Filmoraユーザーガイド Mac版
-
はじめ-Mac
-
Mac版新機能
-
システム要件(Mac)
-
メインウィンドウ
-
新しいプロジェクトの作成
-
インポートと録画
-
動画編集(Mac)
-
色調整
-
オーディオ
-
アニメーション
-
スピード
-
AI動画編集
-
エフェクト追加
-
トランジション追加
-
オーディオ追加
-
タイトル追加
-
エレメント追加
-
ビデオのエクスポート
-
Wondershare Drive
-
パフォーマンス向上(Mac)
マーカー追加
映像内で失敗した箇所や新しいTAKEが開始する箇所をマークしたり、特定の動画クリップを配置したいタイムライン上のスポットを示したりするために録画中または制作後のいずれかでマーカーを使用することができます。 このガイドでは、Filmoraで動画の編集中にマーカーを活用する方法について説明します。
キャプチャした映像を何度も何度も見返すことは非常に疲れるプロセスであり、時間とエネルギーの両方を消費します。動画のキャプチャおよび編集作業の効率性を高めるため、マーカーをタイムラインとタイムライン上のファイルの両方に追加することができます。

マーカーアイコンをクリックして任意のポイントをマークすることができます。
2つの種類のマーカーの特徴
メディアマーカーは、動画ファイルに直接追加することができるマーカーです。動画がソフトウェアの動画エディタにインポートされてタイムラインに配置されるまでこれらのマーカーをみることはできません。
気に入らない箇所をマークしたり、動画編集ソフトウェアで作成した動画の最終カットでフィーチャーする予定の動画クリップ部分をハイライトしたりする際に使用することができます。
こうすることで、動画に完璧にフィットする数秒の映像を見つけるために素材すべてに目を通す時間を節約することができます。

タイムラインマーカーは一方で制作後期間にのみプロジェクトに追加することができます。動画の最終版から削除したい部分をハイライトしたり、タイムライン上で差し替えをしたいトラックのスポットをマークしたりする際に活用することができます。
プロジェクト内のタイムラインを整理したい場合にこの種類のマーカーが非常に便利です。常に動画内で使用したいクリップがどこにあるのかを把握することができます。
大量の映像を管理する効率的なツールである他にも、タイムラインマーカーはオーディオファイル内でビートを示し、動画のサウンドトラックとして使用しているチューンのビートと動画クリップを完璧に同期させることもできます。
関連情報
おすすめ記事
ChatGPT(GPT-4)とは?動画の台本作成をもっと効率的に!ChatGPTサインインなしでも使えるソフトもご紹介
初心者の方向けに最近話題となっているChatGPTのの解説を行います。また、ChatGPTと同じようにAIを使って動画の台本の作成を自動で行うことができるおすすめのソフトがありますので、こちらをご紹介します。
SNS映えするフォトジェニックな写真の撮り方&加工テクニック【デジカメでもスマホでも通用できる】
フォトジェニックとは、ただおしゃれなだけでなく、人の目を引き付けるような画面映えするといった意味を持っています。今回は、デジカメでもスマホでも簡単にフォトジェニックな写真が作成できる方法をご紹介します。
【2023最新】どんな写真でもプリクラ風に 白加工できるおすすめ無料アプリ5選
スマホで撮った写真をプリクラ風に加工できるおすすめアプリを5つご紹介します。実際にプリクラ風に白加工する方法もお伝えするので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。