Filmoraユーザーガイド Mac版
-
はじめ-Mac
-
Mac版新機能
-
システム要件(Mac)
-
メインウィンドウ
-
新しいプロジェクトの作成
-
インポートと録画
-
動画編集(Mac)
- PIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)
- レンズ補正(Mac)
- 動画の分割と切り取り(Mac)
- ドロップシャドウの適用(Mac)
- フェイスオフエフェクト(Mac)
- スピード調整(Mac)
- マスク(Mac)
- 動画スナップショット(Mac)
- フリーズフレーム(Mac)
- 自動補正(Mac)
- モザイク(Mac)
- 枠線(Mac)
- 変形(Mac)
- 合成(Mac)
- 手ぶれ補正(Mac)
- モーショントラッキング(Mac)
- クロマキー (Mac)
- 動画のクロップとズーム(Mac)
- 動画逆再生(Mac)
- 分割表示(Mac)
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT(Mac)
- サブシーケンス(Mac版)
- バックグラウンド(Mac版)
- お気に入りマークカスタマイズ(Mac版)
- マーカー機能(Mac版)
- マルチクリップ編集 (Mac版)
- 高速プレビュー(JKL)(Mac版)
- オプティカルフローによるスローモーション(Mac版)
- エフェクトマスク(Mac版)
- 自動リップル(Mac版)
- クリップを有効/無効にする(Mac版)
- ルーラー機能(Mac)
- キーフレームカーブ(Mac)
- マルチカメラ編集(Mac)
- マグネティックタイム(Mac)
- すべてのクリップを選択(Mac)
- 描画ツール(Mac)
-
色調整
-
オーディオ
-
アニメーション
-
スピード
-
AI動画編集
- アートスタイル作成(Mac)
- オーディオダッキング(Mac)
- ノイズ除去(Mac)
- AIポートレート(Mac)
- オートリフレーム(Mac)
- ARステッカー(Mac)
- シーン検出(Mac)
- 無音検出(Mac)
- オートモンタージュ(Mac)
- スマートカットアウト(Mac)
- AI オーディオストレッチ(Mac)
- AIスマートマスク(Mac版)
- AI 音楽ジェネレーター(Mac版)
- AI スキントーン保護 (Mac版)
- AI テキストベース編集(Mac版)
- AIサムネイルエディター(Mac版)
- AIボーカルリムーバー(Mac版)
- AI Copilot編集機能(Mac版)
- AI動画生成機能 (Mac版)
- AI 翻訳(Mac)
- AIボイスクローン(Mac)
- AIステッカー(Mac)
- AIオブジェクトリムーバー(Mac版)
- AIスマート検索(Mac版)
- 動画ノイズ除去(Mac)
- AIサウンドエフェクト(Mac)
- 平面トラッキング(Mac)
- AI動画補正(Mac)
- AI顔モザイク(Mac)
- AI音声補正(Mac)
- スマートBGMジェネレーター(Mac)
- スマートシーンカット(Mac)
- スマートショートクリップ(Mac)
- オーディオから動画(Mac)
- 画像から動画生成(Mac)
-
エフェクト追加
-
トランジション追加
-
オーディオ追加
-
タイトル追加
-
エレメント追加
-
ビデオのエクスポート
-
Wondershare Drive
-
パフォーマンス向上(Mac)
テンプレートプリセット(Mac)
Filmoraのテンプレートには、タイムラインにいくつかのクリップ、オーディオトラック、エフェクト、ステッカー、ストックメディアが用意されており、これらを映像と置き換えて出力をカスタマイズできます。さらに、他のオブジェクトをカスタマイズして、希望どおりの魅力的な映像を作成することもできます。
これらのテンプレートを使用すると、タスクがスピーディかつ効率化になるだけでなく、面倒な微修正の作業を回避することもできます。
タイムラインにテンプレートを追加する
上部のメニューから「テンプレート」 を選択します。

豊富なテンプレートから1 つをクリックしてプレビューし、タイムラインにドラッグします。

注意:
別のテンプレートメニューに切り替えるには、一番下までスクロールします。テンプレート映像を置き換える
タイムラインの「クリックして素材を置換」をクリックして、テンプレートのカスタムページに入ります。

「メディア」、「ストック」、「テキスト」を含む編集パネルが表示されます。メディアファイルとテキスト情報を置き換えます。

プレビューしてエクスポートする
プレビューウィンドウの下にある再生ボタン をクリックして、出力をプレビューします。上部の「エクスポート」をクリックし、調整を行い動画ファイルをエクスポートします。

関連情報
おすすめ記事
iPadでの動画編集がはかどるおすすめアプリ6選
本記事では、iPadで動画編集を快適に行えるおすすめのアプリについて解説します。どこにでも持っていけて、大きな画面で動画の撮影や編集ができるiPadはとても便利ですよね。iPadでの動画編集に適したアプリを使えば、より高品質な動画を簡単に作ることが可能です。
英語学習に役立つアニメ動画まとめ
2025年から小学校での英語教育が必修化され、保護者にとっても子どもたちに英語を教える機会が増加するため、英語学習の重要性が高まっています。今回はアニメの動画の中で英語学習に役立つ動画を紹介します。
【結婚式披露宴】エンドロールムービーを成功させる作り方アイデア5選
エンドロールムービーとは、結婚式披露宴や二次会で新郎新婦が退場した後に上映する、ゲストへの感謝のメッセージを伝えるムービーです。今回は、エンドロールのアイデア5選と実際に編集ソフトを使ってエンドロールの作り方をご紹介します。最近では、当日の式の様子を撮っておき、あらかじめ用意していたエンドロールに追加して上映するのもトレンドです。
F.A.Q
マルチユーザーコントロールについて
マルチユーザーコントロールについて詳しく説明します。
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。