Filmoraユーザーガイド Mac版
-
はじめ-Mac
-
Mac版新機能
-
システム要件(Mac)
-
メインウィンドウ
-
新しいプロジェクトの作成
-
インポートと録画
-
動画編集(Mac)
-
色調整
-
オーディオ
-
アニメーション
-
スピード
-
AI動画編集
-
エフェクト追加
-
トランジション追加
-
オーディオ追加
-
タイトル追加
-
エレメント追加
-
ビデオのエクスポート
-
Wondershare Drive
-
パフォーマンス向上(Mac)
動画のクロップとズーム
以下の手順に従ってMac版Filmoraを使用して動画クリップのセクションをクロップ、およびズームインしてください。
タイムラインから動画を選択し、「クロップ」アイコンをクリックします。

表示された新しいウィンドウでアスペクト比を調整し(プリセット寸法:16:9, 4:3, 1:1,または9:16)、領域をカスタマイズすることができます。「OK」をクリックして設定します。

動画をパンとズームする場合は、「パンとズーム」機能に切り替えます。右隅に4つのオプションが表示されます。

ズームイン:このオプションを使用することで大きなフレームから小さなブルーフレームにズームインすることができます。この機能は動画内のキャラクターの顔にズームインする際に使用されます。

ズームアウト:小さなレッドフレームから大きなグリーンフレームにズームアウトして大きな画面を表示することもできます。

パン右:右のレッドフレームから左のグリーンフレームに水平移動します。右フレームから左フレームに移動して他のキャラクターを映し出したり、特定のサブジェクトに焦点を持たせたりします。

パン左:左のレッドフレームから右のグリーンフレームに水平移動します。サブジェクトを追従したり、キャラクターに合わせて移動したりする際に使用される場合があります。

開始と終了エリアを入れ替える:スワップボタンをクリックするだけで開始と終了エリアを即座に入れ替えることができます。
関連情報
おすすめ記事
ChatGPT(GPT-4)とは?動画の台本作成をもっと効率的に!ChatGPTサインインなしでも使えるソフトもご紹介
初心者の方向けに最近話題となっているChatGPTのの解説を行います。また、ChatGPTと同じようにAIを使って動画の台本の作成を自動で行うことができるおすすめのソフトがありますので、こちらをご紹介します。
SNS映えするフォトジェニックな写真の撮り方&加工テクニック【デジカメでもスマホでも通用できる】
フォトジェニックとは、ただおしゃれなだけでなく、人の目を引き付けるような画面映えするといった意味を持っています。今回は、デジカメでもスマホでも簡単にフォトジェニックな写真が作成できる方法をご紹介します。
【2023最新】どんな写真でもプリクラ風に 白加工できるおすすめ無料アプリ5選
スマホで撮った写真をプリクラ風に加工できるおすすめアプリを5つご紹介します。実際にプリクラ風に白加工する方法もお伝えするので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。