Filmoraユーザーガイド Mac版
-
はじめ-Mac
-
Mac版新機能
-
システム要件(Mac)
-
メインウィンドウ
-
新しいプロジェクトの作成
-
インポートと録画
-
動画編集(Mac)
-
色調整
-
オーディオ
-
アニメーション
-
スピード
-
AI動画編集
-
エフェクト追加
-
トランジション追加
-
オーディオ追加
-
タイトル追加
-
エレメント追加
-
ビデオのエクスポート
-
Wondershare Drive
-
パフォーマンス向上(Mac)
グループ編集
1つの例として、タイムライン上でいくつかのクリップを集積して動画クリップ上で1つの場所にしたいとします。そのためには、それらのクリップをグループ化して要件に応じて特定の編集を実行する必要があります。
このガイドでは、タイムライン上でのグループ化、グループ解除、およびグループの分割方法について説明しています。
クリップのグループ化方法
タイムライン上の特定セクションをグループ化するファインアートですが生産的な方法を使用しないとたくさんクリックするはめになってしまいます。Filmoraの動画エディタを使用することでいくつかのクリップを1つのフレームに集積する作業が簡単になります。この素晴らしいガイドの助けをかりて数クリックでグループ化ができるようになりましょう。
- カーソルをドラッグしてタイムラインで移動したいクリップを選択します。この方法は手動で各クリップを選択して配置する時間を節約してくれます。もしくは、Ctrlキーを押しながらグループ化する必要があるすべてのクリップをクリックすることもできます。
- グループにしたい場合はクリップのグループをドラッグしてカバーした状態でタイムライン上で右クリックし、オプションからグループ化を維持を選択します。

- この方法では、タイムラインの特定セクションに各クリップを手動でピックアップすることなく複数のクリップをグループ化してドラッグすることができます。
Filmoraでクリップのグループを解除する方法
グループを解除するにはグループ化されたクリップを右クリックしてグループ解除を選択します。

これでグループが解除されましたのでダッシュボードの任意のセクションに1つずつドラッグすることができるようになります。

グループを分割する方法
このパートでは、シンプルなクリックでグループを分割する方法について学びます。
- 画像に示すはさみアイコンをクリックします。分割するグループがハイライトされます。
- ウィンドウがポップアップし、グループ化されたクリップをグループ解除する、または分割するか尋ねられます。
- 今後もこのメッセージを表示させたい場合はボックスのチェックを外します。
- このセクションには2つのケースがあります。オプションでグループ解除を選択した場合はクリップが隔離されます。分割中にグループ解除することは得策ではありません。
- 分割後もクリップのグループ状態が維持されるようにするためにグループを維持オプションを常に選択するようにしてください。

これでクリップのグループ化、グループ解除、グループの分割方法について学びました。これは非常にシンプルで正確な方法になっていますので実際に作業する際に精度の高さを実感いただけると思います。
関連情報
おすすめ記事
ChatGPT(GPT-4)とは?動画の台本作成をもっと効率的に!ChatGPTサインインなしでも使えるソフトもご紹介
初心者の方向けに最近話題となっているChatGPTのの解説を行います。また、ChatGPTと同じようにAIを使って動画の台本の作成を自動で行うことができるおすすめのソフトがありますので、こちらをご紹介します。
SNS映えするフォトジェニックな写真の撮り方&加工テクニック【デジカメでもスマホでも通用できる】
フォトジェニックとは、ただおしゃれなだけでなく、人の目を引き付けるような画面映えするといった意味を持っています。今回は、デジカメでもスマホでも簡単にフォトジェニックな写真が作成できる方法をご紹介します。
【2023最新】どんな写真でもプリクラ風に 白加工できるおすすめ無料アプリ5選
スマホで撮った写真をプリクラ風に加工できるおすすめアプリを5つご紹介します。実際にプリクラ風に白加工する方法もお伝えするので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。