Filmoraユーザーガイド
-
はじめに-Win
-
新機能
-
システム要件
-
スタートアップ画面
-
パネルレイアウト
-
プロジェクトの作成
-
インポート
-
PC録画
-
ビデオ編集
- レンズ補正
- 動画の分割&トリミング
- スピード調整
- マスク
- モザイクを追加
- フェイスオフエフェクト
- フリーズフレームの追加
- ドロップシャドーの適用
- 自動補正
- テンプレートプリセットで動画編集
- 枠線
- 変形
- 合成
- モーショントラッキング
- 手ぶれ補正機能
- クロマキー
- 動画のクロップとズーム
- 動画クリップのスナップショット
- 動画の逆再生
- PIP
- 分割表示
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT
- Filmora Workspace
- マルチクリップ編集
- サブシーケンス
- オプティカルフローによるスローモーション
- 高速プレビュー(JKL)
- マーカー機能
- お気に入りマークカスタマイズ
- バックグラウンド
- 自動リップル
- クリップを有効/無効にする
- ルーラー機能
- マグネティックタイム
- キーフレームカーブ
- マルチカメラ編集
- すべてのクリップを選択
- 描画ツール
-
色編集
-
オーディオ編集
-
アニメーション編集
-
スピード編集
-
AI編集
- AIポートレート(ボディエフェクト)
- オート リフレーム
- オートモンタージュ
- オートハイライト
- ARステッカー追加
- 無音検出
- オートノーマライズ機能
- オーディオダッキング
- ノイズ除去
- シーン検出
- スマートカットアウト
- AIオーディオストレッチ
- AI ノイズ除去
- AI コピーライティング
- AI画像生成
- AI動画生成機能
- AI Copilot編集機能
- AI サムネイルエディター
- AIボーカルリムーバー
- AIテキストベース編集
- AIスキントーン保護
- AI スマートマスク
- AI音楽ジェネレーター
- AI翻訳
- AIボイスクローン
- AIステッカー
- AIスマート検索
- AIオブジェクトリムーバー
- 動画ノイズ除去
- AI動画補正
- 平面トラッキング
- AIサウンドエフェクト
- AI顔モザイク
- AI音声補正
- スマートBGMジェネレーター
- スマートシーンカット
- スマートショートクリップ
- オーディオから動画
- 画像から動画生成
-
動画エフェクト素材
-
動画トランジション
-
オーディオ素材
-
タイトル素材
-
エレメント素材
-
クリップのエクスポート
-
Wondershareドライブ
-
パフォーマンス向上
オーディオスペクトラム
オーディオスペクトラム機能は、単一のオーディオをビデオプラットフォーム上でビデオとして配信できないという問題を解決し、同時にビデオ品質を向上させることができます。
つまり、PC上で音楽に命を吹き込みます。
Windows/Mac版のオーディオスペクトラム機能を無料体験可能 安心してパフォーマンスをご体験ください。
対象ユーザー
ポッドキャスト ユーザー向け
- この機能を使用して、インサイトとストーリーを再生できます。さらに、音声に画像、テキスト、および振動波形を追加できます。
ミュージックビデオ愛好家向け
- 1つまたは複数の曲を動画にして、YouTube、Facebook、Instagram、Twitter、その他のプラットフォームに投稿して注目を集め、ムードを共有しましょう。
使い方
❶ オーディオアセットをインポートし、タイムラインに追加します。
❷ メニューバーエフェクトから オーディオスペクトラム ディレクトリを選択します。
![オーディオスペクトラムエフェクト](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-win-new/audio-visualizer-01.png)
❸ 好きなオーディオスペクトラムパーティクルを選択し、タイムラインにドラッグして、オーディオの上のトラックに配置します。
注:
パーティクルを選択し、右クリックして [適用する] を選択し、オーディオの上のトラックに配置することもできます。❹ 右上隅の プレビューウィンドウから再生 をクリックして、効果を表示します。
![オーディオスペクトラムをドラッグ](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-win-new/audio-visualizer-02.png)
プロパティの編集
❶ タイムライン上のオーディオスペクトラムをクリックし、右クリックして [プロパティを表示する] を選択します。
![プロパティの編集](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-win-new/audio-visualizer-03.png)
❷ チェックボックスを直接選択すると、すべての属性オプションが自動的に有効になります。
![オーディオスペクトラム編集](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-win-new/audio-visualizer-04.png)
❸ 右下隅にあるリセットをクリックして、デフォルト設定を復元します。
![オーディオスペクトラム編集](https://filmora.wondershare.jp/images/guide-win-new/audio-visualizer-05.png)
❹ 強度、不透明度、スケール、ポジション X、ポジションY の左右のスクロール バーを引いて、対応する値を調整します。
より効率的に使用するためのヒント
- オーディオスペクトラムは、トラックへのドラッグのみ可能です。他の動画クリップのエフェクトとしては使用できません。
- オーディオスペクトラムは、プレーヤー 可視化の編集を一時的にサポートしません。
- キーイングと組み合わせた 5つのオーディオスペクトラムには、AIポートレート機能と同じ問題がある可能性があります。文字のない画面の表示効果は十分ではありません。
- オーディオ スペクトラムは、事前レンダリングなしでフリーズする場合がありますが、プレゼンテーション効果には影響ありません。
関連情報
おすすめ記事
AIでカップルのキス・ハグ動画を作成する方法
たった数分で完璧なロマンチックなカップルのハグ&キス動画を作成!FilmoraのAIビデオジェネレーターを使えば、カップルがハグしたり、キスしたり、愛を表現する動画をわずか数クリックで作成できます。簡単に、自分だけのカップルキス動画を作成してみましょう!
人気の面白いキャンプ動画おすすめ8選と動画撮影のコツ
今回は、人気の面白いキャンプ動画おすすめ8選と、これからキャンプ動画を作ってみたいと考える方に、動画制作のコツや必要なギア(キャンプ用品)をご紹介します。
GoProで撮影した動画をYouTubeで共有する方法
GoProで撮影した動画をYouTubeに共有&アップロードする方法を紹介します。もし、「GoProで撮影した4K動画をYouTubeに投稿したい」という方は、ぜひ本記事を参考に操作を行いましょう。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。