Filmoraユーザーガイド Mac版
-
はじめ-Mac
-
Mac版新機能
-
システム要件(Mac)
-
メインウィンドウ
-
新しいプロジェクトの作成
-
インポートと録画
-
動画編集(Mac)
- PIP(ピクチャー・イン・ピクチャー)
- レンズ補正(Mac)
- 動画の分割と切り取り(Mac)
- ドロップシャドウの適用(Mac)
- フェイスオフエフェクト(Mac)
- スピード調整(Mac)
- マスク(Mac)
- 動画スナップショット(Mac)
- フリーズフレーム(Mac)
- 自動補正(Mac)
- モザイク(Mac)
- 枠線(Mac)
- 変形(Mac)
- 合成(Mac)
- 手ぶれ補正(Mac)
- モーショントラッキング(Mac)
- クロマキー (Mac)
- 動画のクロップとズーム(Mac)
- 動画逆再生(Mac)
- 分割表示(Mac)
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT(Mac)
- サブシーケンス(Mac版)
- バックグラウンド(Mac版)
- お気に入りマークカスタマイズ(Mac版)
- マーカー機能(Mac版)
- マルチクリップ編集 (Mac版)
- 高速プレビュー(JKL)(Mac版)
- オプティカルフローによるスローモーション(Mac版)
- エフェクトマスク(Mac版)
- 自動リップル(Mac版)
- クリップを有効/無効にする(Mac版)
- ルーラー機能(Mac)
- キーフレームカーブ(Mac)
- マルチカメラ編集(Mac)
- マグネティックタイム(Mac)
- すべてのクリップを選択(Mac)
- 描画ツール(Mac)
-
色調整
-
オーディオ
-
アニメーション
-
スピード
-
AI動画編集
- アートスタイル作成(Mac)
- オーディオダッキング(Mac)
- ノイズ除去(Mac)
- AIポートレート(Mac)
- オートリフレーム(Mac)
- ARステッカー(Mac)
- シーン検出(Mac)
- 無音検出(Mac)
- オートモンタージュ(Mac)
- スマートカットアウト(Mac)
- AI オーディオストレッチ(Mac)
- AIスマートマスク(Mac版)
- AI 音楽ジェネレーター(Mac版)
- AI スキントーン保護 (Mac版)
- AI テキストベース編集(Mac版)
- AIサムネイルエディター(Mac版)
- AIボーカルリムーバー(Mac版)
- AI Copilot編集機能(Mac版)
- AI動画生成機能 (Mac版)
- AI 翻訳(Mac)
- AIボイスクローン(Mac)
- AIステッカー(Mac)
- AIオブジェクトリムーバー(Mac版)
- AIスマート検索(Mac版)
- 動画ノイズ除去(Mac)
- AIサウンドエフェクト(Mac)
- 平面トラッキング(Mac)
- AI動画補正(Mac)
- AI顔モザイク(Mac)
- AI音声補正(Mac)
- スマートBGMジェネレーター(Mac)
- スマートシーンカット(Mac)
- スマートショートクリップ(Mac)
- オーディオから動画(Mac)
- 画像から動画生成(Mac)
-
エフェクト追加
-
トランジション追加
-
オーディオ追加
-
タイトル追加
-
エレメント追加
-
ビデオのエクスポート
-
Wondershare Drive
-
パフォーマンス向上(Mac)
平面トラッキング(Mac)
平面トラッキングは映像編集やビジュアルエフェクトのテクニックで、映像内の平面の動きを追跡するものです。平面トラッキングを使用すると、遠近法から見た建物の側面など、カメラに対して正面を向いていないオブジェクトをトラッキングし、そのオブジェクトに他の映像や画像を固定することができます。これにより、トラッキング対象のオブジェクトの遠近法に合わせて形状を変えながら、固定された映像や画像が動くようになります。
このガイドでは、Mac向けの動画で平面トラッキングを使用する方法をご紹介します。
目次
ステップ1:メディアファイルをインポートして、タイムラインに追加する
MacでWondershare Filmoraを開き、メディアファイルをインポートして、タイムラインに追加します。

ステップ2:平面トラッキングを見つける
方法1: タイムライン上のクリップをダブルクリックして編集パネルを開きます。ビデオ > AIツールに移動し、平面トラッキングの横にあるボタンをクリックして機能をアクティブにします。

方法2: タイムラインの下のツールバーのトラッキングアイコンをクリックし、トラッキングアイコンをクリックしてから、平面トラッキングを選択します。

方法3: 上部のメニューバーでツールをクリックし、ビデオ > 平面トラッキングを選択します。

ステップ3:平面トラッキングを選択する
2つの平面トラッキングモードがあり、ニーズに最適なものを選べます。

オート平面トラッキングモード
トラッキングポイントの選択と調整
平面トラッキングを見つけたら、パネルの「オート」をクリックします。プレビューウィンドウで、トラッキングするターゲットを選択し、それに応じて4つのトラッキングポイントを調整します。

平面トラッキングを開始する
トラッキングポイントを調整したら、「開始」をクリックしてトラッキングを開始します。

レンダリングモードに入ります。レンダリングモードはタイムライン上の1つのクリップのレンダリングにのみ対応しています。

注意:
この処理中には、タイムライン上のクリップはグレーアウトし、選択も移動もできなくなります。トラッキングポイントを確認する
トラッキングが完了したら、タイムライン上で動画を再生し、4つのトラッキングポイントがターゲットオブジェクトを正しくトラッキングしていることを確認します。トラッキング結果が正しくない場合は、フレームごとに調整することができます。

設定パネルでトラッカーを非表示または表示かを選択できます。

高度平面トラッキングモード
トラッキングポイントの選択と調整
パネルの高度をクリックします。プレビューウィンドウで、トラッキングしたいターゲットを選択し、4つのトラッキングポイントを調整します。

パネルで精度レベルを調整することもできます。
注意:
精度レベルを高くすると、処理時間が長くなります。
平面トラッキングを開始する
4つのオプションがあります。動画に最適なオプションを選択して、トラッキングを開始します。揺れが大きい映像の場合は、フレームごとの解析をおすすめします。トラッキングを停止するには、プログラム内のどこかをクリックしてください。

注意:
処理中には、トラッキングされたクリップとトラッキングボックスだけがプレーヤーに表示されます。タイムラインはグレーアウトされ、トラッキングされたクリップだけがハイライトされます。
トラッキングポイントを確認する
トラッキングが完了したら、タイムライン上で動画を再生し、4つのトラッキングポイントがターゲットオブジェクトを正しくトラッキングしていることを確認します。パネルでトラッカーの表示または非表示を選択できます。

トラッキングをやり直したい部分については、エラーが最初に現れたフレームから調整し、再分析することができます。揺れが大きい動画の場合、フレームごとの分析方法を使用して、一度に1フレームずつ調整することができるため、正確なトラッキング結果を得ることができます。

ステップ4:リンクするエレメントを選択する
コンピュータからメディアをインポート、タイムラインクリップを選択、またはモザイクを適用することでエレメントをリンクすることができます。
タイムラインクリップ:タイムラインに動画や画像を追加したら、ドロップダウンメニューを使って、現在のクリップの上にあるクリップを選択します。

メディアをインポートする:「コンピュータからインポート」をクリックして、ローカルの動画や画像を追加します。

モザイク:「モザイクを追加 」をクリックして、適用します。

エレメントがリンクされると、「リンク 」アイコンが表示されます。リンクされたクリップに「コーナーピン」プロパティを追加します。

関連情報
おすすめ記事
料理動画の撮り方と編集方法とは?必要な撮影機材もご紹介
当記事ではそんな初心者の為に、はじめての料理動画をアップロードするまでに必要になる知識と道具についてご紹介していきます。 1.世間で人気のある料理動画の種類について 2.料理動画撮影するためにスマホ以外に必要となる道具の使い方3.撮影した料理映像を上手に編集するためのコツこれらの技術を身に着ければ、毎日の料理時間をクリエイティブな動画制作に昇華させることができます。慣れれば毎日のように動画作品を生み出すことも可能でしょう。
結婚式のオープニングムービーを自作できるおすすめアプリとソフトをご紹介
結婚式においてオープニングムービーは非常に重要な役割を持ちますが、自作しようと思うと、難しく感じるでしょう。今回は結婚式のオープニングムービーを簡単に自作できるアプリとソフトを紹介します。
GoPro編集ソフト:GoProで撮影した動画を編集する一番良いソフトとは!
GoPro(ゴープロ)で撮影した動画を編集する一番良いソフトとは!?Gopro(ゴープロ)を編集できるソフト「Filmora(旧名:動画編集プロ)」と「GoPro STUDIO」、及びそのGoPro(ゴープロ)ビデオ編集方法を紹介します。そこで注目されているのが、GoProの動画編集できる「Filmora(旧名:動画編集プロ)」というソフトです。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。
パスワードの回復またはリセット
Wondershare IDのパスワードを回復またはリセットする方法について、紹介します。