Filmoraユーザーガイド
-
はじめに-Win
-
新機能
-
システム要件
-
スタートアップ画面
-
パネルレイアウト
-
プロジェクトの作成
-
インポート
-
PC録画
-
ビデオ編集
- レンズ補正
- 動画の分割&トリミング
- スピード調整
- マスク
- モザイクを追加
- フェイスオフエフェクト
- フリーズフレームの追加
- ドロップシャドーの適用
- 自動補正
- テンプレートプリセットで動画編集
- 枠線
- 変形
- 合成
- モーショントラッキング
- 手ぶれ補正機能
- クロマキー
- 動画のクロップとズーム
- 動画クリップのスナップショット
- 動画の逆再生
- PIP
- 分割表示
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT
- Filmora Workspace
- マルチクリップ編集
- サブシーケンス
- オプティカルフローによるスローモーション
- 高速プレビュー(JKL)
- マーカー機能
- お気に入りマークカスタマイズ
- バックグラウンド
- 自動リップル
- クリップを有効/無効にする
- ルーラー機能
- マグネティックタイム
- キーフレームカーブ
- マルチカメラ編集
- すべてのクリップを選択
- 描画ツール
-
色編集
-
オーディオ編集
-
アニメーション編集
-
スピード編集
-
AI編集
- AIポートレート(ボディエフェクト)
- オート リフレーム
- オートモンタージュ
- オートハイライト
- ARステッカー追加
- 無音検出
- オートノーマライズ機能
- オーディオダッキング
- ノイズ除去
- シーン検出
- スマートカットアウト
- AIオーディオストレッチ
- AI ノイズ除去
- AI コピーライティング
- AI画像生成
- AI動画生成機能
- AI Copilot編集機能
- AI サムネイルエディター
- AIボーカルリムーバー
- AIテキストベース編集
- AIスキントーン保護
- AI スマートマスク
- AI音楽ジェネレーター
- AI翻訳
- AIボイスクローン
- AIステッカー
- AIスマート検索
- AIオブジェクトリムーバー
- 動画ノイズ除去
- AI動画補正
- 平面トラッキング
- AIサウンドエフェクト
- AI顔モザイク
- AI音声補正
- スマートBGMジェネレーター
- スマートシーンカット
- スマートショートクリップ
- オーディオから動画
- 画像から動画生成
-
動画エフェクト素材
-
動画トランジション
-
オーディオ素材
-
タイトル素材
-
エレメント素材
-
クリップのエクスポート
-
Wondershareドライブ
-
パフォーマンス向上
トランジションの適用
Filmoraトランジションを調整、削除、お気に入りに追加する方法を学びましょう。
Windows/Mac版の全機能を無料体験可能 安心してパフォーマンスをご体験
トランジションの調整
タイムラインにトランジションをドラッグしたら、トランジションをクリックして時間と位置を調整することができます。
通常、デフォルトの時間は2秒になっています。
トランジションの時間を調整する2通りの方法
❶ タイムラインでトランジションをダブルクリックし、新しい時間を入力します。

❷ 動画クリップまたは画像内でトランジションの開始点または終了点をクリックして前後にドラッグすることもできます。

注:
トランジションに対してメディアが短すぎる場合、トランジションが機能するようにデフォルトでトリミングされたフレームが使用されます。この処理を止めたい場合は、タイムラインでトランジションをダブルクリックし、トリムされたフレームを含むのチェックを外します。
プロジェクト全体に同じトランジションを適用する方法
使用したいトランジションを右クリックし、すべてに適用を選択します。このトランジションは隣通しに並んでいる2つのクリップ間すべてに適用されます。トランジションをお気に入りに追加する
トランジションメニュー内でトランジションを右クリックし、お気に入りに追加を選択します。

気に入ったトランジションを選択すると「ハート」が右上に表示されます。クリックして「ハート」を赤色にします。

左側のお気に入りからお気に入りのトランジションを確認することができます。
関連情報
おすすめ記事
TikTokをアプリなしで見る方法!【PC・スマホ】
TikTokをアプリ・アカウント無しで視聴する方法をご紹介します。TikTokアプリをインストールしたり、アカウントを制作するのは面倒、気が引けるという方はぜひご参考ください。
Windowsムービーメーカーで映像をDVDに書き込みしましょう!
今回はWindowsムービーメーカーでDVDを作成する方法を紹介します。ムービーメーカーで作ったスライドショーをDVDに書き込みする方法は?ムービーメーカーを利用している方なら、思い出の動画をDVDに書く込みする方は大勢いると思います。
GoPro編集ソフト:GoProで撮影した動画を編集する一番良いソフトとは!
GoPro(ゴープロ)で撮影した動画を編集する一番良いソフトとは!?Gopro(ゴープロ)を編集できるソフト「Filmora(旧名:動画編集プロ)」と「GoPro STUDIO」、及びそのGoPro(ゴープロ)ビデオ編集方法を紹介します。そこで注目されているのが、GoProの動画編集できる「Filmora(旧名:動画編集プロ)」というソフトです。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
Wondershare IDの作成
Wondershare IDの作成方法について、詳しく紹介します。
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。