Filmoraユーザーガイド
-
はじめに-Win
-
新機能
-
システム要件
-
スタートアップ画面
-
パネルレイアウト
-
プロジェクトの作成
-
インポート
-
PC録画
-
ビデオ編集
- レンズ補正
- 動画の分割&トリミング
- スピード調整
- マスク
- モザイクを追加
- フェイスオフエフェクト
- フリーズフレームの追加
- ドロップシャドーの適用
- 自動補正
- テンプレートプリセットで動画編集
- 枠線
- 変形
- 合成
- モーショントラッキング
- 手ぶれ補正機能
- クロマキー
- 動画のクロップとズーム
- 動画クリップのスナップショット
- 動画の逆再生
- PIP
- 分割表示
- 自動字幕起こし/テキスト読み上げ/SRT
- Filmora Workspace
- マルチクリップ編集
- サブシーケンス
- オプティカルフローによるスローモーション
- 高速プレビュー(JKL)
- マーカー機能
- お気に入りマークカスタマイズ
- バックグラウンド
- 自動リップル
- クリップを有効/無効にする
- ルーラー機能
- マグネティックタイム
- キーフレームカーブ
- マルチカメラ編集
- すべてのクリップを選択
- 描画ツール
-
色編集
-
オーディオ編集
-
アニメーション編集
-
スピード編集
-
AI編集
- AIポートレート(ボディエフェクト)
- オート リフレーム
- オートモンタージュ
- オートハイライト
- ARステッカー追加
- 無音検出
- オートノーマライズ機能
- オーディオダッキング
- ノイズ除去
- シーン検出
- スマートカットアウト
- AIオーディオストレッチ
- AI ノイズ除去
- AI コピーライティング
- AI画像生成
- AI動画生成機能
- AI Copilot編集機能
- AI サムネイルエディター
- AIボーカルリムーバー
- AIテキストベース編集
- AIスキントーン保護
- AI スマートマスク
- AI音楽ジェネレーター
- AI翻訳
- AIボイスクローン
- AIステッカー
- AIスマート検索
- AIオブジェクトリムーバー
- 動画ノイズ除去
- AI動画補正
- 平面トラッキング
- AIサウンドエフェクト
- AI顔モザイク
- AI音声補正
- スマートBGMジェネレーター
- スマートシーンカット
- スマートショートクリップ
- オーディオから動画
- 画像から動画生成
-
動画エフェクト素材
-
動画トランジション
-
オーディオ素材
-
タイトル素材
-
エレメント素材
-
クリップのエクスポート
-
Wondershareドライブ
-
パフォーマンス向上
高度なテキスト編集
Filmoraではアニメーションやテンプレートを活用した高度なテキスト編集が利用できます。テキストに[ 塗りつぶし ]、[ アウトライン ]、[ シャドー ]、[ バックグラウンド ] などの効果を加えることもできます。高度なテキスト編集を利用する方法は以下の手順をご参照ください。
高度なテキスト編集の操作方法
高度なテキスト編集に慣れるために、以下の手順で操作方法を学びましょう。
方法1: タイムラインツールバーから編集
ステップ 1: Filmoraを起動して、新規プロジェクトを作成
Filmoraのソフトウェアをデバイスにダウンロードします。Filmoraを起動後、メイン画面で[ 新しいプロジェクト ]をクリックします。

ステップ 2: クイックテキストを選択
Filmoraを起動後、タイムラインのツールバーにある [ クイックテキスト ] をクリックします。ドロップダウンメニューから用途に合わせてテキストオプションを選択します。

ステップ 3: 高度なテキスト編集を起動
[ クイックテキスト ] を選択すると、タイムラインにテキストが表示されます。タイムラインのテキストを選択した状態で表示される右側の設定パネルから [ 高度編集 ] ボタンをクリックします。

ステップ 4: プリセットからデザインを選択
[ 高度なテキスト編集 ] 画面が起動し、多彩なテキストテンプレートが表示されます。右側のオプションパネルから [ プリセット ] タブをクリックして、お好みのスタイルを選択します。

ステップ 5: テキストのカスタマイズ
プリセットでスタイルを変更後、画面右側のパネルから [ カスタマイズ ] タブをクリックします。カスタマイズオプションでは、[ テキストカラー ]、[ グラデーション ]、[ 不透明度 ] などが設定できます。

ステップ 6: テキストにアニメーションを追加
[ アニメーション ] タブをクリックすると、さまざまなアニメーションのスタイルが表示されます。アイコンを選択するとデバイスにアニメーションがダウンロードされます。テキストにアニメーションを適用して、アニメーションの [ 表示時間 ] を設定することで、さらに魅力的な動画テロップに仕上がります。

ステップ 7: 変更を適用する
編集完了後 [ 適用 ] ボタンをクリックすると、タイムラインのテキストに編集した内容が反映されます。編集後でも、他のエフェクトや拡張機能を適用することができます。

方法 2: 操作画面のツールバーから編集
Filmoraの操作画面で、ツールバーの [ タイトル ] をクリックします。一覧からお好みのタイトルを選択して、タイムラインにドラッグ&ドロップします。画面左上の設定パネルの [ タイトル ] から編集することもできます。

関連情報
おすすめ記事
「歌ってみた」動画音源をYouTubeにあげると著作権侵害?安全に投稿する方法とは?
この記事では「歌ってみた」動画を公開する上で音源の著作侵害問題になり得る可能性とその対処法、つまり「歌ってみた」動画を公開するための具体的な方法についてまとめました。 一つずつわかりやすく、順を追って解説していくので「歌ってみた」動画の公開を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
色反転(ネガポジ反転・白黒反転) とは? 画像や動画をカンタンに色反転する方法
画像や動画をカンタンに色反転させる方法をご紹介します。色反転とは色相環で真反対の位置の色に置き換えることです。例えば赤色を反転させると、緑色になります。白黒の画像の色を反転させてネガフィルムのような表現は、「ガーン」というショックなシーンなどに使えそうですね。同じ画像でも、色を反転させて雰囲気を変えて、アーティスティックな演出ができそうです。
大人気の有名なストップモーションアニメおすすめ
この記事では、おすすめのストップモーションアニメや制作におすすめの動画編集ソフトを紹介します。ストップモーションアニメはコマ撮りアニメともよばれ、古くからある撮影技法です。
F.A.Q
Wondershare IDとは(Filmora V8.7.2以降のバージョンにのみ対応)
Wondershare IDとは?Wondershare IDを作成する方法?
アクティベーション
Wondershare IDでFilmoraのアクティベーションを行う方法を紹介します。
マルチユーザーコントロールについて
マルチユーザーコントロールについて詳しく説明します。