Filmoraユーザーガイド
-
はじめに-Win
-
新機能
-
システム要件
-
スタートアップ画面
-
パネルレイアウト
-
プロジェクトの作成
-
インポート
-
PC録画
-
ビデオ編集
- レンズ補正
- 動画の分割&トリミング
- スピード調整
- マスク
- モザイクを追加
- フェイスオフエフェクト
- フリーズフレームの追加
- ドロップシャドーの適用
- 自動補正
- テンプレートプリセットで動画編集
- 枠線
- 変形
- 合成
- モーショントラッキング
- 手ぶれ補正機能
- クロマキー
- 動画のクロップとズーム
- 動画クリップのスナップショット
- 動画の逆再生
- PIP
- 分割表示
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT
- Filmora Workspace
- マルチクリップ編集
- サブシーケンス
- オプティカルフローによるスローモーション
- 高速プレビュー(JKL)
- マーカー機能
- お気に入りマークカスタマイズ
- バックグラウンド
- 自動リップル
- クリップを有効/無効にする
- ルーラー機能
- マグネティックタイム
- キーフレームカーブ
- マルチカメラ編集
- すべてのクリップを選択
- 描画ツール
-
色編集
-
オーディオ編集
-
アニメーション編集
-
スピード編集
-
AI編集
- AIポートレート(ボディエフェクト)
- オート リフレーム
- オートモンタージュ
- オートハイライト
- ARステッカー追加
- 無音検出
- オートノーマライズ機能
- オーディオダッキング
- ノイズ除去
- シーン検出
- スマートカットアウト
- AIオーディオストレッチ
- AI ノイズ除去
- AI コピーライティング
- AI画像生成
- AI動画生成機能
- AI Copilot編集機能
- AI サムネイルエディター
- AIボーカルリムーバー
- AIテキストベース編集
- AIスキントーン保護
- AI スマートマスク
- AI音楽ジェネレーター
- AI翻訳
- AIボイスクローン
- AIステッカー
- AIスマート検索
- AIオブジェクトリムーバー
- 動画ノイズ除去
- AI動画補正
- 平面トラッキング
- AIサウンドエフェクト
- AI顔モザイク
- AI音声補正
- スマートBGMジェネレーター
- スマートシーンカット
- スマートショートクリップ
- オーディオから動画
- 画像から動画生成
-
動画エフェクト素材
-
動画トランジション
-
オーディオ素材
-
タイトル素材
-
エレメント素材
-
クリップのエクスポート
-
Wondershareドライブ
-
パフォーマンス向上
オーディオ エフェクト
Filmoraのオーディオエフェクトはメディアクリップに効果音や演出効果を加えることができます。Filmoraのエフェクトライブラリにはメディアのテーマに合わせたオーディオエフェクトが多数用意されています。利用方法は下記の手順をご参照ください。
オーディオ エフェクトの使用方法
Filmoraのオーディオ エフェクトの使用方法を詳しく解説します。
ステップ 1: Filmora を起動して [新しいプロジェクト] を作成
Filmoraをデスクトップにダウンロードします。初期画面で [ 新しいプロジェクト ] をクリックして、操作画面にインポートしたファイルをタイムラインに追加します。

ステップ 2: オーディオ エフェクトを表示
操作画面の [ エフェクト ] タブをクリックし、画面左上の設定パネルから [ オーディオエフェクト ] をクリックします。用途に合わせて選択メニューからオプションを選択します。

ステップ 3: コレクションからエフェクトを適用
一覧からお好みのエフェクトを選択して、タイムラインに追加したクリップの上にドラッグ&ドロップします。プレビュー画面でクリップを再生してエフェクトが反映されているかを確認します。

関連情報
おすすめ記事
AIキスビデオジェネレータを使って写真からキス動画を作成する
AIキスビデオジェネレーターを試して、写真から愛する人や誰かをフィーチャーしたキスビデオを作成してください。テキストプロンプトを使用して完全にユニークなものを作ることもできます。
Googleドキュメントで文字起こしする方法を徹底解説│音声・動画から文字起こし方法も紹介
そこでこの記事では、「Googleドキュメント」の概要や、OS別文字起こしの方法、注意点などについて解説します。画像やPDFから文字起こしする方法や、動画編集ソフトを使った文字起こしについても紹介するのでぜひ最後まで読み、文字起こしの効率化に役立ててください。
初心者にもおすすめ!WindowsでiMovie'11と同様の動画編集ツール
Windowsユーザはホームビデオを作成したい場合は、iムービーの代替するmovieメーカーを探すべきです。今回はWindowsでiMovie'11と同じでdvdに書き出す動画編集ソフトを紹介します。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。