Filmoraユーザーガイド モバイル版
-
はじめに ‐ モバイル
-
新しいプロジェクト
-
AI機能
-
レコーディング
-
動画の編集
-
音声の編集
-
テキストの編集
-
ステッカー&エフェクト&フィルター
-
高度編集
-
エクスポート&クラウドバックアップ
AIボイスチェンジャー - Filmoraアプリ
さまざまな声の魅力的なナレーションを動画に追加する方法を探している場合は、Filmoraアプリで提供されているAIボイスチェンジャー機能を活用できます。このアプリケーションは、ユーザーが話した言葉を認識し、正確にボイスエフェクトを適用できる様々なボイスオプションを提供します。
さらに、既存の動画の声を変更したり、自分の声を録音してエフェクトを適用することも可能です。スマートフォンからこの効率的なアプリケーションを使って声を変えるさまざまな方法を見てみましょう:
方法1.動画の既存の音声を変更する
1. スマートフォンでアプリを起動し、新しいプロジェクト ボタン(ホームページにあります)を押します。次に、動画をアプリのインターフェースにインポートして進めます。

2. 動画が追加されたら、タイムライン上の動画をタップして、音声抽出 ボタンを探して、音声を動画から切り離します。

3. 音声の抽出が完了したら、下部ツールバーにあるボイスエフェクト をクリックします。

4. 提供されたオプションから好きな声をタップして試聴し、選択してください。選択したら、チェック アイコン(右側)を押して変更を適用します。

5. 再生 アイコンをタップして変更後の声をプレビューし、エクスポート して満足したら結果を保存します。

方法2. 音声を録音してエフェクトを追加
1. ビデオをアプリのインターフェースにインポートしたら、下部ツールバーで録音 ボタンを見つけてタップします。

2. 録音 ボタンをタップし、デバイスのカメラに向かって話し始めて音声を録音します。録音が終わったら、右側のチェック をタップして録音した音声を保存します。次に、下部のボイスエフェクト オプションを探してタップします。

3. 提供されたオプションから希望するボイスエフェクトを選択し、小さなチェックをクリックします。

4. 次のインターフェースで、効果が適用された動画を再生して確認し、エクスポート ボタンをタップしてスマートフォンに保存します。

関連情報
おすすめ記事
ソロキャンプ初心者におすすめの揃えておくべき道具及び注意事項をご紹介
今回は、ソロキャンプを始めてみたいという方向けに、そろえておくべき道具や注意事項と、ソロキャンプの動画編集方法をご紹介します。 普段忙しい時間を過ごしている人ほど、自然を感じてゆっくりするキャンプの時間は貴重に感じられるでしょう。
TikTokの動画の作り方は?編集する際のポイントも紹介!【初心者必見】
TikTokは若者を中心に流行しているSNSであり、多くの人が気軽にショート動画を投稿しています。ただ、どのようにして作っているのかわからない方もいるのではないでしょうか。そこで今回は、TikTokの動画の作り方や編集する際のポイントなどを解説します。
大人気の有名なストップモーションアニメおすすめ
この記事では、おすすめのストップモーションアニメや制作におすすめの動画編集ソフトを紹介します。ストップモーションアニメはコマ撮りアニメともよばれ、古くからある撮影技法です。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。