Filmora最新バージョンで現在確認されている問題と修正済のバグをご確認ください。
確認されている問題
注意:
最新更新日:2022年7月14日
これらは、Filmoraご使用中に発生する可能性のある、現在確認されている問題です。
- ・ 動画をYouTubeに直接エクスポートできない
FilmoraからYouTubeに直接動画をエクスポートできない場合があります。(YouTubeアカウントへのログインは可能です。)現在、この問題の解決を図っておりますので、問題が解決するまでの間、ご面倒をおかけいたしますが、動画を一旦PCにエクスポートしてからYouTubeにアップロードしていただけますようお願いいたします。
修正済のバグ
注意:
最新更新日:2022年7月14日
これらは、Filmoraの最新アップデートで修正済のバグです。
Filmora 11.4.5で修正されたバグ
- ・ 美顔エフェクトのクラッシュ
- ・ 縦向き画面使用時にプレイヤーのクラッシュ
- ・ オーディオフィルターのアイコンを削除しても表示される
- ・ テキスト編集パネルのアイコンが大きすぎる
- ・ 自動リップル使用時、一部のシナリオでエクスポートができない
Filmora 11.4.0で修正されたバグ
- ・ Windows 11で実行できない
- ・ フィードバック機能のバグ
- ・ ワードアートの編集で「やり直し」ショートカットを使用するとクラッシュする
- ・ オーディオスペクトラムをダブルクリックしても再生できない。
Filmora 11.3.5で修正されたバグ
- ・ STT/TTS会員特典の交換問題
- ・ マスクを適用するときに幅を0に設定するとクラッシュする
- ・ ARステッカーを繰り返しクリックしてダウンロードするとクラッシュする
- ・ 類似検索結果が表示されない、テキストリマインダーも表示されない
- ・ リソースを保存できない
Filmora 11.3.0で修正されたバグ
- ・ トラッキングフレームを調整した後、モーショントラッキングが機能しない
- ・ SRTの高度なテキスト編集でのフェード効果が機能しない
- ・ モザイクモーショントラッキングを調整するときに編集ボックスが消える
Filmora 11.0.8で修正されたバグ
- ・ 翻訳エラー
- ・ キーフレームを適用した後、アイコンが完全に表示されない
- ・ タイムラインからショートカットを有効にした後、プロパティパネルが同期されない