-
はじめに ‐ モバイル
-
新しいプロジェクト
-
AI機能
-
レコーディング
-
動画の編集
-
音声の編集
-
テキストの編集
-
ステッカー&エフェクト&フィルター
-
高度編集
-
エクスポート&クラウドバックアップ
AIキャプション
FilmoraアプリのAIキャプション機能は動画の正確なキャプションを自動で生成し、よりアクセシビリティとエンゲージメントを高めます。このAIキャプション機能により、動画に字幕を手動で追加する必要がなくなり、時間と労力を節約することができ、作業フローを簡素化することができます。それでは、FilmoraアプリでAIキャプションを追加する方法を詳しく説明します。
スマホ版Filmora
スマホでワンクリックで動画編集!
- • 高性能なAI機能
- • 初心者にも使いやすい動画編集
- • プロのためのフル機能の動画編集

1. AIキャプションを追加するには、「新しいプロジェクト」ボタンを押して、Filmoraアプリに動画をインポートします。

2. メインインターフェースから、作業エリアの下部にある「キャプション」ツールをクリックします。

3. 「バイリンガル字幕」ボタンをクリックすると、自動生成されたキャプションが動画に追加されます。

4. 言語セクションから、ご希望の言語を選択してください。

5. 完了したら、画面下部の「字幕を追加」ボタンを押してください。

6. 次に、テキストをドラッグし、画面上のお好みの場所に調整します。

7. フォントタブから適切なスタイルを選択し、ティックアイコンを押して保存します。エクスポートボタンを押して、完成した動画をデバイスにダウンロードします。

まとめ
FilmoraアプリのAIキャプション機能を使えば、動画にAIキャプションを簡単に追加することができます。Filmoraは多言語に対応しており、翻訳する言語を選択することができます。さらに、キャプションをドラッグして配置を調整したり、フォントスタイルや色を変更することもできます。ぜひ、今すぐスマホ版Filmoraをお試しください。
関連情報
おすすめ記事
料理動画の撮り方と編集方法とは?必要な撮影機材もご紹介
当記事ではそんな初心者の為に、はじめての料理動画をアップロードするまでに必要になる知識と道具についてご紹介していきます。 1.世間で人気のある料理動画の種類について 2.料理動画撮影するためにスマホ以外に必要となる道具の使い方3.撮影した料理映像を上手に編集するためのコツこれらの技術を身に着ければ、毎日の料理時間をクリエイティブな動画制作に昇華させることができます。慣れれば毎日のように動画作品を生み出すことも可能でしょう。
iMovieで複数の動画の背景を合成する簡単な方法3つ
人気の動画編集ソフトiMovieには、複数の動画を簡単に合成・加工する機能が備わっています。この記事は、iMovieで複数用意されている動画の背景を合成・加工する方法の手順やほかのおすすめ背景合成ソフトを紹介します。
LINE(ライン)で5分以上の長い動画を送る方法4選!
皆さんはLINEを利用していて、トークやタイムラインで5分以上の長い動画を送信・共有したいと思ったことはありませんか?そこで今回は、LINEで5分以上の動画を送る方法について紹介します。
F.A.Q
マルチユーザーコントロールについて
マルチユーザーコントロールについて詳しく説明します。
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。