X
filmora logo
Filmora-動画編集アプリ
APP Storeからダウンロード(無料)
Google Playからダウンロード(無料)
入手

Webカメラ録画ソフトおススメ5選(無料・有料)

編集長

Apr 28, 2022 • カテゴリ: 画面録画のコツ

Webカメラ録画するためのソフトは、いろいろ出回っていますが、どれを使えばいいのかなかなかわからず、迷うものです。今回は、皆さんに使いやすいおすすめのウェブカメラ録画ソフトおよびその使い方を詳しく紹介していきます。

使い方はソフトによって千差万別で、理解して使いこなせるようになるまでには結構な時間がかかるものです。使い方がわかりやすく、すぐに使いこなせるようになるソフトを見つけたいけれど、試しては途中で止め、というのを繰り返すだけでなかなかいいソフトに巡り合えないという人のために、おススメのWebカメラ録画ソフトを5つご紹介しましょう。

Part1.Webカメラ録画ソフトおススメ5選

おススメWebカメラ録画ソフト1:Wondershare DemoCreator

おススメナンバーワンは、「Wondershare DemoCreator」です。2020年にリリースされた最新鋭の画面録画・動画編集オールインワンソフトであり、使い勝手が良く、直観的に利用方法をつかめる仕様になっています。多彩な機能を搭載しているにも関わらず、動作が軽く利用しやすいのもおススメポイントとなっています。Webカメラ映像は、720pもしくは1080pという高解像度で保存できます。高画質なWebカメラ画像が録画・保存できるため、後で見返すときに非常に役立ちます。

無料ダウンロード windows版   ダウンロード mac版
安全

ウェブカメラ録画ソフトおすすめ

なお、新しくリリースしたDemoCreatorバージョン5では、Webカメラオーバーレイ機能を新たに実装して、ウェブカメラ録画時にウェブカメラのミラー方向を自由に設定できます。

また、AI顔認識機能も追加されたので、Webカメラ録画時に、AI顔認識機能を使えば、録画したWebカメラ映像の背景が透明化になり、より生き生きとした動画を録画できます。

搭載されている編集機能も多岐にわたります。編集作業もしやすいため、録画した映像を活かしやすくなります。

ウェブカメラ録画

Wondershare DemoCreatorの特徴

  • *Webカメラを簡単かつ高画質に録画できる。
  • *Webカメラオーバーレイ機能を追加搭載して、Webカメラのミラー方向設定できる。
  • *AI顔認識機能を実装。
  • *PC画面、システム音、マイクオーディオ、ウェブカメラを同時に録画できる
  • *録画中にリアルタイムの画面描画が可能
  • *豊富な動画編集機能と様々な有用なエフェクト(モザイク、注釈など)を搭載
  • *多種類の保存ファイル形式、YouTubeへの直接投稿も可能
  • *最新のPC OSに対応可能:Windows 7/10/11、macOS v12/11/10.15/10.14/10.13

無料ダウンロード windows版   ダウンロード mac版
安全

Wondershare Democreatorでウェブカメラを録画してみよう

ステップ1:Webカメラ録画ソフトDemoCreatorをダウンロード

Wondershare DemoCreatorをPCに無料ダウンロード&インストールします。

ステップ2:Webカメラソフトを起動

デスクトップにあるDemoCreatorのアイコンをダブルクリックして起動して「PC画面とWebカメラ」を選択。

ウェブカメラ録画ソフトおすすめ

ステップ3:Webカメラの録画設定を行う

録画ツールトップ画面では、Webカメラの録画設定を行います。

「Webカメラ」タブをオンに設定して、「カメラのプレビュー」をオンにすれば、Webカメラの映像を円で表示したり、長方形で表示したり、顔認識を適用して背景を削除して体だけ映ったり、水平に反転させたりすることができます。

Webカメラ録画設定

右にある設定アイコンをクリックして、録画するWebカメラ映像の解像度、フレームレートを詳しく指定できます。

Webカメラ録画解像度設定

無料ダウンロード windows版   ダウンロード mac版
安全

ステップ4:Webカメラ録画を開始

ウェブカメラの録画設定を完了した後、赤い円ボタンをクリックするかF10を押せばウェブカメラの録画が開始されます。キーボードF10を再度押せば、録画が終了できます。

Webカメラ録画開始

ステップ5:Webカメラ映像を保存

録画終了した後、映像が編集ツールにインポートされます。編集ツールで録画したWebカメラ映像に対してカットしたり、字幕や注釈追加したりなど詳しく編集することが可能です。

Webカメラ映像を編集

編集できた後、「エクスポート」ボタンをクリックすれば、Webカメラ映像を様々な形式で保存できます。

Webカメラ映像を保存

Wondershare DemoCreatorは有料ソフトではありますが、無料試用版を試してみることができ、その結果から、購入の判断ができます。有料版でWondershare DemoCreatorの永続ライセンスを取得しておくと、録画映像にロゴも入りませんし、いつまでも製品をご利用できます。Wondershare DemoCreatorは値段も比較的安価であり、永続ライセンスで税込み4,980円です。年間更新ライセンスなら、税込み2,980円です。

関連記事:【Windows 10】Webカメラで録画をする方法>>

関連記事:ウェブカメラ映像を簡単に録画する方法>>

無料ダウンロード windows版   ダウンロード mac版
安全

Webカメラ録画ソフトオススメ

おススメWebカメラ録画ソフト2:Apowersoftフリーオンラインスクリーン録画ツール

Webカメラ録画ソフト Apowersoftフリーオンラインスクリーン録画ツール

次におススメなのが、Apowersoftです。フリーのオンラインスクリーン録画ツールであり、インストールの必要がないのが大きなメリットとなります。フリーソフトではありますが、webカメラを無料で録画でき、編集機能も充実しています。ただし、録画時間の制約があります。

関連記事:「Apowersoft pc画面録画ソフト」の使い方とおすすめの代替ソフト>>

おススメWebカメラ録画ソフト3:ムービーメーカー

Webカメラ録画ソフト ムービーメーカー

3番目におススメなのが、ムービーメーカーです。Microsoft社がWindows向けに開発したツールであるため、Windows利用者なら安心して使えます。使用しても、OSがWindowsであるパソコンに問題が起きる心配がないのが、大きなメリットとなります。ただ、録画中に動画の編集はできません。

関連記事:Windows10でムービーメーカーをダウンロードするには?>>

おススメWebカメラ録画ソフト4:Debut Video Capture

Webカメラ録画ソフト Debut Video Capture

4番目におススメなのが、Debut Video Captureです。Debut Video Captureなら、Webカメラ録画中に動画の簡単な編集が可能となります。ただし、複雑な編集をすることはできません。

おススメWebカメラ録画ソフト5:LiveCapture3

Webカメラ録画ソフト LiveCapture3

5番目におススメなのが、LiveCapture3です。動体検知機能つきのフリーソフトであり、USBやネットワーク経由で接続した複数のカメラ映像を監視し、動きを検知したときだけ、静止画像やWMV形式の動画で録画できます。また、一定間隔で録画する定点撮影もおこなえます。動体検知機能を用いた録画をする場合は、動きを検知する、指定した秒数前の映像も含めて保存できます。

Part2.Webカメラキャプチャーソフトを使って録画しよう!

Webカメラの普及はますます進んでいます。ただ、Webカメラ自体に録画機能はありません。Webカメラ映像を録画したい場合は、Webカメラ映像を録画できるソフトを使う必要があります。そうしたソフトは数多く存在していますが、使いこなすのが難しく、途中で録画するのを諦めてしまう例も少なくないようです。各ソフトの利用方法はまちまちですので、以上のソフトを試してみるということもなかなかしづらいものです。できれば、直観的に使い方がわかるようなソフトにすぐ巡り合いたいものです。おススメなのが、「Wondershare DemoCreator」です。

無料ダウンロード windows版   ダウンロード mac版
安全

Webカメラ映像の編集ソフトオススメ

役に立ちましたか?コメントしましょう!

登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item.name || userName}}
{{item.time}}
{{item.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
user
{{item1.type == 2 ? authName : item1.name ? item1.name : userName}}
{{item1.time}}
@{{item1.reply_to_type == 2 ? authName : item1.reply_to_name ? item1.reply_to_name : userName}} {{item1.message}}
{{item.likes}} 返信をキャンセルする 返信
登録 / ログイン してからコメントを書いてください
編集長

fukuda

編集長

コメント

製品に関するご意見・ご質問・ご要望はお気軽に こちらまでお問い合わせください。 >>

• 画面録画ソフト
1.1 PC画面録画フリーソフト
1.2 Windows画面録画ソフト
1.3 Mac画面録画ソフト
1.4 iPhone画面録画ソフト
1.5 ゲーム録画ソフト
1.6 スクリーン録画ソフト
• 画面録画方法
2.1 PC画面録画方法
2.2 ストリーミング動画録画
2.3 デスクトップ動画録画
2.4 ゲーム録画方法
2.5 YouTube録画
2.6 ニコ生録画
2.7 FC2ライブ録画
2.8 Skype通話録画
2.9 webカメラ録画