-
はじめ-Mac
-
Mac版新機能
-
システム要件(Mac)
-
メインウィンドウ
-
新しいプロジェクトの作成
-
インポートと録画
-
動画編集(Mac)
- PIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)
- Mac動画編集向けデュアルモニター
- レンズ補正(Mac)
- 動画の分割と切り取り(Mac)
- ドロップシャドウの適用(Mac)
- フェイスオフエフェクト(Mac)
- スピード調整(Mac)
- マスク(Mac)
- 動画スナップショット(Mac)
- モザイク(Mac)
- 枠線(Mac)
- 変形(Mac)
- フリーズフレーム(Mac)
- 合成(Mac)
- 手ぶれ補正(Mac)
- モーショントラッキング(Mac)
- 自動補正(Mac)
- クロマキー (Mac)
- 動画のクロップとズーム(Mac)
- 動画逆再生(Mac)
- 分割表示(Mac)
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT(Mac)
- サブシーケンス(Mac版)
- バックグラウンド(Mac版)
- お気に入りマークカスタマイズ(Mac版)
- マーカー機能(Mac版)
- マルチクリップ編集 (Mac版)
- 高速プレビュー(JKL)(Mac版)
- オプティカルフローによるスローモーション(Mac版)
- エフェクトマスク(Mac版)
- 自動リップル(Mac版)
- クリップを有効/無効にする(Mac版)
- ルーラー機能(Mac)
- キーフレームカーブ(Mac)
- マルチカメラ編集(Mac)
- マグネティックタイム(Mac)
- すべてのクリップを選択(Mac)
- 描画ツール(Mac)
-
色調整
-
オーディオ
-
アニメーション
-
スピード
-
AI動画編集
- アートスタイル作成(Mac)
- Mac版AI延長機能|業務効率化ツール
- オーディオダッキング(Mac)
- ノイズ除去(Mac)
- AIポートレート(Mac)
- オートリフレーム(Mac)
- ARステッカー(Mac)
- シーン検出(Mac)
- 無音検出(Mac)
- オートモンタージュ(Mac)
- スマートカットアウト(Mac)
- AI ノイズ除去(Mac)
- AI オーディオストレッチ(Mac)
- AIスマートマスク(Mac版)
- AI スキントーン保護 (Mac版)
- AI テキストベース編集(Mac版)
- AIサムネイルエディター(Mac版)
- AIボーカルリムーバー(Mac版)
- AI Copilot編集機能(Mac版)
- AI動画生成機能 (Mac版)
- AI 翻訳(Mac)
- AIボイスクローン(Mac)
- AIステッカー(Mac)
- AIオブジェクトリムーバー(Mac版)
- AIスマート検索(Mac版)
- 動画ノイズ除去(Mac)
- AIサウンドエフェクト(Mac)
- 平面トラッキング(Mac)
- AI動画補正(Mac)
- AI顔モザイク(Mac)
- AI音声補正(Mac)
- スマートBGMジェネレーター(Mac)
- スマートシーンカット(Mac)
- スマートショートクリップ(Mac)
- オーディオから動画(Mac)
- 画像から動画生成(Mac)
- AIでアイデアから動画生成 - Filmora Mac版
- Mac用AI音楽ジェネレーター
-
エフェクト追加
-
トランジション追加
-
オーディオ追加
-
タイトル追加
-
エレメント追加
-
ビデオのエクスポート
-
Wondershare Drive
-
パフォーマンス向上(Mac)
ボイスチェンジャー(Mac)
動画のサウンドを変更したり、キャラクターの声にエフェクトを追加するのは、楽しいものです。Wondershare Filmoraは音声フィルターとボイスキャラクターの定義機能があり、動画の音声とサウンドをすぐに変更できます。Filmoraでは、さまざまなオプションが用意されているので、ワンクリックでサウンドを変更し、動画をインタラクティブにすることができます。
01. Wondershare Filmora Macのボイスチェンジャー機能の使い方
Filmoraでボイスチェンジャー機能を使用するには、以下の手順を参照してください。
Step 1. 動画ファイルを追加し、エフェクトを適用する
デスクトップでFilmoraを起動し、「新規プロジェクト」ボタンで動画プロジェクトを設定します。「インポート」ボタンをクリックして編集インターフェイスに入り、動画を追加します。次に、動画をタイムラインにドラッグし、「エフェクト」タブでボイスチェンジャーオプションにアクセスします。

Step 2. メディアパネルからボイスチェンジャーエフェクトを追加する
「エフェクト」タブで「オーディオエフェクト」セクションに行き、「ボイスチェンジャー」カテゴリを開きます。ご希望のボイスフィルターまたはキャラクターフィルターをタイムラインにドラッグして、動画の音声に変更を加えます。

Step 3. オーディオ設定から音声や動画の音声を変更する
動画を選択し、「オーディオ」設定に移動します。「ボイスチェンジャー」セクションに行き、それぞれの設定に進みます。「ボイスフィルター」セクションで、ご希望のエフェクトをクリックして動画のサウンドを変更します。また、スライダーで 「ディレイ時間」と「減衰ファクター」を設定することもできます。「ボイスキャラクター」セクションでは、ご希望のエフェクトを選択すると、動画の音声を変更することができます。

関連情報
おすすめ記事
[様々な解決策] Filmoraで動画にテキストを追加する方法
動画をもっと魅力的で分かりやすくしたいですか?この記事では、Filmoraで様々な方法を使って動画にテキストを追加する方法を紹介します。簡単な操作で動画編集スキルがアップできますよ!
ChatGPT(GPT-4)とは?動画の台本作成をもっと効率的に!ChatGPTサインインなしでも使えるソフトもご紹介
初心者の方向けに最近話題となっているChatGPTのの解説を行います。また、ChatGPTと同じようにAIを使って動画の台本の作成を自動で行うことができるおすすめのソフトがありますので、こちらをご紹介します。
動画のクロマキー合成が無料でできるiPhoneのアプリおすすめ5選【保存版】
室内などで撮影した人物などの特定の被写体のみを切り取って、別の場所で撮影した風景と合成することをクロマキーと呼びます。無料で利用できるクロマキー合成iPhone用の動画編集ツールを5つご紹介します。
F.A.Q
マルチユーザーコントロールについて
マルチユーザーコントロールについて詳しく説明します。
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。
