-
はじめに ‐ モバイル
-
新しいプロジェクト
-
AI機能
-
レコーディング
-
動画の編集
-
音声の編集
-
テキストの編集
-
ステッカー&エフェクト&フィルター
-
高度編集
-
エクスポート&クラウドバックアップ
クリップの順序を調整する
編集プロジェクトは、複数の動画クリップで構成されていることがよくあります。ほとんどの場合、このようなプロジェクトの流れを微調整するには、これらの短いクリップを1つの大きなまとまりのあるセクションに並べ替える必要があります。幸いなことに、クリップの順序を調整することで、思い描いたストーリーをすばやく作ることができ、Filmoraモバイルでその調整を行うのは簡単です。その方法をご紹介します。
Filmoraモバイル
携帯でワンクリックで動画を編集!
- • 高性能な新AI機能
- • 初心者にも使いやすい動画編集
- • プロのためのフル機能の動画編集

Filmoraの作業エリアに移動する
編集プロジェクトをゼロから始める場合にも、既に複数のクリップを並べ替える必要がある場合にも、まず作業エリアのタイムラインに移動して、クリップの順序を調整する必要があります。その方法は次のとおりです。
1. Filmoraモバイルを開き、クイックアクセスパネルの「新しいプロジェクト」ボタンを押します。

2. 作業エリアに追加する1つ以上の動画を選択し、右下のインポートボタンを押します。

3. または、アプリの起動画面から上にスワイプしてプロジェクト管理パネルを展開します。次に、クリップを並べ替えたい動画プロジェクトをタップします。

タイムラインでクリップの順序を調整する
Filmoraの作業エリアに入ると、複数の動画をインポートした場合でも、1つの長いクリップをいくつもの短いセグメントにカットした場合でも、並べ替えたいクリップがタイムラインに表示されます。この簡単な手順に沿って、クリップの順序を調整することができます。
1. タイムラインをスクロールし、移動したいクリップを見つけます。クリップを長押しします。

2. クリップを動画の先頭に近づけたい場合は、左にドラッグして離します。または、クリップを右に動かして、順序の後半に移動させます。

注意: クリップの順序を調整した後は、必ず動画をプレビューしてください。クリップ間にトランジションを適用した場合は特に重要です。
まとめ
Filmoraモバイルでは、編集プロジェクトの動画クリップの順序を簡単に入れ替えることができます。スマホ版編集アプリのタイムラインからクリップの順序を調整することで、編集者は簡単に一貫性のあるセクションを作成し、思い描いた通りのストーリーを正確に伝えることができます。
関連情報
おすすめ記事
【2025年版】ChatGPT画像生成最新ガイド|ジブリ風も可能?機能・使い方
最近では画像生成AIの「DALL-E」が搭載され、「ChatGPT 画像生成」機能も提供しています。本記事では、ChatGPT4oを使用して画像を生成する方法を詳しく解説し、実際の活用方法や関連ツールについても紹介します。
SNS別有名なインフルエンサーの人気の理由と収入の推定値!
Z世代を中心とした若い世代は、あからさまな広告によって購買させられることよりも、広告として認識しにくい口コミから大きな影響を得て購買行動することを好む傾向にあることがわかってきています。そのため、インフルエンサーをプロモーション活動に使ったインフルエンサーマーケティングは、拡大し続けています。今回は、有名なインフルエンサーの5選を年収と合わせてご紹介します。
GoPro Quik使い方:PC用・MAC用・iPhone用GoPro Quik完全版ガイド
最近、GoProで撮影した映像をGoPro Quikで編集する方が多いですが、GoPro QuikはアプリとPCソフトでは使い方が異なり、それを気にする方もいると思うので詳しく説明します。
F.A.Q
マルチユーザーコントロールについて
マルチユーザーコントロールについて詳しく説明します。
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。