-
はじめに ‐ モバイル
-
新しいプロジェクト
-
AI機能
-
レコーディング
-
動画の編集
-
音声の編集
-
テキストの編集
-
ステッカー&エフェクト&フィルター
-
高度編集
-
エクスポート&クラウドバックアップ
動画を削除する
現実世界では、動画編集者は誰でもミスをしてしまうことがあります。そのため、動画の削除はあらゆる編集プロジェクトの一部であり、不要なコンテンツを削除したり、編集ミスを取り除いたり、編集エリアをきれいにするためによく使われます。スマホ版Filmoraでは、編集アプリの作業エリアにあるタイムラインから動画をすばやく削除できます。また、プロジェクト管理パネルからプロジェクト全体を削除することもできます。その方法をご紹介します。
スマホ版Filmora
携帯でワンクリックで動画を編集!
- • 高性能な新AI機能
- • 初心者にも使いやすい動画編集
- • プロのためのフル機能の動画編集


タイムラインからクリップを削除する
複数のクリップを追加したり、長い動画を2つ以上のセグメントに分割して、そのうちの1つを削除したいとします。その場合、タイムラインから動画を削除するのが一番いい方法となります。手順については以下をご参考下さい。
1. 作業エリアでクリップをタップして選択します。

2. タイムラインの下、ツールバーの上にある小さな削除ボタンを押します。

プロジェクト管理パネルで動画を削除する
Filmoraの作業エリアのタイムラインからクリップを削除する以外に、起動画面のプロジェクト管理パネルからプロジェクト全体を削除することもできます。手順は次のとおりです。
1. Filmoraのトップページから上にスワイプして、プロジェクト管理パネル全体にアクセスします。

2. 削除したいプロジェクトの右側にある三つのドットのボタンをクリックします。

3. 編集アプリからプロジェクト全体を削除するには、下部にある削除オプションをタップします。

4. ポップアップメニューでもう一度削除をクリックして、選択を確認します。

注意: 動画を削除するのが心配な場合は、プロジェクト管理パネルから削除する前に、アップロード&削除オプションを使って、プロジェクトをFilmoraクラウドに保存することができます。
まとめ
動画の削除は編集プロジェクトの基本です。編集ミスを削除したり、不要なコンテンツをカットしたり、より短くエキサイティングなクリップに集中することができます。スマホ版FIlmoraでは、動画の削除は簡単で効率的です。クリップの削除は作業エリアのタイムラインから直接行うことも、プロジェクト管理パネルから動画プロジェクトを削除することもできます。
関連情報
おすすめ記事
爆速活用!Nano-banana(Gemini 2.5 Flash Image)プロンプトアイデア10選
nano-banana(Gemini 2.5 Flash Image)の人気プロンプトを日本語・英語併記で網羅。Filmoraの画像から動画生成と組み合わせた実践ワークフローやテンプレ、活用事例、ベストプラクティスを完全ガイド。
おすすめのAIラップビートジェネレーター
病気のバーを落としたいが、速くビートが必要ですか?AIラップがジェネレーターをどのようにビートするか、そして1つを使用してクールなラップビートを無料で作成できるかを学ぶために読み続けてください。
【2025年最新】AIで写真&動画からオブジェクトを簡単に消す方法【厳選ツール紹介】
目を見張るほど飛躍的にAI技術が進化し続ける現代、写真や動画の編集作業もAIを活用して簡単になってきています。そんな中で本記事では、AIでオブジェクトや人を簡単に消せるツールを紹介。更にツールの選び方や、具体的な使用方法についても解説していきます。
F.A.Q
マルチユーザーコントロールについて
マルチユーザーコントロールについて詳しく説明します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。
パスワードの回復またはリセット
Wondershare IDのパスワードを回復またはリセットする方法について、紹介します。