Filmoraユーザーガイド
-
はじめに-Win
-
新機能
-
システム要件
-
スタートアップ画面
-
パネルレイアウト
-
プロジェクトの作成
-
インポート
-
PC録画
-
ビデオ編集
- レンズ補正
- 動画の分割&トリミング
- スピード調整
- マスク
- モザイクを追加
- フェイスオフエフェクト
- フリーズフレームの追加
- ドロップシャドーの適用
- 自動補正
- テンプレートプリセットで動画編集
- 枠線
- 変形
- 合成
- モーショントラッキング
- 手ぶれ補正機能
- クロマキー
- 動画のクロップとズーム
- 動画クリップのスナップショット
- 動画の逆再生
- PIP
- 分割表示
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT
- Filmora Workspace
- マルチクリップ編集
- サブシーケンス
- オプティカルフローによるスローモーション
- 高速プレビュー(JKL)
- マーカー機能
- お気に入りマークカスタマイズ
- バックグラウンド
- 自動リップル
- クリップを有効/無効にする
- ルーラー機能
- マグネティックタイム
- キーフレームカーブ
- マルチカメラ編集
- すべてのクリップを選択
- 描画ツール
-
色編集
-
オーディオ編集
-
アニメーション編集
-
スピード編集
-
AI編集
- AIポートレート(ボディエフェクト)
- オート リフレーム
- オートモンタージュ
- オートハイライト
- ARステッカー追加
- 無音検出
- オートノーマライズ機能
- オーディオダッキング
- ノイズ除去
- シーン検出
- スマートカットアウト
- AIオーディオストレッチ
- AI ノイズ除去
- AI コピーライティング
- AI画像生成
- AI動画生成機能
- AI Copilot編集機能
- AI サムネイルエディター
- AIボーカルリムーバー
- AIテキストベース編集
- AIスキントーン保護
- AI スマートマスク
- AI音楽ジェネレーター
- AI翻訳
- AIボイスクローン
- AIステッカー
- AIスマート検索
- AIオブジェクトリムーバー
- 動画ノイズ除去
- AI動画補正
- 平面トラッキング
- AIサウンドエフェクト
- AI顔モザイク
- AI音声補正
- スマートBGMジェネレーター
- スマートシーンカット
- スマートショートクリップ
- オーディオから動画
- 画像から動画生成
-
動画エフェクト素材
-
動画トランジション
-
オーディオ素材
-
タイトル素材
-
エレメント素材
-
クリップのエクスポート
-
Wondershareドライブ
-
パフォーマンス向上
エフェクトコレクション
Filmora のアップグレードでは、エフェクトも追加されており、映画のような表現が可能になります。 ユーザーは、ビデオエフェクト、LUT、オーバーレイ、オーディオエフェクト、NewBlueFX、Boris FX などのさまざまな新しいエフェクトをカテゴリごとに探すことができます。これらのカテゴリには、ブラー、グリッチ、ディストーション、マルチスクリーン、タイマー、などのエフェクトも含まれます。
また、さまざまな写真ジャンルに応じて、インスタ用やポートレート用などのエフェクトを見つけられます。 さらに、音声同期エフェクトとオーディオフィルターエフェクトも使用することが可能です。加えて、ユーザーはスピードラインという最新のトレンドエフェクトを使用することもできます。
エフェクトコレクションは、簡単に検索できるようにテーマごとでグループ化されています。そのため、動画編集者は必要なエフェクトの組み合わせを簡単に見つけることができます。 また、特定のカテゴリを検索すると、検索結果は 2 つの異なるカテゴリに表示されます。 よって、「類似検索」でイメージにあったコレクションを検索し、それぞれのエフェクトを活用することができます。

関連情報
おすすめ記事
【季節別】カップル・新婚旅行(ハネムーン)におすすめの国内旅行
季節別にカップルや新婚旅行におすすめの国内旅行プランと、動画を作成するのに役立ちそうなツールをご紹介します。
YouTube動画の字幕・テロップ制作用フォントの特徴とインストール方法
YouTube動画字幕やテロップ制作におすすめのフォントサイト12選!この記事を読むだけで、YouTube動画制作で今日から使ってみたくなるような、お気に入りのフォントが必ず見つかりますよ!
動画のノイズ・雑音を除去できるソフトおすすめ7選
動画の雑音やノイズ除去ができる、おすすめ動画編集ソフトとノイズ削除方法を紹介しようと思います。デジタルカメラで動画を撮る時、周囲の風の音や車が走行している音などで、せっかくの良い動画に雑音やノイズが入ることがありますね。今回ご紹介した動画のノイズや雑音を削除する手法やソフトがその悩みの解決策になれば幸いです。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
マルチユーザーコントロールについて
マルチユーザーコントロールについて詳しく説明します。