Filmoraユーザーガイド Mac版
ユーザーガイド Mac版
-
はじめ-Mac
-
Mac版新機能
-
システム要件(Mac)
-
メインウィンドウ
-
新しいプロジェクトの作成
-
インポートと録画
-
動画編集(Mac)
- PIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)
- レンズ補正(Mac)
- 動画の分割と切り取り(Mac)
- ドロップシャドウの適用(Mac)
- フェイスオフエフェクト(Mac)
- スピード調整(Mac)
- マスク(Mac)
- 動画スナップショット(Mac)
- フリーズフレーム(Mac)
- 自動補正(Mac)
- モザイク(Mac)
- 枠線(Mac)
- 変形(Mac)
- 合成(Mac)
- 手ぶれ補正(Mac)
- モーショントラッキング(Mac)
- クロマキー (Mac)
- 動画のクロップとズーム(Mac)
- 動画逆再生(Mac)
- 分割表示(Mac)
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT(Mac)
- サブシーケンス(Mac版)
- バックグラウンド(Mac版)
- お気に入りマークカスタマイズ(Mac版)
- マーカー機能(Mac版)
- マルチクリップ編集 (Mac版)
- 高速プレビュー(JKL)(Mac版)
- オプティカルフローによるスローモーション(Mac版)
- エフェクトマスク(Mac版)
- 自動リップル(Mac版)
- クリップを有効/無効にする(Mac版)
- ルーラー機能(Mac)
- キーフレームカーブ(Mac)
- マルチカメラ編集(Mac)
- マグネティックタイム(Mac)
- すべてのクリップを選択(Mac)
- 描画ツール(Mac)
-
色調整
-
オーディオ
-
アニメーション
-
スピード
-
AI動画編集
- アートスタイル作成(Mac)
- オーディオダッキング(Mac)
- ノイズ除去(Mac)
- AIポートレート(Mac)
- オートリフレーム(Mac)
- ARステッカー(Mac)
- シーン検出(Mac)
- 無音検出(Mac)
- オートモンタージュ(Mac)
- スマートカットアウト(Mac)
- AI オーディオストレッチ(Mac)
- AIスマートマスク(Mac版)
- AI 音楽ジェネレーター(Mac版)
- AI スキントーン保護 (Mac版)
- AI テキストベース編集(Mac版)
- AIサムネイルエディター(Mac版)
- AIボーカルリムーバー(Mac版)
- AI Copilot編集機能(Mac版)
- AI動画生成機能 (Mac版)
- AI 翻訳(Mac)
- AIボイスクローン(Mac)
- AIステッカー(Mac)
- AIオブジェクトリムーバー(Mac版)
- AIスマート検索(Mac版)
- 動画ノイズ除去(Mac)
- AIサウンドエフェクト(Mac)
- 平面トラッキング(Mac)
- AI動画補正(Mac)
- AI顔モザイク(Mac)
- AI音声補正(Mac)
- スマートBGMジェネレーター(Mac)
- スマートシーンカット(Mac)
- スマートショートクリップ(Mac)
- オーディオから動画(Mac)
- 画像から動画生成(Mac)
-
エフェクト追加
-
トランジション追加
-
オーディオ追加
-
タイトル追加
-
エレメント追加
-
ビデオのエクスポート
-
Wondershare Drive
-
パフォーマンス向上(Mac)
Filmora チュートリアル動画
Filmora 9 & 10 ユーザーガイド
Vimeoに動画をエクスポートする方法
完了した動画をエクスポートして共有する方法を説明します。
完了した動画を直接Vimeoにアップロードする場合は、エクスポートをクリックしてVimeoを選択します。動画のタイトル、説明、タグを入力し、動画を公開、リストしない、プライベートのいずれの形でアップロードするかを選択します。また、Vimeoアカウントにサインインする必要もあります。

関連情報
おすすめ記事
Filmoraの人気記事をご覧ください。
GoProはウェブカメラとしての使う方法とメリットについてご紹介
今回は、GoProをウェブカメラとして使う方法や使うメリットなどを紹介します。ウェブカメラを買おうか考えている方は、ぜひチェックしてみてください。
流行している言葉を動画に取り入れるメリットとコツについて紹介!
トレンドは動画を作る上で重要であり、これから作るのであれば、そのときに流行っている言葉を取り入れるのがおすすめです。この記事では、流行している言葉を動画に取り入れるメリットや取り入れる際のコツなどを紹介しています。
SFのサイバーパンク風テキストアニメーションの作り方と活用法まとめ
SFのサイバーパンク風テキストアニメーションの作り方と活用法を解説いたします。サイバーパンクはムーブメントやただのエフェクトではなく、思想でもあります。深い部分を理解した上で動画制作に活かせば、他の動画と一線を画すかっこいい特徴として存分に活躍してくれます!
F.A.Q
よくある質問
マルチユーザーコントロールについて
マルチユーザーコントロールについて詳しく説明します。
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。