Filmoraユーザーガイド Mac版
-
はじめ-Mac
-
Mac版新機能
-
システム要件(Mac)
-
メインウィンドウ
-
新しいプロジェクトの作成
-
インポートと録画
-
動画編集(Mac)
- PIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)
- レンズ補正(Mac)
- 動画の分割と切り取り(Mac)
- ドロップシャドウの適用(Mac)
- フェイスオフエフェクト(Mac)
- スピード調整(Mac)
- マスク(Mac)
- 動画スナップショット(Mac)
- フリーズフレーム(Mac)
- 自動補正(Mac)
- モザイク(Mac)
- 枠線(Mac)
- 変形(Mac)
- 合成(Mac)
- 手ぶれ補正(Mac)
- モーショントラッキング(Mac)
- クロマキー (Mac)
- 動画のクロップとズーム(Mac)
- 動画逆再生(Mac)
- 分割表示(Mac)
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT(Mac)
- サブシーケンス(Mac版)
- バックグラウンド(Mac版)
- お気に入りマークカスタマイズ(Mac版)
- マーカー機能(Mac版)
- マルチクリップ編集 (Mac版)
- 高速プレビュー(JKL)(Mac版)
- オプティカルフローによるスローモーション(Mac版)
- エフェクトマスク(Mac版)
- 自動リップル(Mac版)
- クリップを有効/無効にする(Mac版)
- ルーラー機能(Mac)
- キーフレームカーブ(Mac)
- マルチカメラ編集(Mac)
- マグネティックタイム(Mac)
- すべてのクリップを選択(Mac)
- 描画ツール(Mac)
-
色調整
-
オーディオ
-
アニメーション
-
スピード
-
AI動画編集
- アートスタイル作成(Mac)
- オーディオダッキング(Mac)
- ノイズ除去(Mac)
- AIポートレート(Mac)
- オートリフレーム(Mac)
- ARステッカー(Mac)
- シーン検出(Mac)
- 無音検出(Mac)
- オートモンタージュ(Mac)
- スマートカットアウト(Mac)
- AI オーディオストレッチ(Mac)
- AIスマートマスク(Mac版)
- AI 音楽ジェネレーター(Mac版)
- AI スキントーン保護 (Mac版)
- AI テキストベース編集(Mac版)
- AIサムネイルエディター(Mac版)
- AIボーカルリムーバー(Mac版)
- AI Copilot編集機能(Mac版)
- AI動画生成機能 (Mac版)
- AI 翻訳(Mac)
- AIボイスクローン(Mac)
- AIステッカー(Mac)
- AIオブジェクトリムーバー(Mac版)
- AIスマート検索(Mac版)
- 動画ノイズ除去(Mac)
- AIサウンドエフェクト(Mac)
- 平面トラッキング(Mac)
- AI動画補正(Mac)
- AI顔モザイク(Mac)
- AI音声補正(Mac)
- スマートBGMジェネレーター(Mac)
- スマートシーンカット(Mac)
- スマートショートクリップ(Mac)
- オーディオから動画(Mac)
- 画像から動画生成(Mac)
-
エフェクト追加
-
トランジション追加
-
オーディオ追加
-
タイトル追加
-
エレメント追加
-
ビデオのエクスポート
-
Wondershare Drive
-
パフォーマンス向上(Mac)
ボイスチェンジャー(Mac)
動画のサウンドを変更したり、キャラクターの声にエフェクトを追加するのは、楽しいものです。Wondershare Filmoraは音声フィルターとボイスキャラクターの定義機能があり、動画の音声とサウンドをすぐに変更できます。Filmoraでは、さまざまなオプションが用意されているので、ワンクリックでサウンドを変更し、動画をインタラクティブにすることができます。
01. Wondershare Filmora Macのボイスチェンジャー機能の使い方
Filmoraでボイスチェンジャー機能を使用するには、以下の手順を参照してください。
Step 1. 動画ファイルを追加し、エフェクトを適用する
デスクトップでFilmoraを起動し、「新規プロジェクト」ボタンで動画プロジェクトを設定します。「インポート」ボタンをクリックして編集インターフェイスに入り、動画を追加します。次に、動画をタイムラインにドラッグし、「エフェクト」タブでボイスチェンジャーオプションにアクセスします。
![ビデオをインポートした後、エフェクトタブを開く](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-mac-new/voice-changer-mac-1.jpg)
Step 2. メディアパネルからボイスチェンジャーエフェクトを追加する
「エフェクト」タブで「オーディオエフェクト」セクションに行き、「ボイスチェンジャー」カテゴリを開きます。ご希望のボイスフィルターまたはキャラクターフィルターをタイムラインにドラッグして、動画の音声に変更を加えます。
![エフェクトからボイスチェンジャーを適用](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-mac-new/voice-changer-mac-2.jpg)
Step 3. オーディオ設定から音声や動画の音声を変更する
動画を選択し、「オーディオ」設定に移動します。「ボイスチェンジャー」セクションに行き、それぞれの設定に進みます。「ボイスフィルター」セクションで、ご希望のエフェクトをクリックして動画のサウンドを変更します。また、スライダーで 「ディレイ時間」と「減衰ファクター」を設定することもできます。「ボイスキャラクター」セクションでは、ご希望のエフェクトを選択すると、動画の音声を変更することができます。
![オーディオ設定からボイスチェンジャーを適用](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-mac-new/voice-changer-mac-3.jpg)
関連情報
おすすめ記事
【2025年12月9日最新情報】OpenAI Sora が遂に登場!使い方や凄さ・課題についても完全解説!
OpenAIが新たに放つ革新AIモデル「Sora」が、従来のAIモデルとは一線を画す、驚きの性能と可能性を秘めた動画生成サービスです。本記事では、Soraの概要や使い方、驚きの機能、そして活用における課題まで、Soraの魅力を余すことなく解説していきます。
動画制作に最適なフォントの選び方とフリー「英語&日本語フォント」まとめ
フォントは動画や画像のクオリティを左右する重要な要素です。シーンに適切なフォントを迷わず選べたい方が多いのではないしょうか?この記事では、フォントの選び方、おすすめの英字・日本語フォントを紹介していきます。
【2025年最新】Windows動画再生ソフトをお勧め(11選)
動画再生ソフトは、動画ファイルを再生できるソフトで、音楽ファイルにも対応したマルチメディアプレイヤーや、動画のみ再生できる専用メディアプレイヤーがあります。そこで、Windowsで動画を再生するために必要な11種類のソフトウェアを紹介します。
F.A.Q
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。
パスワードの回復またはリセット
Wondershare IDのパスワードを回復またはリセットする方法について、紹介します。