Filmoraユーザーガイド
-
はじめに-Win
-
新機能
-
システム要件
-
スタートアップ画面
-
パネルレイアウト
-
プロジェクトの作成
-
インポート
-
PC録画
-
ビデオ編集
- レンズ補正
- 動画の分割&トリミング
- スピード調整
- マスク
- モザイクを追加
- フェイスオフエフェクト
- フリーズフレームの追加
- ドロップシャドーの適用
- 自動補正
- テンプレートプリセットで動画編集
- 枠線
- 変形
- 合成
- モーショントラッキング
- 手ぶれ補正機能
- クロマキー
- 動画のクロップとズーム
- 動画クリップのスナップショット
- 動画の逆再生
- PIP
- 分割表示
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT
- Filmora Workspace
- マルチクリップ編集
- サブシーケンス
- オプティカルフローによるスローモーション
- 高速プレビュー(JKL)
- マーカー機能
- お気に入りマークカスタマイズ
- バックグラウンド
- 自動リップル
- クリップを有効/無効にする
- ルーラー機能
- マグネティックタイム
- キーフレームカーブ
- マルチカメラ編集
- すべてのクリップを選択
- 描画ツール
-
色編集
-
オーディオ編集
-
アニメーション編集
-
スピード編集
-
AI編集
- AIポートレート(ボディエフェクト)
- オート リフレーム
- オートモンタージュ
- オートハイライト
- ARステッカー追加
- 無音検出
- オートノーマライズ機能
- オーディオダッキング
- ノイズ除去
- シーン検出
- スマートカットアウト
- AIオーディオストレッチ
- AI ノイズ除去
- AI コピーライティング
- AI画像生成
- AI動画生成機能
- AI Copilot編集機能
- AI サムネイルエディター
- AIボーカルリムーバー
- AIテキストベース編集
- AIスキントーン保護
- AI スマートマスク
- AI音楽ジェネレーター
- AI翻訳
- AIボイスクローン
- AIステッカー
- AIスマート検索
- AIオブジェクトリムーバー
- 動画ノイズ除去
- AI動画補正
- 平面トラッキング
- AIサウンドエフェクト
- AI顔モザイク
- AI音声補正
- スマートBGMジェネレーター
- スマートシーンカット
- スマートショートクリップ
- オーディオから動画
- 画像から動画生成
-
動画エフェクト素材
-
動画トランジション
-
オーディオ素材
-
タイトル素材
-
エレメント素材
-
クリップのエクスポート
-
Wondershareドライブ
-
パフォーマンス向上
アニメーションプリセット
カスタムアニメーションを作成せずにプリセットでアニメーションを追加することで時間を節約することができます。プリセットとは、事前にデザインされ、適用されているアニメーション設定のことを指します。
プリセットオプションを見つける
タイムライン上のクリップ、画像、またはエレメントをダブルクリックして編集メニューを開きます。そこからアニメーションタブをクリックしてプリセットを選択します。プリセット画面から、アニメーションプリセットとアニメーションプリセットオプションが確認できます。1番マッチするものを試すことができます。

プリセットを適用する
希望のプリセットを見つけ、タイムラインにドラッグする、ダブルクリックする、または右クリックしてそれを適用します。

アニメーションプリセットのカスタマイズ
動画クリップのキーフレームをクリックしてアニメーションプリセットを編集、または削除することができます。また、回転、スケール、ポジション、不透明度の値を希望値に変更することができます。

関連情報
おすすめ記事
写真からどうぶつの森風キャラクターを生成する方法
写真からどうぶつの森風キャラクターを作成できるアプリやFilmoraの新機能『画像から動画生成』テンプレートを紹介。あつ森加工の方法も解説。
【2025年】MP4編集がフリーでできるソフトおすすめ8選
本文では動画の拡張子として汎用性の高いMP4動画を編集できる8選のフリーソフトとMp4動画の編集方法を紹介します。動画編集ソフトと一言で言っても対応している拡張子が限られていたり、音声や他の画像との合成機能が優れていたりと様々です。
動画初心者だけど本格的に仕上げたい!おススメ卒業ムービー編集ソフト5選
人生の転換点になる、何年も慣れ親しんだ場所からの卒業。そんな卒業ムービーですが、動画編集ソフトを使えば簡単に作成することができます。今回は、卒業ムービーを作りたいけれど難しそうと思っている方におススメなソフトをご紹介します。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。
マルチユーザーコントロールについて
マルチユーザーコントロールについて詳しく説明します。