-
はじめに-Win
-
新機能
-
システム要件
-
スタートアップ画面
-
パネルレイアウト
-
プロジェクトの作成
-
インポート
-
PC録画
-
ビデオ編集
- レンズ補正
- 動画の分割&トリミング
- スピード調整
- マスク
- モザイクを追加
- フェイスオフエフェクト
- フリーズフレームの追加
- ドロップシャドーの適用
- 自動補正
- テンプレートプリセットで動画編集
- 枠線
- 変形
- 合成
- モーショントラッキング
- 手ぶれ補正機能
- クロマキー
- 動画のクロップとズーム
- 動画クリップのスナップショット
- 動画の逆再生
- PIP
- 分割表示
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT
- Filmora Workspace
- マルチクリップ編集
- サブシーケンス
- オプティカルフローによるスローモーション
- 高速プレビュー(JKL)
- マーカー機能
- お気に入りマークカスタマイズ
- バックグラウンド
- 自動リップル
- クリップを有効/無効にする
- ルーラー機能
- マグネティックタイム
- キーフレームカーブ
- マルチカメラ編集
- すべてのクリップを選択
- 描画ツール
-
色編集
-
オーディオ編集
-
アニメーション編集
-
スピード編集
-
AI編集
- AIポートレート(ボディエフェクト)
- オート リフレーム
- オートモンタージュ
- オートハイライト
- ARステッカー追加
- 無音検出
- オートノーマライズ機能
- オーディオダッキング
- ノイズ除去
- シーン検出
- スマートカットアウト
- AIオーディオストレッチ
- AI ノイズ除去
- AI コピーライティング
- AI画像生成
- AI動画生成機能
- AI Copilot編集機能
- AI サムネイルエディター
- AIボーカルリムーバー
- AIテキストベース編集
- AIスキントーン保護
- AI スマートマスク
- AI音楽ジェネレーター
- AI翻訳
- AIボイスクローン
- AIステッカー
- AIスマート検索
- AIオブジェクトリムーバー
- 動画ノイズ除去
- AI動画補正
- 平面トラッキング
- AIサウンドエフェクト
- AI顔モザイク
- AI音声補正
- スマートBGMジェネレーター
- スマートシーンカット
- スマートショートクリップ
- オーディオから動画
- 画像から動画生成
-
動画エフェクト素材
-
動画トランジション
-
オーディオ素材
-
タイトル素材
-
エレメント素材
-
クリップのエクスポート
-
Wondershareドライブ
-
パフォーマンス向上
インスタントモード
インスタントモードを使用して動画を作成する際に必要な編集スキルはありません。表示したいメディアを追加するだけでFilmoraが動画を作成してくれます (本機能はWindows版のみで、V11~V13.6のバージョンで利用できます)。
Filmoraのインスタントモードを使って、素晴らしい動画を作る方法を紹介します。
インスタントモードは完全な動画テンプレートを提供しています。メディア内に素早く素敵な動画を取得することができます。
インスタントモードで動画を作成する
テンプレートの選択
スタートアップ画面からインスタントモードのオプションを見つけてクリックし、右側から適切なテンプレートを見つけてください。マウスがテンプレートの上にくると、使用するボタンが表示されます。


メディアのインポートと自動作成
1すべてのメディアをインポートし、自動作成をクリックします。
2 5つ以上のメディアを追加して自動作成をアンロックしてください。
クイック編集
1 左側のパネルには3つのタブがあります。タイトル、音楽、テンプレートからお選びいただけます。
2 下側のパネルには3つの設定オプションがあります (エフェクトコントロール、音楽設定、グローバル設定)。対応する設定オプションをクリックして直接編集します。
3 右側に表示されているクリップのレイヤーパネルでは、対応するレイヤーを選択して直接編集します。


エクスポート
エクスポートの詳細情報については、以下のリンクを確認してください:
テンプレートのメインタイプ
テンプレートのメインタイプにはブログ、ビジネス、教育、ファミリー、シネマ、スライドショー、アップビートが含まれており、個人ユーザーおよびBエンドユーザーがカバーできるようになっています。
タイムライン編集と比較したインスタントモードのメリット
- ワンクリックで動画生成が数分で完了
- 簡単なストーリーボード編集
- AIによるハイライトクリップの自動検出
- ユーザーにクリッピングのインスピレーションを与えるためのプロデザイナー向けサンプルプレビュー動画
関連情報
おすすめ記事
Stable Diffusion徹底解説!手軽なサービスは?
この記事ではStable Diffusionについて、特徴や手軽な利用方法、おすすめのツールなどについて解説してきました。
【季節別】おすすめの新婚海外旅行スポット11選!注意点も紹介!
新婚旅行で海外を選ぶケースはよくありますが、どの国を選べばよいのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、季節別におすすめの新婚海外旅行スポットについて紹介します。
スマホ・PCで写真をイラスト化できるアプリ8選とソフト2選!
写真のイラスト化アプリは、写真を似顔絵や漫画など様々な雰囲気に加工するスマホアプリのことです。今回は、写真をイラスト化にするアプリ8つとソフト2つおすすめです。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
パスワードの回復またはリセット
Wondershare IDのパスワードを回復またはリセットする方法について、紹介します。
マルチユーザーコントロールについて
マルチユーザーコントロールについて詳しく説明します。