-
はじめに ‐ モバイル
-
新しいプロジェクト
-
AI機能
-
レコーディング
-
動画の編集
-
音声の編集
-
テキストの編集
-
ステッカー&エフェクト&フィルター
-
高度編集
-
エクスポート&クラウドバックアップ
クリップの不透明度を調整する
オーバーレイのために動画下地を整えたり、複数の動画クリップを合成したり、ユニークなビジュアルエフェクトを作ったり、動画に奥行きを出したいときは、Filmoraモバイルの不透明度ツールが便利です。このツールを使えば、クリップの透明度をシームレスにコントロールできるので、編集中にあなたの創造性をフルに発揮できます。
Filmoraモバイル
携帯でワンクリックで動画を編集!
- • 高性能な新AI機能
- • 初心者にも使いやすい動画編集
- • プロのためのフル機能の動画編集

トリムメニューの不透明度ツールに移動する
Filmoraモバイルの不透明度ツールは、作業エリアのトリムメニューの中にあります。このツールを使うには、新しい編集プロジェクトを作成するか、既存の編集プロジェクトを開く必要があります。
1. アプリの起動画面で、クイックアクセスパネルを探し、「新しいプロジェクト」ボタンをタップします。

または、クイックアクセスパネルの下にあるプロジェクト管理パネルから既存の動画編集プロジェクトを開きます。
2. ビデオクリップをタップして選択し、右下のインポートボタンを押して、Filmoraの作業エリアにビデオクリップを追加します。

3. 作業エリアにはプレビューパネル、タイムライン、下部のツールバーが表示されます。ツールバーのトリムボタンをタップすると、不透明度ツールにアクセスできます。

4. 変更されたメニューをスクロールして、不透明度をタップします。

複数のクリップの不透明度を調整する
ツールバーから不透明度ツールを起動するとすぐに、画面の下に不透明度メニューが表示され、そこで以下のことができます。
1. 不透明度スライダーを左に動かしてクリップの可視性を下げます。タイムラインの他のクリップを選択し、そのクリップの不透明度を調整するプロセスを繰り返すこともできます。

2. または、不透明度メニューの「すべてに適用」ボックスをチェックすると、タイムラインのすべての動画クリップに調整が適用されます。

まとめ
Filmoraモバイルの不透明度ツールは、さまざまな動画セグメントの見え方をすばやく簡単にコントロールする方法です。これによって、深みを加え、あなたの動画プロジェクトをよりプロフェッショナルに見せるさまざまなエフェクトを作成できます。Filmoraモバイルでクリップの不透明度を調整するのがいかに簡単か、ぜひ今すぐお試しください。
関連情報
おすすめ記事
AIヘアスタイルチェンジャーアプリトップ6
最高のAIヘアスタイルチェンジャーアプリ、オンライン無料AIヘアカットジェネレータなどを使用して、ヘアスタイルを簡単に変更できます。
【2025年版】ChatGPT画像生成最新ガイド|ジブリ風も可能?機能・使い方
最近では画像生成AIの「DALL-E」が搭載され、「ChatGPT 画像生成」機能も提供しています。本記事では、ChatGPT4oを使用して画像を生成する方法を詳しく解説し、実際の活用方法や関連ツールについても紹介します。
動画編集でリサイズができるフリーソフト5選
動画リサイズとは、できるだけ画質を変えずに動画データのサイズを小さくする処理方法のことです。今回は動画リサイズフリーソフトおすすめ5選、動画リサイズテクニック3選、動画サイズを変更する際によくあるご質問を紹介します。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。