Filmoraユーザーガイド Mac版
-
はじめ-Mac
-
Mac版新機能
-
システム要件(Mac)
-
メインウィンドウ
-
新しいプロジェクトの作成
-
インポートと録画
-
動画編集(Mac)
- PIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)
- レンズ補正(Mac)
- 動画の分割と切り取り(Mac)
- ドロップシャドウの適用(Mac)
- フェイスオフエフェクト(Mac)
- スピード調整(Mac)
- マスク(Mac)
- 動画スナップショット(Mac)
- フリーズフレーム(Mac)
- 自動補正(Mac)
- モザイク(Mac)
- 枠線(Mac)
- 変形(Mac)
- 合成(Mac)
- 手ぶれ補正(Mac)
- モーショントラッキング(Mac)
- クロマキー (Mac)
- 動画のクロップとズーム(Mac)
- 動画逆再生(Mac)
- 分割表示(Mac)
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT(Mac)
- サブシーケンス(Mac版)
- バックグラウンド(Mac版)
- お気に入りマークカスタマイズ(Mac版)
- マーカー機能(Mac版)
- マルチクリップ編集 (Mac版)
- 高速プレビュー(JKL)(Mac版)
- オプティカルフローによるスローモーション(Mac版)
- エフェクトマスク(Mac版)
- 自動リップル(Mac版)
- クリップを有効/無効にする(Mac版)
- ルーラー機能(Mac)
- キーフレームカーブ(Mac)
- マルチカメラ編集(Mac)
- マグネティックタイム(Mac)
- すべてのクリップを選択(Mac)
- 描画ツール(Mac)
-
色調整
-
オーディオ
-
アニメーション
-
スピード
-
AI動画編集
- アートスタイル作成(Mac)
- オーディオダッキング(Mac)
- ノイズ除去(Mac)
- AIポートレート(Mac)
- オートリフレーム(Mac)
- ARステッカー(Mac)
- シーン検出(Mac)
- 無音検出(Mac)
- オートモンタージュ(Mac)
- スマートカットアウト(Mac)
- AI オーディオストレッチ(Mac)
- AIスマートマスク(Mac版)
- AI 音楽ジェネレーター(Mac版)
- AI スキントーン保護 (Mac版)
- AI テキストベース編集(Mac版)
- AIサムネイルエディター(Mac版)
- AIボーカルリムーバー(Mac版)
- AI Copilot編集機能(Mac版)
- AI動画生成機能 (Mac版)
- AI 翻訳(Mac)
- AIボイスクローン(Mac)
- AIステッカー(Mac)
- AIオブジェクトリムーバー(Mac版)
- AIスマート検索(Mac版)
- 動画ノイズ除去(Mac)
- AIサウンドエフェクト(Mac)
- 平面トラッキング(Mac)
- AI動画補正(Mac)
- AI顔モザイク(Mac)
- AI音声補正(Mac)
- スマートBGMジェネレーター(Mac)
- スマートシーンカット(Mac)
- スマートショートクリップ(Mac)
- オーディオから動画(Mac)
- 画像から動画生成(Mac)
-
エフェクト追加
-
トランジション追加
-
オーディオ追加
-
タイトル追加
-
エレメント追加
-
ビデオのエクスポート
-
Wondershare Drive
-
パフォーマンス向上(Mac)
オプティカルフローによるスローモーション(Mac版)
映像をスローモーションにするのはいつでも人気がある表現方法ですが、アップグレードしたFilmoraでは、動画をスーパースロー化することができるようになりました。最先端のAI技術により、画質を落とすことなく動画をスロー再生させることができます。この機能の使い方について詳しく解説します。
オプティカルフロー機能を実行する
ここでは、Filmoraでオプティカルフローを用いたスローモーションの作成ステップを解説します。
方法 1: 設定パネルから開く
ステップ 1: Filmoraを起動して新しいプロジェクトを開始する
MacにFilmoraのインストールが完了したら、メイン画面の最上部バーにある「プロフィール」アイコンをクリックしてログインします。その後、メイン画面から「新しいプロジェクト」ボタンをクリックして、編集画面を表示します。
![新しいプロジェクトを開始する](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-mac-new/slow-motion-with-optical-flow-mac-1.jpg)
ステップ 2: クリップをインポートしてタイムラインへ追加する
Filmoraのメイン画面が出たら、キーボードで「Command+I」キーを入力し、メディアをインポートします。メディアライブラリにファイルが追加されたら、そのファイルをドラッグ&ドロップでタイムライン上に追加します。
![メディアライブラリにファイルが追加される](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-mac-new/slow-motion-with-optical-flow-mac-2.jpg)
ステップ 3: オプティカルフローを実行する
その後、タイムライン上で動画クリップを選び、画面右側の設定画面を開きます。「速度」カテゴリから「一定速度」を選択して、「AIフレーム補間」項目を開きます。ドロップダウンメニュー内にある「オプティカルフロー」を選択してください。
![スピードタブにアクセスしてAiを設定する](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-mac-new/slow-motion-with-optical-flow-mac-3.jpg)
ステップ 4: レンダープレビューで仕上がりを確認する
仕上がりを確認するには、「レンダープレビュー」もしくは「エクスポート」を促すメッセージが表示されます。いずれかの方法を選ぶと処理結果を確認することができます。
![レンダープレビューで仕上がり](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-mac-new/slow-motion-with-optical-flow-mac-4.jpg)
方法 2: タイムラインのオプションメニューを利用する
タイムライン上にあるクリップを右クリックして、表示されたオプションから「一定速度」を選びます。「一定速度」を選ぶと、速度設定画面が表示されます。「AIフレーム補間」項目のドロップダウンメニューから、「オプティカルフロー」を選択します。
![タイムラインでスピード調整を利用する](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-mac-new/slow-motion-with-optical-flow-mac-5.jpg)
方法 3: 上部ツールバーから利用する
タイムライン上でクリップを選択後、最上部のツールバーから「ツール」をクリックし、ドロップダウンメニュー内の「速度」の項目を選びます。項目の中から「一定速度」を選び、左画面にある「速度」カテゴリ内の「AIフレーム補間」を開き、「オプティカルフロー」を選択します。
![ツールバーからスピードを調整する](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-mac-new/slow-motion-with-optical-flow-mac-6.jpg)
関連情報
おすすめ記事
ChatGPTの 成功事例
この記事では、 ChatGPT の力を活用して願望を実現し、無限の可能性を解き放ったユーザーの10 件のChatGPT 成功談を詳しく掘り下げていきます 。
TikTokの人気曲&流行りの曲20選!調べ方も解説【2025年版】
2025年はどのような音楽が人気なのでしょうか。そこで今回は、TikTokの人気曲&流行りの曲を紹介します。また、その探し方も紹介します。
英語学習に役立つアニメ動画まとめ
2025年から小学校での英語教育が必修化され、保護者にとっても子どもたちに英語を教える機会が増加するため、英語学習の重要性が高まっています。今回はアニメの動画の中で英語学習に役立つ動画を紹介します。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。
パスワードの回復またはリセット
Wondershare IDのパスワードを回復またはリセットする方法について、紹介します。