Filmora
Filmora - AI動画編集アプリ
強力でシンプルなビデオ編集アプリ
入手

画像から動画生成(Windows版)

Filmoraの「画像から動画生成」機能なら、あなたの写真を魅力的な動画に楽々変換!
豊富なクリエイティブなテンプレートを使えば、たった数回のクリックで、静止画が動画に変身します。動画生成モデルVeo3を新たに搭載し、Filmoraの「動画から画像生成」がレベルアップしました。

スムーズなトランジション、リアルなアニメーション、高度なカスタマイズで、映像をもっと素敵に美しく。Veo 3は、Googleの最新動画生成モデルです。画像やテキストプロンプトを元に、音声付きのハイクオリティな動画を生成します。

無料ダウンロード
Windows 7以降(64ビット)
無料ダウンロード
macOS 10.14以降の場合

エントリー1:「動画生成」を開く

①「画像から動画生成 - Veo 3」モード

ステップ1:「画像から動画生成 - Veo 3」を選択

Filmoraのメイン画面を開き、「動画生成」の「画像から動画生成 - Veo 3」を選択し、参照画像を読み込みしましょう。次に、テキストプロンプトを入力し、ドロップダウンメニューから「Veo 3 - 高画質」を選択。「生成」ボタンを押すと、処理が実行されます。

Filmoraので動画生成モデルVeo3を使用する画面。
ステップ2:生成された動画を確認&エクスポート

プロンプトの内容から音声付きの動画が生成され、プレビューウィンドウに表示されます。「再生」アイコンをクリックして確認しましょう。「エクスポート」ボタンを押すと、デバイスに生成した動画が保存されます。

生成動画をチェック&エクスポートする画面。

②「開始/終了フレームから動画生成」モード

ステップ1:開始フレームと終了フレームを設定し、生成

開始/終了フレームから動画生成」を選択し、指定の枠の中に開始フレームと終了フレームの画像を挿入しましょう。次に、テキストプロンプトを入力したら「設定」オプションを開き、動画の「解像度」と「再生時間」を選んでください。画面内の「生成」ボタンを押すと、処理が実行されます。

開始フレームと終了フレームの設定をする画面。
ステップ2:必要であれば動画を編集し、保存

生成された動画が画面に表示されるので、必要であれば編集しましょう。Filmoraには、編集に必要な機能がたくさん備わっています。最後に、「エクスポート」ボタンを押せば、生成した動画がパソコンに書き出されます。

Filmoraの「開始/終了フレームから動画生成」で生成した動画をエクスポートする画面。

③「参照コンテンツから動画生成」モード

ステップ1:参照画像を追加し、生成開始

まず、「参照コンテンツから動画生成」に参照画像を追加し、必要な説明をテキストで入力しましょう。「再生時間」と「解像度」を設定し、「生成」ボタンをクリックすると、動画の生成が始まります。

「参照コンテンツから動画生成」の設定画面。
ステップ2:生成動画を修正し、エクスポート

動画生成が完了したら、エフェクトなどを追加しましょう。右上の「エクスポート」ボタンから、デバイスへの保存ができます。

Filmoraの「参照コンテンツから動画生成」で生成した動画をエクスポートする画面。

エントリー2:「動画インスピレーション」を開く

ステップ1:Filmoraのテンプレートの中から好きなものを選ぶ

動画インスピレーション」に移動すると、利用できるテンプレートがたくさん表示されます。スクロールして、好きなものが見つかったら、クリックしましょう。

Filmoraの「動画インスピレーション」画面。
ステップ2:画像を追加し、切り抜く

次に表示されたウィンドウで、好みの「アスペクト比」で画像を切り抜いたら、「送信」ボタンをクリック。

AI生成の参照画像を追加する画面。
ステップ3:インスピレーション動画、生成スタート

画像の追加が完了したら、「生成」ボタンをクリック。動画生成の処理が開始します。

インスピレーションから動画を生成する画面。
ステップ4:インスピレーション動画を確認&保存

問題なく動画の生成が完了したら、プレビューウィンドウで再生し、「エクスポート」ボタンを押しましょう。お使いのコンピューターにデータが保存されます。

完成したインスピレーション動画をエクスポートする画面。