどは世界的にも人気です。
8位 音楽動画
世界の様々なジャンルの音楽を聴くことが出来ます。世界的に人気なものは、アニメの主題歌や劇中歌として流れるアニメソングです。
関連記事:YouTube動画エディタの次世代を担うビデオ編集ツールのご紹介>>
関連記事:YouTubeでお金を稼ぐおすすめの3つの方法とは?>>
Part3. YouTube動画編集のお勧めソフト-Wondershare Filmora9
自身のチャンネルのジャンルが決まったら、動画を撮影すると思います。撮影した動画を編集するという方もかなりいらっしゃると思います。そこで撮影した動画を編集するのに便利なお勧めソフトを簡単に紹介します。Wondershare Filmora9は操作簡単なツールですが、強力な動画編集機能を搭載しています。
動画トリミング、クロップ、回転などの編集機能、及びトランジション、モーションなど多様なエフェクトが内蔵しているため、簡単な手順で素敵なビデオを作成できます。作品完成後、汎用動画形式やHD動画形式への出力、YouTubeへのアップロード及びDVDへの作成も自由にできるため、お友達やご家族との作品共有が手軽に完成できます。そのため、YouTubeの動画を編集するには相性がとてもいいと言えます。
最後にまとめになりなすが、ジャンルを決めるのに迷う場合はご自身でYouTube動画ジャンルと検索して頂いて、そちらを参考にしてもらうといいかもしれません。
Wondershare Filmora9なら、ハリウッド映画の特殊効果の動画が簡単に作成できる!
動画編集ソフトWondershare Filmora9の操作ガイド|初心者でも動画を簡単に作成できる!
関連記事
サポート
製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>
役に立ちましたか?コメントしましょう!